• ベストアンサー

万引きで捕まるのは、店に出た時だけですか?

万引きで捕まえれるのは店を出た時だけですか? 次店に来た時に捕まえれるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

別件のQ&A(http://okwave.jp/qa5336389.html)で当方が回答している通りですが、万引きであるとして店員が逮捕して良いのは、現行犯逮捕の場合だけです。 つまり、店員が逮捕して良いのは、犯人が店を出た瞬間だけです(店員が追いかけていた場合でも、見失ったり、見失っていなくても何10分も経過したりした場合には、もはや逮捕できなくなる)。それ以降は、「現に」犯罪を行なったとはいえないからです。 したがって、店を出た時点では見咎められず、後でビデオを見たら万引きの事実が明らかになったという場合には、次に店に現れた時点ではもはや逮捕できません。店としては、「こいつは今日も万引きをするかも知れないから、よく見張っておこう」という程度のことしかできない訳です。 もっとも、捜査機関(検察・警察)が逮捕状を取って逮捕する場合は、この限りではありません。逮捕状に基づく逮捕は、逮捕状の有効期間内であればいつでも、どこでも行なえるからです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • heinell
  • ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.4

ちょっと昔ですが、学生時代のバイトで鞄の中に入れただけで、警察に突きだしたことがあります。 まぁ最近のモンスターカスタマー程じゃないですが、金切り声あげて抵抗してくれましたね。 もちろん「払うつもりだった」等言い訳をして無罪放免になったとしても、当然警察にそういう疑わしい事はするなと説教を受けます。 で「二度目」があったら確実に故意ですから、今度こそアウトです。 これで、自分の店にはその万引き犯は来なくなりますし被害も無いんで、店的には基本的に問題はありません。 どうせ何度かやってる内に「店の外に出て」を食らうでしょう。 あと万引き犯は非常に再犯性が高いので、連れて行った時点で「またお前か」になる確率が高い。 店としては余計な心配せずに「言い訳は警察で」とやっても勝算が高いんです。 今でもモンスターカスタマーでしたら散々言ってくるでしょうが、隠すように鞄に入れた時点で世論的には負けでしょう。 あと厳密には万引きと違いますが、店内で破損させるのもダメ。 店内で購入前に叩いて壊すとか、食品を食べてしまうとか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yue_1995
  • ベストアンサー率0% (0/14)
回答No.3

はい、そうです。 ポケットや鞄に物を入れたとしても、もしかしたらそれをちゃんとレジに出すかもしれません。(カゴの代わり) また、次に店に来た時は、必ずしも万引きしたと決められる証拠がありません。 つまり、物を盗った確信的な証拠と、明確的なお金を払う気のない意思が 確実に証言できるのが店を出た時なんです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

「誰が」捕まえるのか, による. 店員が逮捕するなら現行犯逮捕としなければならず, その場合には万引きをした「直後」でなければならない. 一方, 警官は (逮捕令状が発行されていれば) 直後でなくても逮捕することが可能. ただしこの場合にはわざわざ「次に来店したとき」とまでする必要がないともいえる (逮捕令状には有効期間があるので).

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.1

万引きは現行犯でなければなりません。 万引きをして、店を出た時でないとダメです。 次に店に来た時は、再度万引きの現場を押さえないと捕まえることはできません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A