- ベストアンサー
柔道の帯の結び方
柔道の帯の結び方で、一本結び?(後ろから見て帯が一本になっている結び方)の方法を知りたいのですが、どなたか教えていただけませんか。お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一応有段者です。 まず、帯の端から30cmくらいの所がへその位置にくるところで、30cmの方が左になる様に押さえます。 そのまま帯を背中を通してへその位置へ。そのとき30cmの方が左足のほうへ出る様に背中を通した帯が前を通ります。 もう一度背中を通して、へそのところで下側から全部の帯と体の間を通して右胸の方へ出します。 後は、帯の端と端を結ぶのですが、結び方を間違えると橋と橋が上と下を向いてしまいます。 正しくは左と右になる様に結びます。 きれいに結べると結び目が六角形の様になります。 もし、左右の帯の長さのバランスが悪ければ、最初の30cmを調整してください。 言葉で説明するのは難しいですね。
その他の回答 (2)
- mrtommy
- ベストアンサー率24% (140/582)
こんにちは 正式には重ねず2本に見せるものですが 自分は15年以上1本に見える方法で結んでいます 言葉では説明するのは極めて困難だと思いましたので 参考に成りそうな所を探してきました http://www.taijiquan.or.jp/QA/dougi/sub08_QA_dougi.htm http://gifu.cool.ne.jp/anapol/obi-musubikata.html
お礼
ありがとうございました。空手と柔道の結び方はちょっと違うんですね。
- arukamun
- ベストアンサー率35% (842/2394)
No.1のarukamunです。 追記です。 背中の帯が1本に見える結び方なのですが、格好はいいのですが、一つ欠点があります。 それは帯2枚分が受け身の際に腰骨を直撃します。 背筋やある程度の脂肪が無いと痛いかもしれません。 痛いようであれば、普通の結び方に戻しましょう。
お礼
できました。先日、柔道雑誌を見ていたのですが、一本結びでも2種類あるみたいですね。(左の端がお腹の帯の下から出るタイプに関してはよくわかりませんが。)どうもありがとうございました。