- ベストアンサー
TEOとレグザのHDMI接続
皆様のお知恵を拝借したく、お願いします。 東芝レグザの初期型32H2000を使って、富士通 TEO(FMVTEB70D)とHDMI接続を試みたのですが、ビスタのローディング画面の後、ディスクトップ画面が一瞬見えたと思ったら、直ぐに真っ暗になってしまいました。 セーフモードで試したところ、少々画質は落ちるみたいですが、操作などもできるので、接続方法のハード部分には問題無い様に思えます。 このような組み合わせで使用したことがある方がおられましたら、アドバイス頂きたいのですが・・。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 >投稿前に確認した際には、TV(レグザ)側には、設定を変更できるようなメニューが無かったように思えます。 テレビではなくPCの設定になります。 PCで設定している解像度をNo.2にあるURLに記載のある解像度の最小(Windowsで640 x 480に設定できるなら、その解像度)に設定してください。 その状態でWindowsが起動したらWindowsから解像度を変更し直してください。 >ところで、解像度が問題だと思われる根拠は、セーフモードで表示できることからでしょうか? そのとおりになります。 セーフモードの解像度はVGA(640 × 480)なのでその解像度で映ることから判断させていただきました。 >確かに、おっしゃるとおり、セーフモードでは、解像度を変更できなかったのですが・・。(一応、解像度変更をしようとは思ったのですが、TEOに接続できるディスプレイを所持していなかったので、現在接続するための変換コネクタを入手中です。 説明不足でした。 セーフモードは各種ドライバ(ディスプレイドライバやサウンドドライバ、ネットワークドライバ等)を読み込まない、最小構成でWindowsを起動するので、セーフモードでは解像度の変更は出来ません。 つまり通常起動で画面が映るディスプレイの入手が必要です。 もちろんWindowsで設定している解像度をサポートしている必要があります。 ※ たとえばWindowsで1920 × 1200を指定しているなら、その解像度をサポートしているディスプレイ >でも、これもセーフモードでしか接続できなかったら、どうやって解像度などの設定変更すればよいのでしょうかね?) セーフモードで出来るか分かりませんが、セーフモードでドライバを削除して、通常起動した後ドライバの再インストールになります。 セーフモードでドライバが削除出来ない場合は、Windowsの再インストールです(グラフィックカードのドライバが入っていなければ640 × 480で起動して、ドライバインストール後でも640 × 480で起動して解像度の変更が出来るはずです)。 一応セーフモードでもドライバを削除できる"Driver Sweeper"と言う削除ツールがありますが、コレは「コントロールパネルからドライバを削除した後に残ったゴミファイルやレジストリ情報を削除する」ツールなので、ドライバが丸ごと残っている(コントロールパネルから削除していない)場合でのご利用はお勧めできません。 またドライバ以外(ATiならCatalyst Control Center等のユーティリティ)のファイル等も削除するので注意が必要です。 http://downloads.guru3d.com/Guru3D---Driver-Sweeper-(no-installer)-download-1672.html
その他の回答 (3)
- kenshiro777
- ベストアンサー率49% (1527/3097)
サポートしない解像度を入力した時、テレビはエラーを発しないのでしょうか? アウトオブレンジとかサポートしない解像度とか。 他に そもそも、そのテレビはPCとのHDMI接続をサポートしているのか。 ケーブルに問題はないか。 そのPCは仕様によりDVIとHDMIの同時出力は不可でその辺は。
補足
DVIとHDMIの同時出力はしていません。(というより、DVI出力につながるモニタが無いので、現在入手中です。) ケーブルは、セーフモードで接続できているので問題ないと考えています。 TVはサポートしているかと言われると、どこにもサポートしているとは書いてないので(PCに接続できると取扱説明書には書いてありますが)ちょっと分からないですね。(というか、質問の趣旨はできることを検証した人がいませんか?なんですが)
- Pedophilia
- ベストアンサー率71% (383/536)
No.1です。 回答内容に一部誤りが合ったため、お詫びと訂正をさせていただきます。 液晶の最大サイズは"1366×768"ですが、それとは別にPCとHDMI接続したときのフォーマットがありました。 http://www.toshiba.co.jp/regza/h2000/h2000_04.html#hdmi_pc そのため >繋ぎ直して解像度を最低くらい(800×600等)に設定し直してから を >繋ぎ直して解像度を上記URLにある5パターンの解像度のいずれかに設定し直してから に訂正させていただきます。 申し訳ございませんでした。
補足
Pedophilia様 早速のアドバイスありがとうございます。 現状、アドバイスを確認できない状況にありますので、確認した後、結果報告させていただきます。 ただ、投稿前に確認した際には、TV(レグザ)側には、設定を変更できるようなメニューが無かったように思えます。何か設定する手順などがあるのでしょうか?(取扱説明書では、HDMI接続は、すごく簡単に書いてあるだけで、探し出せませんでした。) ところで、解像度が問題だと思われる根拠は、セーフモードで表示できることからでしょうか? 確かに、おっしゃるとおり、セーフモードでは、解像度を変更できなかったのですが・・。(一応、解像度変更をしようとは思ったのですが、TEOに接続できるディスプレイを所持していなかったので、現在接続するための変換コネクタを入手中です。でも、これもセーフモードでしか接続できなかったら、どうやって解像度などの設定変更すればよいのでしょうかね?)
- Pedophilia
- ベストアンサー率71% (383/536)
画面解像度は合っていますか? 32H2000の最大解像度は"1366×768"です。 http://www.toshiba.co.jp/regza/h2000/h2000_06.html 前に使用していたディスプレイや液晶TVなどで32H2000の最大解像度を超える設定をしていた場合は、前に使用していたヤツに繋ぎ直して解像度を最低くらい(800×600等)に設定し直してから32H2000に接続しなおして見てください。 それで映るようでしたら32H2000で解像度の再設定をおこなってください。 ちなみにセーフモードで起動した時に解像度の変更をしても、通常起動の時には反映されなかったと思います。
お礼
いろいろアドバイス頂きましてありがとうございました。 結果的には、接続できました。 ただ、予想に反して、解像度の設定が低かったことが原因と思われます。(モニタとTVで、つなぎ替えをして、設定を変更して行ったら、突然写るようになったので、少し分からないところもありますが、最終的には、最大解像度で写ってました。) 一部のTVのHDMI接続では、電源の連動などもできるようですが、このレグザはできませんでした。
お礼
ご丁寧な解説ありがとうございました。 取り合えず、現状保有しているディスプレイに変換コネクタ経由で、素直に画面が写ってくれることを期待します。 また、結果わかりましたら報告します。