- ベストアンサー
金欠で,,食事を減らすと視力低下することはありますか?
以前母から聞いた話なんですが,知り合いが「一人暮らしをして,食事をきちんととらずに視力がどんどん下がってしまった」という話を聞いたことがあります. 食事を抜いたくらいで視力が下がるものなのかとは思いました.栄養失調になるくらい働くお父さんもいらっしゃるでしょうし,芸能界だったら金欠で食を切り詰める芸人さんだっていっぱいいらっしゃると思います.また,今は人間豊かでも,原始人くらいの祖先の頃はいつもおなかすかせてたでしょうに,そんなちょっと抜いたくらいで視力が下がるものなのかとは思います. まあ,最低限栄養失調くらい食を削って初めて出てくる問題だとは思いましたが,心配だったので質問させていただきました. 視力下がったらすごく嫌です.まだ人生長いのに困ります. 科学的に下がるとなっているんでしょうか?他にも,実際に下がった経験談をお持ちの方,等ぜひお願いします. よろしくお願いします.
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2
- raranran00
- ベストアンサー率35% (33/93)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます. >近視や乱視などの屈折異常だとすると、栄養不足とは余程のことがない限り直接の関係はない 良かったです^^ >生死をさまようほどの栄養不足になれば、屈折異常を起こす可能性もあるかもしれませんが そうですね,気をつけます(苦笑) 大変参考になりました.ありがとうございます.