• 締切済み

没後のホームページ維持の仕方

わたしも高齢になり、そろそろ没後のことが心配になってきました。私のホームページ「三高私説」はbiglobeに登録して運営していますが、内容はかなり日本の高等教育全般の参考になるものだと思っています。私が死亡後月々の会費を払わなくなりますから消滅するのですが、私の死後も一般の人が閲覧出来るようにすることが出来る良い方法があれば教えてください。

みんなの回答

  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.4

そういう風に考える前に、今あるサイトを製本化したりpdf化したりすることを先に考えた方がいいと思います。 pdfファイルをアップして紹介するだけなら、お子さんやお孫さんでも負担なくできると思います。 無料サイトであっても、他人のサイトを管理するのは難しいというか、そこまでのモチベーションは維持できないでしょう。

djv84541
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ただ私はネットだと直接リンクで参考になるものを呼び出したり、音楽や写真もクリックですぐに演奏或いはカラーで見られるとか他の媒体にない優れた点を生かしたいと思っているのです。Biglobeの負担は知れてますから、息子に今のままインターネット上で保管するよう委託するのが良さそうですね。

noname#140925
noname#140925
回答No.3

長く続きそうなサービスって事で、Yahoo!ジオシティーズ をあげておきます。 [参考]Yahoo!ジオシティーズ - 容量50MBのホームページスペース。日記やゲストブック、アバターなどの機能。 http://geocities.yahoo.co.jp/

djv84541
質問者

お礼

ありがとうございます。Yahoo!ジオシティーズについて勉強してみます。

noname#140925
noname#140925
回答No.2

無料ホームページサービスの所に、同じ内容をアップして、後の維持管理を誰か(貴方の知人関係で引き継いでくれそうな人。同年代よりは子供や孫の世代が良いです。)に託しましょう。

djv84541
質問者

お礼

私の知らなかったことに適切な助言をいただき感謝します。まだどうするか決めていませんがありがとうございました。無料ホームページサービスをしているところも教えてくださると嬉しいです。

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

ウェブアーカイブ や インターネットアーカイブ などのサイト収集団体に委ねるのも一つの方法でしょう

djv84541
質問者

お礼

ホームページのアーカイブがあることは知らなかったです。ありがとうございました。検討してみます。早速のご回答本当にありがとうございました。