- ベストアンサー
1人暮らしでペットを飼うことの是非
一人暮らしでペットを飼うことには、賛成ですか?反対ですか? 今現在は飼育環境(健康面・金銭面)が整っていたとしても、いつ何が起こるかは分かりませんし.... やはり、サブで、しっかりと世話をしてくれる存在が必要でしょうか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
都心に一人暮らしで、犬を飼っています。 しかも、仕事が不規則で、忙しいときには、朝から、夜中2~3時までの長時間勤務です。 私の場合、犬を飼いたいと思ってから、 実際に、以下のような、犬を飼えるような環境を用意できるまで、10年以上、かかりました。 ・若い頃に比べ、給料面で、生活が安定していること。 ・会社に犬を連れて行くことを認めてもらうこと。 ・会社に自転車で行ける距離に引越し、移動時間のロスをなくすこと。 ・「子供がいる」のと一緒で、周囲に犬を飼っていることを公言し、周囲のサポートに甘えること。 ・会社に連れていっても、吼えない、フレンドリーな犬に育てること。 (飼う時に、犬種、性格を選ぶのに数ヶ月かかりました) たとえ、自分が泥のように疲れていても、睡眠時間を削っても、毎日、散歩に連れていきます。 飲み会などは、仕事絡みの重要なものでない限り、出席しません。 自分の人生のことですから、仕事も犬もあきらめたくありませんでした。 仔犬の時代はそれなりに大変でしたが、飼って良かったと心から思っています。 今では、会社のアイドルとなっています。 年間40万匹の犬が殺処分される世の中で、幸せに暮らせる犬が一匹でも増えたら、と思います。 その人の覚悟次第で、一人暮らしでも飼える、と私は思います。
その他の回答 (13)
- na7na7mi3
- ベストアンサー率50% (23/46)
カテゴリーからして飼うのは犬でしょうか? 私も一人暮らしでペットを飼っている一人なので「賛成」に一票です。 心構えがきちんと出来ていれば何とかなるんじゃないかと・・・ まず「犬」ありきで日々の生活をする気持ちが大事だと思います。 普通の勤め人(9時~5時・週休2日など)であれば(犬種にもよりますが)問題はないのではないでしょうか。 確かにペットショップなどに居る生後2か月前後の子犬を飼うのは少し難しいかも知れません。 生後6か月~1年くらいまでは一日4回の食事(ふやかしフードになるので置き餌が出来ません)をあげて成長させなくてはいけませんし、おトイレの躾や噛みクセの躾をしないまま長時間のお留守番は危険過ぎです。※人間の赤ちゃんと同じです。数時間ごとにミルクをやり、目を離せば誤飲などの事故の心配があります。 子犬の可愛さにこだわらないのであれば成犬を飼うのも選択肢のひとつではあります。 子犬から飼う場合は、実家の協力かペットシッターを雇う必要があると思います。 自分はインスタントラーメンの夕飯でも、犬にはちゃんとしたドッグフードを! 自分の美容院は2~3か月に1回にしても、犬は毎月1回トリミング(爪切り・足裏カット・肛門腺絞りなどのケアが重要)を! 休日は寝坊したいところをぐっと我慢して、犬のご飯と散歩をしてから二度寝しよう♪ 休日お友達からのお誘いはただ断るのではなく、犬連れOKの場所やお店を提案して一緒に出掛けよう! こんな事が苦痛なく「当然だ」と思えれば大丈夫でしょう。 一人じゃなく一緒に暮らすペットが居る生活は幸せとやる気を与えてくれると思います。 一人暮らしだろうと家族暮らしだろうと「何が起こるかわからない」のは同じです。健康に気をつけ、ペット貯金をして備える以外の方法はないでしょう。 サブは居ないより居た方が安心です。いざとなればペットシッターやペットホテルなどのサービスを利用する手もありますし・・・何にせよ備えるに越したことはないって事です。
- rananon
- ベストアンサー率42% (3/7)
一人暮らしで犬を飼うとあなたが元気になれるので賛成です。 ただあなたが何かあったときその犬の面倒を見てくれる人を決めておいてから飼ってくださいね。犬との楽しい生活をお楽しみください
- abacabu
- ベストアンサー率37% (250/663)
生涯初の愛犬が2歳になった者です。 質問者様が犬カテに投稿してきたので犬を飼うのに賛成か?反対か? という質問であると仮定して書きます。 まぁ犬以外ですとそれ程人間が居る居ないは関係ないですし。 色々な注意点を理解し頑張れるのであれば問題ないと私も思います。 色々な方の回答と同様の書き込みが多々ありますがご容赦ください。 これから書く事は極力頑張ってやって欲しいことです。 私も仕事柄なかなかやりきれていない所も正直あるとおもいます。 私は大工ですので朝5時半過ぎに家を出て夜10時過ぎに帰るなんて 日常茶飯事ですので…(我が家は共働き夫婦2人世帯ですが遅いのは 私だけです) まず、犬は結構寂しがり屋なものです(個体差にもよりますが)。 お留守番をさせても帰った後しっかりお世話出来ますか? どんなに疲労こんぱいでもしっかり構ってあげて、お留守番中の 寂しさを癒してあげる事が出来るでしょうか? しっかり毎日朝晩散歩してあげられますか?(最悪1日1回は必要です) もし友達から遊びに誘われても断れますか? 平日は勿論お留守番が長くなりますし、休日はせっかく 愛犬と1日中一緒にいられるのに長時間の遊びは可哀想ですし。 愛犬には、1人暮らしですと貴方だけしか頼る人、世話をしてくれる人 一緒に遊んでくれる人、何より安心して寄り添って体温を感じられる人 は貴方以外にはいません。 ペットシッター等も都市部ではあるようですが、お金を払ったり、 家族に構ってもらったりしてもある程度愛犬の寂しさは癒せますが、 愛犬との信頼関係は一生築けません。 外飼いですと犬は飼い主をたまに世話に来る良い人という認識しかなく たまに来る人という認識しかないという話も聞いた事があります。 (個体差もありますし犬種にもよるとは思いますが) 幼犬から飼う場合は部屋中、うんこまみれ、おしっこまみれは 毎日起こります。帰ったら100%それの掃除からになります。 大体生後6カ月迄はそんな感じだと思います。 あと幼犬ですと赤ちゃんですので色々な物に興味をしめし触ります (噛みます)それが質問者様に向けられ頻繁に甘噛み されるかもしれません。 貴方の大切な物を壊されるかもしれません(これに関してはそんな 大切な物を犬の届く所に置いておく飼い主がそもそも悪いのです) 幼犬でお留守番させると寂しさから情緒不安定になりがちですので しっかり可愛がってあげてください。寂しさから問題行動と言われる 事も多々あると思いますが我慢してください。 同時にしつけをして下さい。 幼犬についてここまで書きましたが、只可愛いだけで幼犬を飼い 育てている人はこの何項目かで、購入後1週間もしないうちに 犬を飼った事を後悔しますし、イライラしますし、その犬と一緒に いることさえ嫌になると思います。 最近は犬も高齢化していますのでゆくゆくは介護が必要になります。 まぁこんな感じです、犬を飼うということは。 これらを理解して飼うのでしたら楽しい愛犬ライフになります。
- kantaro731
- ベストアンサー率0% (0/1)
一人暮らしで、犬(3歳)を飼っています。 私の生活に合わせて、留守番、散歩なし、ご飯抜き、長距離移動…。 頑張ってくれてます。 時々、吠えられ暴れられ怒られてます。 が、一人がさみしいと電話ばっかりかけてくる祖母のほうが、 よっぽどしんどいです(苦笑) 人間だって、いつ何が起こるか分からないんだし、 何があっても好きって思えて、責任もって受け止められるなら 問題ないんじゃないでしょうか。 しっかりと世話してくれる…ペットシッターとか? 赤ちゃんだとか、どうしても心配なら、有りかもしれませんね。 でも、親や友人にしっかりとをお願いするのは何か違う気がします。
初めまして。 犬が欲しいという相談と【仮定して】お答えしますね。 質問者様のお仕事は9時~5時ですか? 残業があった場合、夜中まで帰れないとかはないですか? 犬は人間なくして生きてはいけません。まして幼犬ならなおさらです。 生きていけないと言うのは決して「餌も水もちゃんと忘れずにあげればいいんでしょ!」とかそんな単純なものではありません。 本来群れで生活する生き物なので、長時間の留守番は精神的な不安を与えます。 まして主従関係も築け「留守番していても飼い主は絶対ここに帰ってくる」と言う事が犬に理解出来る様になるまでは不安で不安で 貴方が家に帰った時には部屋はグチャグチャ、トイレはウ○チまみれ、あちこちにお○っこしまくり・・・みたいな 疲れ果てて帰っているのに毎日掃除との戦い・・・みたいな泣きたい日々になる事は容易に想像ができます。 ただし、1人暮らしだからと言って絶対に飼えない訳じゃないと思うんですね。 要はこんな掃除との戦いにも負けず(笑)疲れてクタクタになっていても散歩は絶対欠かさず 友人との週末の飲み会も参加を断るか、1次会のみで帰るとか・・・「何で自分だけ・・・」と言う寂しい気持ちにも負けず 休日には寝坊したくても頑張って起きてたっぷりと遊んであげられる時間を持ち、そんな日々を10年~15年は持てる自信と覚悟があるかという事。 また何より大事なのは貴方が何歳の方かわかりませんが、結婚、引越し、子供が生まれて今と環境がガラッと変わっても その犬を迎えた気持ちの時と同様、愛情を持ってその犬の最期までちゃんと面倒を見切れるか。 これらの事を全て乗り越える覚悟があるなら、私はきっと大丈夫だと思います。 現に1人暮らしでもペットを飼われている方は多いですよ。 そして上記の事は最初迎えた時から、せいぜい1、2年くらいまでです。 貴方と愛犬との間に絆が生まれたら、犬は貴方が家に帰ってくるまで、ちゃんとお留守番してくれるはずです。 私もこんなに偉そうな事を書いていますが、犬を迎えた時から時々8時間程度のお留守番をさせています。 もちろん部屋の全てものは1mmも動かず、ただひたすら寝て過ごしているようです。 生き物が家にいる生活はとても癒されます。 私も愛犬を今ではただの「犬」とは思えないほどです。 1度迎えたら絶対に手放さないぞと言う「覚悟」と「自信」と「愛情」があればきっと素敵な愛犬生活が送れると思いますよ。 迎えたいペットは「犬」と言う訳ではないのに熱く語ってしまいすみません^^; ご参考までに。
- osuyan
- ベストアンサー率34% (32/93)
何度も失礼します。 私の知人は昨年、保健所の処分される予定の犬の中から一匹、生後半年位の犬を貰って来ました。 知人も一人暮らしで、まだまだ現役で働いていますので日中は満足に世話が出来ないのですが、 自分も喋り相手にもなるし、癒されるからと貰ったようです。 貰い受ける際に保健所の人に「貴方に貰って貰えればこの子に温かい家族が出来ます。処分されることを思えば 留守番くらい・・・」と言ってもらったそうです。 その時のワンコは今はもう立派な成犬になってます。 知人の唯一の家族です。 もし、ワンちゃんを飼われるのならそういうワンちゃんを助けるつもりで飼ってあげて下さい。 ショップで売ってる生後間もないワンちゃんを買ってきて・・・というのなら、私も反対かなぁ・・・。
- osuyan
- ベストアンサー率34% (32/93)
ペットと言われているだけで、ワンちゃんと決まったわけではないのでしょう? 皆さん、絶対反対!みたいな回答が多いのですが・・・ 私は、飼い主さんの心がけ次第だと思います。 早朝に出勤したまま夜中まで帰らないとか、休日も少なく向き合う間が無いというのなら反対ですが。 一人暮らしでもペットを飼っている人はたくさんいますよ。 よく、芸能人たちが「マンションでこの子と二人暮らし」なんて言ってる姿をみますが、それだってそのタレントさんが 居ない時はそのワンちゃんは一人で留守番している訳だし・・・。 質問者さまの状況がいま一つ判らないので何とも言えませんが、 室内か室外、都会か田舎、質問者さまの年齢等でも変わって来ると思います。 私の住む所(地方の中心都市)は新興住宅街で、殆んどがマイホームを建てていて犬や猫を飼っています。 そのマイホームの返済のために(?)みんな共働きですから、一人暮らしでなくても昼間は誰もいないお宅が多いです。 でも、ご近所のワンちゃん達はみんな元気に暮らしてます。 我が家も3人家族ですが、全員努めているので昼間はウチのワンは一人でお留守番です。 犬にしてみれば「淋しい」でしょうけどね。 その分、帰宅後は目いっぱい遊んであげます。 方法はいくらでもあると思います。
- miyu0420
- ベストアンサー率26% (43/164)
私も反対です。小さいうちは本当に人間の子と一緒です。 人間の赤ちゃんを家に1人で置いてお仕事してる人っていますか? それに、しつけも十分にしてあげられないでしょ? それでも、欲しいというなら保健所から成犬を引き取ってあげてください。 そのほうがよっぽどワンちゃんと良い関係が築けると思います。 でも。あなた以外に世話をしてくれる人(万が一のとき)がいないのであれば辞めたほうがいいです。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
人によりますが、 まず反対。そういう人に限って生後60日の犬とか流行の犬種を飼うから。 知識と覚悟が足りないんですよ。 職場に連れて行くくらいの覚悟があって、犬のために一軒家を用意するくらいの人なら反対しません。その覚悟がある人は、犬を飼うために同居人ぐらい用意します。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
長時間留守にするのはよくありませんね 隣のワンコがいつもひとりぼっちです 夕方まで誰もいないので水が無くなったり鎖が絡んだりしてよく吠えています気がついたら世話をしてやるのですが本当に寂しそうです
- 1
- 2