※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:軽犯罪になるのか?)
アパートで上階の主婦が窓を覗いてくる問題について
このQ&Aのポイント
アパートで上階の主婦が毎日窓を覗いてくる問題が発生しています。窓は網戸にし、カーテンを閉めているが、20cmくらい開けているだけです。
部屋が駐車場に面しており、主婦は常に車で出かけるようです。主婦は私たちの車の下に停めて、うちの窓を見ています。
最初は偶然かなと思いましたが、二度目で目が合ってしまい、三度目には娘が『2階の人がうちの窓覗いてる!怖い…こっちジーッと見てるよ!』と言ってきました。
同じアパートの上階の主婦が毎日部屋の窓を覗いてきます。
こちらは風通しするために網戸にし、カーテンをほぼ閉め
20cmくらい端を開けているだけです。
部屋が駐車場に面しており、毎日昼ごろ車で出掛けるようです。
うちの車が窓のすぐ下にとめてあり、その隣のスペースで主婦が乗り降りし、立ってジーッとうちの窓を眺めています。
最初は偶然かなと思いましたが、二度目は目が合ってしまっても
まだ見ていました。
三度目はうちの娘が『2階の人がうちの窓覗いてる!怖い…こっちジーッと見てるよ!』と慌てて言いにきました。
土日などご主人と一緒に出掛ける時も見てきます。
ご主人はさすがに見てきませんが。
見ているだけでは犯罪にはならないのでしょうか?
わかる方、何かご助言お願いします。
お礼
大変でしたね。心の病、どうもそれっぽいです。 うちから深夜に何か大きな音がしたからとかで管理会社に苦情入れたそうです。寝ていたので覚えがないのですが。 担当者もオカシイ家庭と思ってるようで、入居時からご主人としか話が出来ないそうで電話も何日も居留守使ったり、奥さん(なんでしょうか?)に電話しても話が出来ないってちょっとイラついていました。 ありがとうございました。