締切済み outlookexpressで返信の文字が小さくなってしまいます 2009/10/02 23:30 メールソフトとして、OutolookExpressを使っています。 何かの操作を誤ったのか、ある時から返信の文字がとても小さくなってしまいました。どうしたら元に戻せるでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2009/10/03 02:48 回答No.3 NO,2追加 返信時はこちらも参照。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=007389 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2009/10/03 02:47 回答No.2 テキスト形式にすれば回避できます。 それで良い場合は。書式 - テキスト形式 をクリックして下さい。 常時テキスト形式で作成したい場合はこちら。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=000605 質問者 お礼 2009/10/17 10:59 アドバイス、ありがとうございました。 なぜか、テキスト形式にしても直らなかったのですが、こちらの回答や前の方の回答を拝見して、やはりこのあたりなのか、、、、とツールや書式などの設定をいろいろと直していたら、突然直りました。 どうして直ったのか、自分でも明確にわからず、どうご報告していいものか悩んでいて、お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 でも大変勉強になりました。ありがとうございまhした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#151570 2009/10/02 23:37 回答No.1 ツール→オプション→作成タブの「メール」の方の「フォントの設定」ボタンで開いたダイアログで、フォントサイズを変更しませんでしたか? 質問者 お礼 2009/10/17 10:54 はい、変更しなかったのに小さくなってしまったんです。 でも、この回答および、別の方の回答も拝見して、やはり、このあたりの操作だろうか、、、とツールなどをいろいろ設定しなおしていたら、突然直りました。 どうして直ったのか、自分で明確にわからなくて、どうご報告していいものか分からず、お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスメールサービス・ソフトその他(メールサービス・ソフト) 関連するQ&A OutLookExpressで返信できません OutlookExpressを使っていますが、返信したり、メールを選択したりすると、正しくインストールできていませんというメッセージが出て、まったく操作できません。 どのようにすればいいですか。 返信すると返信元が文字化け 友人のFUJITSU DiskPower FMV SIV205、OSはWindows95のことで相談です。 メールソフトはOutlookExpress(バージョン不明)。 受信メールを開くと文字化けしていた為「日本語(自動選択)」にして正常表示になったが 返信すると受信したメッセージ(>部分)が再度文字化けして、直そうとしても自動選択がなく直せなかった。 その時返信する文字は文字化けしない。 ">”以降が文字化けしたままメールを送ると、返信先では文字化けを起こしてなく正常表示される。 判りにくくて申し訳ありませんが、これはどういうことでしょうか? 返信元メッセージの文字化け メールの返信をする時、返信元メッセージを残す設定に しているのですが、内容が文字化けしてしまいます。 原因は何でしょうか?どうすれば解消できますか? 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム メール返信や転送時にインデントをつけると、一文字分行数が増える。 メールソフトは OE6 でテキスト形式で利用、転送や返信をする場合、元のテキストにインデント(>)をつけるよう設定しています。そのため、返信時に元のメール(相手のメール)の各行の最後の一文字が次の行に移ってしまって読みづらい上に全体の行数が増えてしまいます。これを避ける方法をご教示下さい。 返信メールが文字化けする 受信したメールに対し返信メールを作成したら、パソコン上で見たら正常なのに、これを印刷したら文字化けしてしまいます。印刷しても文字化けしないようにするにはどうしたらよいでしょうか。 返信メールの 表示~エンコードを見たら、Unicode(UTE-2)に●が付いています。 お教えください。 メールソフトは Outlook Express です。 返信メールの文字化け ネット通販から正常に承諾メールが来たのですが、「返信」として元メールの下部に連絡事項を書いて「送信」とすると一旦「送信トレイ」に入ります。いつもはこの「送信トレイ」のメールを確認して送信していますがなんら問題ありません。ところが今回送信トレイのメールを確認すると文字化けしています。何度やり直しても同じ状態です。エンコード等操作しても変化ありません。文字化け状態は無意味な漢字の羅列が主です。ヘッダ等は化けていません。本文だけです。念のため自己宛に新たにメールを作成し送信すると正常です。(承諾メールの発信元は通販を手広くしている日本橋の某電気店です)他の楽天等からのメールは問題なく到着しています。この現象について当方で措置できることなどあればお教え下さい。もし発信して相手方に文字化け等の迷惑をかけていてこちらが知らないということがあってはと案じています。尚ウイルスソフトはトレンドで保護の表示を確認しています。その他PC使用上には問題点等はありません。よろしくお願いします。 outlookで返信すると元のメールが消えてしまいます。 困っております。どなたかご教授ください。 Outlookを使っているのですが、受信したメールが消えてしまうのです。 たとえばAさんからメールをもらったとしまして、 (1)ツールバーの返信ボタンを押して、Aさん宛返信のメッセージを新規作成する。 (2)中身を書いて、送信する。 という操作をしますと、元のAさんからのメールが消えているのです。 返信したメールはちゃんを送られているようなのですが、元のメールが忽然と姿を消しております。 しばらくは訳もわからぬまま消えていたのですが、最近ようやく、上述のような操作をすると消えることがわかってきました。 ソフトOutlook98、OSはWindous98を使っております。 適切な設定をすれば治るものなのか、否か、お教え下さい。 返信メールについて 以前より一部のメールで、返信しようとして文字を入力すると 黒でなくブルー系の色になります。相手の元のメールの文字は 黒色です。 なお、新しいメールで文字入力する時は、いつも設定どおり黒 のままです。なぜ返信時に黒以外になるのでしょうか。 解決策を教えてください。 返信引用の「>」について(OutlookExpress) メールを返信しようとするとき、頂いた文を引用できるように「>」が出るように設定しています。 とても便利なのですが、「>」が一文字増えることによって、行が乱れますよね? 例えば、 >相手の文がここにあって、たくさん書いてあると行が乱れ て >このように、なってしまう。 それは、しょうがないのでしょうか。 いつも気になるのですが…。 メールの返信時 疑問に思ったことをお聞きしたく投稿させて頂きます。 メールの返信時の事なのですが。 送信元と宛先(宛先は私です)が1つずつなのに、返信しようとすると、「送信元へ」 「すべてへ」と選択しなければ ならない時があります。(メール10通に対し、半分くらいの頻度です) 「すべてに」を選択し送信すると、送信元と私自身にメールが返信されます。 私の操作が間違っているのでしょうか? シャープ端末の時はこんな事はありませんでした。 分かる方がいらしたら宜しくお願いいたします。 突然大きくなったOutlookExpressの12の文字 先日こちらで同じ質問をさせて頂き、そのときは直った!と思ったのですがどうもまだおかしいのでまた同じ質問をさせて頂きます。 迷惑MAIL対策でthunderbirdというサイトを教えて頂きDLしたら、OutlookExpressの送受信していたMAILを読む時も新たにMAIL作成時や受信MAILも全て12の文字が明らかに大きくなってしまいました。 14ほどは大きくなく今までの12の字では明らかに大きいです、自分では元の12の字に戻したいのです。 MAIL作成時もテキストスタイルにして12を選んでますが、前とは違います。 Ctrlキーを押しながらマウスのスクロールキーを動かしても本来の大きさから明らかに大きいままで動きます。 何か他で調整できるようなところは御座いませんか? 前に友達からのMAILも途中からなんか大きな字に変わってましたが、友達は気が付いてないような様子でしたのでソレと似たような感じになったのだと思います。 感覚が鈍っているのとは違いまして例えばこのOKWebの皆様の文字は本来の大きさで出ています。 どなたかよろしくお願い致します。m(_ヾ_)m OutlookExpressでメールが受信できない メールソフトにOutolookExpressを使用しているのですが、メールを受信するときに必ず28件目まで受信して、エラーになってしまいます。 [エラーメッセージ] POP3サーバが60秒応答しません。あと60秒待ちますか? しばらくたつと メッセージ番号27は取得できませんでした。・・・サーバーエラー:0x800CCC90,エラー番号:0x800420CD WEBメールを利用すると受信できるので、OutolookExpressの問題なのかと思うのですが、何かウィルスとかなのでしょうか?サーバーのメールを消したりできるのでしょうか?何か対応策があれば教えてください。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム UTF8形式で送られてきたメールの返信で署名が文字化けする事の対処方法 最近、文字コードがUTF8で送られてくるメールが増えてきましたが、返信時にこちらの署名が文字化けしてしまい、入力し直す煩わしさを感じています。 UTF8のメールを他と同じように扱う対処方法はありますでしょうか? また、これが仕方ない事象の場合、みなさんはどのように対処されているのか教えてください。 使用メーラーはbecky2で設定は下記です。 ・言語:ISO-2022-JP ・返信メールは返信元の時に元のメールの言語を引き継ぐにチェックをいれています。 元の言語を引き継ぐにチェックを入れているのは、引用した時に文字化けしないためです。 以上、よろしくお願い致します。 電信八号で@live.comに返信すると文字化け 電信八号V.32.1.3.6(最新版)を使用しています。 返信する時、末尾に元のメールが引用符付きでコピーされるように設定していますが、特定の人に返信する時だけ、その部分が完全に文字化けしてしまいます。どうやら@live.comのアドレスの人に返信する時だけ起こる現象だということが分かってきました。 仕方がないので、エディタを使って元のメールをコピーして、引用符を付けたあと、返信メールの中に貼り付けるという面倒なことをやっていますが、毎回、毎回なので、時間も取られるし何とかならないものかと思っています。 同じような現象を経験された方はいますか? 回避する方法はありますでしょうか? なぜ@live.comから来るメールに返信した時だけ、このような現象が起こるのでしょうか? アウトルックエクスプレスで返信すると文字化けします アウトルックエクスプレスで、受信したメールに「返信」すると、受信した元のメールが文字化けします。 エンコードを自動選択にしてみましたが、治りません。 どなたか、対処法を教えてください。 ちなみに、受信メールや自分が発信したメールでは、文字化けは起こりません。 メールの返信が青文字(ビジネスメール) メールの返信がの文字が青文字で記載してくる人が何名かいるのですが 何のメールソフトを使っているのでしょうか? それとも自分と相手がわかるようにわざと色を付けているのでしょうか? OutlookExpressの返信に関する疑問 OutlookExpress使ってますが、返信するとき、目的にあわせて「送信者へ返信」か「全員に返信」をクリックしますが、 たまーに、「あれ?いまの返信メール、一人だけに送るはずなのに、間違って『全員に返信』をクリックしちゃったかも(汗)」と思うときあります。 「送信済みアイテム」の中にあるメールを見て、「宛先」にひとつのアドレスしかなかったたら、「全員に返信」をクリックしていなかったってことなんでしょうか? 彼氏が「えー?宛先がひとつのアドレスしか書いてないからって、わっかんないよー(笑)」とからかうので、すんごく不安です・・・。 OutlookExpressでのメール返信について OutlookExpressでアドレスにメールを頂くのですが そのメールを読んで返信ボタンをクリックして 返事を書きたいんですが クリックした途端、すぐにインターネットに接続されて 何も書かないままに送信されてしまいます。 たまにうまく書ける場合もあるのですが 何回かくり返していると何度も何も書いていない メールが返信になってしまいます。 原因は何なのかわかりません。 お願いいたします。 Mail.app で返信すると文字化けを起こす。 最近気が付いたのですが、Mail.app でメールを返信すると、送信済み内に保存されているメールが文字化けを起こしています。 全てのメールではないですが、同じような経験をされている方はいないでしょうか。 現象 1、新規に送信したメールは文字化けを起こさない。 2、Windows の Outlook Express から来たメールに返信すると、文字化けを起こしている。 3、2番で返信メールは相手側では文字化けを起こしていないと思われます。 4、返信のメールは、相手のメールを全文引用しています。 全てのメールが文字化けを起こすわけでありません。 全文を引用している事に問題があるのもしれませんが・・・、判断出来ません。 環境 Mac OS X 10.5.2 Mail.app3.2 になります。 少し調べた所では、2008年になってから返信したメールで、文字化けがしているみたいです。 何かヒントでもアドバイスを頂ければと思います。 outlookexpressとwindowsの関連付け outolookexpressで受信したメール内容のリンクをクリックするとFireFoxのブラウザーが立ち上がります。Yahooメールだとインターネットエクスプローラが立ち上がります。outolookExpressのWindowsとの関連付けが出来ていない為とのことです。outlookexpressとwindowsの関連付けの方法を教えてください 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス メールサービス・ソフト GmailYahoo!メールOutlookThunderbirdその他(メールサービス・ソフト) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
アドバイス、ありがとうございました。 なぜか、テキスト形式にしても直らなかったのですが、こちらの回答や前の方の回答を拝見して、やはりこのあたりなのか、、、、とツールや書式などの設定をいろいろと直していたら、突然直りました。 どうして直ったのか、自分でも明確にわからず、どうご報告していいものか悩んでいて、お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 でも大変勉強になりました。ありがとうございまhした。