• ベストアンサー

花粉症によるのどの違和感や痛み

9月中旬~10月中旬(現在)にかけて「喉の違和感」が続いていました。特に風邪のときのような激しい痛みではなくイガイガする感じで熱もありません。もともと鼻づまりするほうなので、鼻水もひどくないと思います。耳鼻科でカメラを鼻から入れて診てもらいましたが全く異常はないとのことでした。今まで花粉症は意識していなかったのですが、秋の花粉症があることを知りました。花粉症で主に喉だけに違和感が出ることはあるのでしょうか?ちなみに私は扁桃腺がもともと大きく、喉は弱い方です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#95796
noname#95796
回答No.3

息子が花粉症(スギとイネ科)です。 スギ花粉は鼻と目に症状が出るのですが イネ科の花粉ではノドにのみ症状が出ます。 カルテには「アレルギー性気管支炎」と書かれてます。 内科でもいいのですが アレルギー科がお近くにあれば相談なさるといいのでは。

noname#96168
質問者

お礼

ノドのみに症状が出る場合もあるんですね。一度、花粉症のことも念頭におき診察を受けてみます。どうも有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.4

こんにちは アレルギーの反応はいろいろなので 頭が痛くなったり重くなったり 鼻水だけの事もありますし 秋の花粉もありますので、気をつけてくださいね

noname#96168
質問者

お礼

花粉症は鼻水や目の症状のイメージが強かったのですが、個人差があるんですね。どうもありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

花粉症は春に多いのですが、秋の植物による発症もあります。 どなたもそうですが、ある季節から急に出るようになります。 症状はあなたのようなものも含めて個人個人違うようです。 とにかく今度は内科(呼吸器科)の医者にかかってみてください。

noname#96168
質問者

お礼

これまでは花粉症持ちではありませんでしたが、花粉症のことも念頭において次回医者にみてもらおうと思います。どうもありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

喉頭がんの可能性も否定できない、ここは病院じゃない 手遅れになる前に病院へ行く事だな

noname#96168
質問者

補足

耳鼻咽喉科で検査を受けましたが、とくに問題ないとのことをうかがっています。念の為別の科でも診察を受けたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A