- ベストアンサー
使っている外付けHDDが最近不調です・・・
バッファロー社製のHD-CSU2という300GBの外付けHDDを3年ほど前から使用しているのですが、少し前のOSのトラブルが起きてOSが起動しなくなりスタートアップ修復からOSを再インストールした後あたりからとても動作が重たいのです。 ファイルをコピーするにも、400Mb程度のファイルで以前は数分で出来たものを初めは数秒と表示され、そこで一度固まって次に動いた時は残り時間44分などとなり、また固まるというように、1時間放置しておいてやっとコピーし終わるような惨状です。 ちなみに空き容量は残り14Gbといったところで、DVD-RWに移して容量を減らしたいのですがコピー中にフリーズし、減らすに減らせない現状です。 寿命なのか、OSの再インストールで何かやらかしてしまったのか、残り容量が不足しているせいなのか分かりません。 OSは Windows vista Home premiumです。 ご教授よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- necomimi
- ベストアンサー率41% (633/1540)
回答No.3
>これっていつ壊れてもおかしくないですよね? もうすでに後半6割にアクセスできないので…壊れてます。
質問者
お礼
そうですよね・・・ 教えてくださって有難うございました(´;ω;`)
- gau_puzzler
- ベストアンサー率48% (39/81)
回答No.1
単純にHDDの寿命が近いのだと思います もうすぐ壊れる兆候ですので、必要なデータを退避したほうがよいです
質問者
お礼
そうみたいです・・・ ご教授ありがとうございました データ退避しようにもコピーすることもできず・・・ ああ・・・3年前からのデータが・・・ 死にたいorz
補足
画像を貼りました HD Tuneを使って調べてみたところ、こんな恐ろしい結果に・・・ これっていつ壊れてもおかしくないですよね?・・・