• 締切済み

卵子提供、凍結胚移植の時期について

こんにちは。 海外で卵子提供を受けたのですが、BT後7日たった現在、早期妊娠検査薬にて全くの陰性でした(泣。 判定日は10月12日ですが、ほぼ陰性確定だと思うので、頭の中では既に次のFET計画を考えています。 そこで質問なのですが、FETをするにはどの程度の期間を開けたほうがいいのでしょうか? 今月リセットして、すぐ翌月の11月の生理周期からでも可能でしょうか? 今月は排卵をさせないようにホルモン剤でコントロールしていました。 FET周期でもホルモン補充になると思うのですが、11月からFETに入れる場合、こうも連続してピルなどのホルモン剤を服用しても大丈夫なのかなぁという心配もあります。 どなたか、経験のある方ORご存知の方おられましたらぜひご教授下さいませ。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 ドナーエッグの経験はありませんが、体外受精では二度妊娠しました。 >外で卵子提供を受けたのですが、BT後7日たった現在、早期妊娠検査薬にて全くの陰性でした(泣。 期待が大きいだけにショックも大きいですね。本当に残念です。 >FETをするにはどの程度の期間を開けたほうがいいのでしょうか? 今月リセットして、すぐ翌月の11月の生理周期からでも可能でしょうか? ホルモン補充周期で戻すなら、すぐ次の周期でもOKですよ。ピルを連続して使用しても何ら問題ありません。 例えば、閉経後にドナーエッグで妊娠しようというようなケースでは、一度のホルモン補充周期では子宮内環境が整いませんので、何周期もホルモン補充してから理想的な内膜を作ります。なのでその点はまったくご心配には及びません。 あと幾つ凍結胚をお持ちなのか判りませんが、ホルモン補充周期で妊娠されない場合、自然排卵周期に戻した方が良いことがあります。 自然排卵も期待できる方なら、こちらも検討の余地がありますよ。 海外というのがネックかもしれませんが...

ramanda55
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございました。 今回は胚盤胞2個を戻したのですがかすりもしませんでした。 胚盤胞のグレードがイマイチだったこともあると思いますが、真っ白の判定窓を見た時はやはり愕然としました。 今回は13個の受精卵ができ、そのうち6個を培養し2個が胚盤胞になり移植しました。 受精後2日目、多分4cell状態の凍結胚があと7個あります。 解凍ダメージを考えるとあと一回移植できるかどうかといったところでしょうか。 排卵に関しては問題ないので自然周期で戻したいという希望はあるのですが内膜がいつも10ミリに満たないことが多い為(8ミリ前後)、ホルモン補充が無難かなぁと思っています。 連続してピルでコントロールしても問題ないとわかり安心しました。 また気を新たにしてFETに臨もうと思います。 ありがとうございました。