ふすまで仕切られている部屋の防音対策(自作)の方法
ふすまで仕切られている壁の防音対策について質問です。
90×179cm(1枚)のふすま4枚で、仕切られている部屋
(一番はじの1枚のふすまが引き戸で入り口になっている)
に住んでいるのですが、
となりとこちらとで、生活音がお互いに漏れすぎるので、
簡易的な防音対策をしたいと思っています。
色々調べたので、グラスウールや遮音シートやMGボードなどの防音
ボードについても知っていますが、下記のような条件で
ぴったりくるものがなく決め手に欠けています。
【条件】
・女性が施工できるもの(遮音シートは重たくて無理です)
・価格が全部で1万円くらい
・釘などはなるべく使いたくない(賃貸ではなく持ち家ですが、
復元できた方がベストです)
・家が傾いているのか、ふすまと壁の間に隙間がかなり空いている
(広いところで4cm)
(三角に隙間があいているので、すきまテープなど平行用のものを
貼っても、隙間があきます)
・引き戸部分の施工の仕方
・となりがアトピーもちなので、肌に優しい素材を希望
私は過敏ではないですが、なるべく優しい方が施工しやすいので
助かります。
ふすま壁の片側に、背面のあるタイプの家具を置いているのと、
となりの部屋は一定の時間しか使用しないため、楽器などを演奏する用ほどの
完璧な防音でなくてもいいのですが、
なるべくこちらの生活音(テレビの音、電話の話し声、その他生活音)
が漏れないようにしたいのと、
向こうの音(電話の話し声や作業の音)がこちらに聞こえないようにしたいです。
過去の他の方の質問で
http://okwave.jp/qa/q2202372.html
「木枠を作って片面石膏ボード、もう片面がベニア(4mm程度,
望ましくは構造用合板だけどかなり重い)で両面を張った、引戸を作り」
という回答があるのですが、同様にふすまの両側に石膏ボードとベニア
を貼ったらどうかと、素人考えですが思いました。
入り口のところ意外は、家具を片面(向こう側)に置いているため、
入り口の引き戸のところのみ、ボード類の施工をして、
入り口以外は、ふすまとふすまの隙間を埋めればいいかな、
と考えてもいるのですが、隙間を埋める方法もわかりません。
難しいと思いますが、アイディアをいただければ参考にしたいと
思います。よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。 やはりあとずけの処置では無理なのでしょうかね?