• ベストアンサー

脆弱性が検知されたらどうするのか?

カスペルスキー2009を使用しています。 スキャンすると「脆弱性を検知しました」というような表示がいくつか出ます。 危険度は「高」、「中」などがあります。 今までは特に何もしなかったのですが、 こういった場合、何か処理をした方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.1

早々に脆弱性をかかえたソフトのアップデートをしましょう。 WindowsUpdateは自動更新できているかも知れませんが、その他のアプリケーションは自動アップデートできないものがほとんどです。 昨今の組織犯罪化したウイルスは、PCの防御の弱い箇所(脆弱性)を的確に突いて感染します。 脆弱性が発見されて、その対策がなされるまでを「ゼロデイ」と呼びます。「ゼロデイ」で検索すると詳細な情報が得られるでしょう。 一例として、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)の1ページを紹介しておきます。http://www.ipa.go.jp/security/txt/2009/08outline.html カスペルスキーなどのウイルス対策ソフトで検出できないウイルスでも、脆弱性対策アップデートしてあると感染を防ぐことができます。 例:今年流行のGENOウイルス。

taka1012
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >早々に脆弱性をかかえたソフトのアップデートをしましょう。 恐れ入りますが、ソフトをアップデートするとは具体的に どのような作業なのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.3

>ソフトをアップデートするとは具体的に >どのような作業なのでしょうか? ソフトによって方法が異なりますが、概ねソフトメーカーのオフィシャルサイト(ホームページ)に掲載されたアップデートを直接またはダウンロードしてインストールします。 PCにインストールしてあるソフトのオフィシャルサイトを、使用しているしていないにかかわらず訪問し、アップデートの有無を確認されるのが良いでしょう。 検地されていない脆弱性やバグのアップデートもありますので。 「脆弱性 アップデート」の一例をニュース記事から拾ってみました。 PCにインストールされていないソフトの脆弱性は無視して構いません。 Adobe http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090514/329966/ OpenOffice http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/02/news014.html ジャストシステム http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/07/23054.html http://www.justsystems.com/jp/info/js09003.html Microsoft http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms09-047e.mspx (Windows Updateでは自動更新されないのでご注意→Microsoft Updateへ) その他 http://www.jpcert.or.jp/wr/2009/wr093601.html http://www.so-net.ne.jp/security/news/view.cgi?type=2&no=2015

taka1012
質問者

お礼

詳細なご説明ありがとうございます。

  • redirect
  • ベストアンサー率22% (117/514)
回答No.2

マルウェアを集めて対策ソフトのテストなどをしている者です。クラッカーコミュニティーなども巡回しています。 私は現在KIS 2010を使っています。 指摘を受けたアイテムのアップデートを確認して下さい。 なお、2010ではGENOウイルスのようなWeb経由の感染を防ぐことが可能になっています(仮想実行スペース搭載)。

taka1012
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A