- 締切済み
二人目のタイミング
二人目を希望してます。現在7ヶ月の男の子がいます。 一人目を人工授精で授かったので二人目も不妊治療を考えています。 一人目もなかなか授からなかったので、二人目もそうなるのでは?と思い 早目に治療を開始したいのですが まだ生理が来ていません。 また完全母乳です。 もし妊娠できたら母乳は止まってしまうのでしょうか? 現在添い乳で夜泣きや寝かしつけをしているので 母乳が出なくなるのはちょっと困ります。 それと病院へ行くタイミングは生理が来てからでしょうか? 基礎体温はつけた方がいいのでしょうか? 質問ばかりですみませんが宜しくお願いします!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nana1979
- ベストアンサー率0% (0/0)
個人的には、妊娠は急がなくても良いように思います。これから風邪のシーズンに入るのでできれば母乳はあげてください。母乳をあげたいという希望があるなら、それを優先していいと思います。授乳していると、2年近く生理が来ない人もいます(授乳していてもすぐに生理が来る人もいます)。あれもこれもはできないので、優先順位は決めたほうがいいですね。 病院にいっても多分、妊娠したいなら、授乳をやめなさいといわれてしまうタイプです。妊娠を急ぐならば、ホルモン剤をのんで、母乳を止めます。授乳をしていても妊娠する人はいますが・・・。 プロラクチンというホルモンが関係しています。 また、1年はゆっくり子宮を休めたほうがいいと思います。 なので、もう少し、お子さんとの時間を楽しんではどうでしょうか? もう授乳はいいやって、お母さんが思えるようになってから、妊娠を考えては。まずはそこです。妊娠したら、何が起こるかわかりません。出産まで入院することもあります。授乳はできません。出産の時も数日入院します。授乳はできません。 あせらないで、ゆっくり今の時間を大切にしてください。
- ai-ai-ai
- ベストアンサー率36% (319/876)
詳しくないので、片方だけ。 >もし妊娠できたら母乳は止まってしまうのでしょうか? 妊娠したら母乳が止まると言うことはありません。現にタンデム授乳(兄弟同時授乳)をしている人もいますし。 ただ、「妊娠したら子どもがいやがるようになった」という話は聞いたこともありますし、切迫気味だと医師から禁止されることもあるそうです。妊娠後の状況・体質は人によって違いますから何とも言えません。 でもそれと同じで、時間が経てば上のお子様も成長しますから、今ほど母乳を欲しなくなるかもしれません。(7ヶ月頃って、夜泣きがあったり寝かしつけが大変で母乳がないと「絶対無理無理っ!!!」という時期ですよね。我が子もそんな時期を経た割に1歳頃には母乳無しで乗りきれるくらいになっていましたよ。) だから、(いつ生理が復活するか分かりませんが、)その頃には状況は変わっているかもしれませんので、あまり心配しすぎませんように。
こんにちは。 >もし妊娠できたら母乳は止まってしまうのでしょうか? 私は経験ないですが、そんなことないようですよ。妊娠中も授乳している人はいます。ただ、出血があったりして安静を言われるような場合には授乳も止められるかもしれませんが。 >それと病院へ行くタイミングは生理が来てからでしょうか? もちろんです。いつ再開するかわからない排卵を診てもらうのに赤ちゃんを連れて何ヶ月も通えますか?授乳している間は排卵が再開しないかも知れないですよ。 >基礎体温はつけた方がいいのでしょうか? 基礎体温で排卵の「予測」はできませんから、これも生理が再開してからでいいですよ。
- tsubu_m
- ベストアンサー率29% (106/357)
なるほど、事情が読めずに冷たい回答をしてしまい、失礼しました。 現在、どちらにお住まいなのかわかりません。 私が知らない地域である可能性が高いので、あまり多くは言いません。 ですが、大抵どこの地域でも、その分野で有名な医師・医院は存在します。 地域の口コミでも良いでしょうから探してみると良いかと思いますよ。 以前の主治医さんに相談してみると、知り合いの医師を紹介してくれるかもしれませんね。 聞いてみるのは無駄ではないはずです。 どちらにしても、お一人目を出産されて間がないようですから、まずはそのお子さんに集中し、焦らずにゆっくりと探すことをおすすめします。 評判が比較的良い産科医にかかり、現在の身体の様子を認識しておくと、その時に話が早くはなりますし、体調管理の観点からアドバイスを貰えるでしょう。 子を持つ親として。 新生児外来・小児外来を併設している産科を探すと、将来的に安心ですよ。 大概は総合病院になってしまいますが…
- tsubu_m
- ベストアンサー率29% (106/357)
お一人目のお子さんの時にかかった病院で聞けば、その全ての疑問に丁寧に教えてくれると思いますよ。 少なくとも、ここで聞くよりは明確な答が返ってきます。 ともあれ、あらゆる意味で、お大事にどうぞ。
お礼
ありがとうございます。 転勤で引っ越してしまい、以前の病院へ通う事はできないのです。 今日が休診でしたので、電話で聞いてみようと思います。 ありがとうございました。