ベストアンサー 窓の多い家の長所と短所 2006/09/30 21:51 窓が多いと風通しが良いという長所がありますけど、他に長所、または短所はありますか? 日本の一戸建てで窓には網戸とカーテンが付いているという想定でお願いします。 みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー miracollo ベストアンサー率45% (14/31) 2006/09/30 22:36 回答No.4 窓が多いメリットは通風と採光と開放感ですが、どこに窓をつけるかによってメリットにならない可能性もあります。 風通しでは窓の多さよりも、窓の位置関係が大切です。 採光は南側に窓がある場合は、庇があれば夏は直射日光が入らず冬には入るので、日本の家は南に大きな窓を持ってくるケースが多いですよね。 西側では、西日は死に日とも言われるようにたとえ庇があっても夏にも日差しが入り温度上昇が心配です。代わりに冬の晴れている日は日が入って暖かいです。 窓が多すぎる場合のデメリット・・・。 ・カーテン代がかかる。 ・窓拭きが大変。網戸の張替えや掃除も大変。 ・防犯面で劣る。 ・外出時に窓が閉まっているかのチェックが大変。 ・壁に比べて遮音性や断熱性にかける。 ・人通りが多い場所の窓は外が気になる。 ・隣家の窓とかち合う可能性が高まる。 ・壁が少なくなるので家具の配置に困る。 ・壁が少なくなるので耐震性が心配。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (5) nobu4263 ベストアンサー率0% (0/1) 2006/11/10 20:25 回答No.6 はじめまして。 長所はやっぱり採光だと思います。 が、以前住んでいた家がそうだったんですが、やはり短所は掃除。 年末の大掃除シーズンなどは寒空の下、窓磨きと網戸掃除は大変です。 特に網戸の掃除や張替えなんかはたまんないですよ。 こないだ福岡のテレビで、洗濯機で丸洗いできる簡単網戸ネットみたいなの紹介やってて「楽かもな」って思いましたけど、網戸も多いとコストもかさみますしね。 参考URL: http://www.kantanamido.co.jp/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kuku82 ベストアンサー率25% (367/1464) 2006/10/02 11:23 回答No.5 はじめまして。 決定的に高いです。 カーテン代もかかります。 窓の種類を使い間違えると、 室内が蓄熱したり、コールドドラフトを呼んだりと 散々な目にあいます。 また、サッシ枠にも種類があります。 従って、窓に関して詳しい設計士さんでないといけません。 ご心配なら、全て遮熱Low-e&一部防犯ガラスにされるとまだマシですが、べらぼうに高くつきます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tyansan ベストアンサー率43% (14/32) 2006/09/30 22:14 回答No.3 通りすがりです。 ■長所 日当たりが良くて部屋が明るくなる。 冬は日差しが入るから温かい。 開放感がある。 ■短所 掃除が大変。 窓が多すぎると、地震がおきた時、壁が少ないので それだけ壁が多いお家よりも崩れやすいかも。 でも最近は耐震とかシッカリしてるから大丈夫なのかな? 夏は暑い。 私が思いつくのはこのくらいでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yamanekotama ベストアンサー率18% (269/1462) 2006/09/30 22:09 回答No.2 他の長所は部屋が明るくなります。 短所は耐震性が大きく問題になります。 設計段階で良く検討すべき事項でしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ginlime ベストアンサー率27% (280/1031) 2006/09/30 22:06 回答No.1 窓ガラス割の防犯上は不利です。冬に結露する場合があります。南側は直射日光が夏入ると冷房代金が嵩みます。道路の騒音が結構入りますし、逆に家の音も外に出やすいです。利点は明るく開放的なこととやはり風通しですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし住まい新築一戸建て 関連するQ&A 日本刀の長所と短所 完成された刀剣である日本刀の長所と短所をいろいろ調べています。 どのような長所と短所あって、どうしてそれが生じるのか物理的な意味も教えてください。 面接 長所 短所 ありきたりな長所と短所だと埋れてしまいそうで心配です… 長所を集中力があること短所を集中力があるから一点に集中し過ぎて時間を忘れて他をおろそかにして周りが見えなくなる なのですが、負けず嫌いと迷ってます… 何方がより印象的ですかね? 一戸建てとマンションの長所短所 一戸建てとマンションの長所短所は何でしょう?それぞれの広さとゆうか面積にもよっても答えは変わってくるかもしれませんが・・特に電気代、水道下水道代なんかはどうでしょう?もちろん使用して料金は比例することであるとは思いますが。やはり、当方一戸建てに一人暮らしで気になります。素人質問で申し訳ありませんが、どなたか教えてください。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 長所と短所は紙一重です。 短所と長所は紙一重と言われてます。ここで主があげたのは短所です。これを長所に変換するとどうなりますか? 例えば、短所が考え方が幼稚だとします。しかしこれを長所して考えると、発想力が柔軟と捉えることが出来ます。幼い子ほど、いろんな発想が出来る。頭がやわらかいと言われています。短所は考え方が幼稚なところです。長所は発想力が豊かで臨機応変対に応出来ることだと思います。 ●短所 (1)自己主張が強い (2)優柔不断 (3)八方美人 (4)神経質・心配性 (5)短気・気が短い (6)せっかち・そそっかしい (7)でしゃばり (8)世話が好き (9)頑固 (10)行動が遅い (11)その他(他に思いつく短所) 全部、答えなくて分かる奴だけでもかまいませんので教えて下さい。私はこう思うや一般的にはこう言われてるとかでかまいません。これに答えはありません。考え方や捉え方は人それぞれですので。 これは、バイトカテで大丈夫かな…? 窓のない家について お初です♪ 実は気になることがあり質問させてください!! 皆さん、窓のない家ってどぉ思いますか? しかも窓のない家ってどうやって光とか風とかを取り込んだり換気をしたりするのでしょうか? 窓のない家の長所と短所って一体なんだと思いますか? 誰か知ってる人は教えてください。 日本の長所、短所 皆さんの独断、偏見でお願いします 日本の長所、短所は何でしょうか? 私にとって長所は 治安が良い、医療レベルが高い、教育水準が高い 公共交通の時間がかなり正確、 短所は 夏がめちゃめちゃ暑い(特に東京などの都会は蒸し暑い) 地震がありいつ巨大地震がくるか判らない恐怖がある 台風が毎年きて被害も結構デカい 正月、G,W、夏休みなどは何処へ行っても混んでる よけい疲れる などです こんな感じでお願いします 面接での長所・短所について 就職の面接でよくある質問だと思うのですが考え出したら分からなくなってしまって行き詰まってます。 ちなみに職業が医療事務な為それに関する内容にしたいのですが納得のいくものがなかなか浮かびません。 一応自分でも色々と考えてみたのですが、 長所:明るい所です。以前勤めていた医院でもスタッフの方や患者様にいつもニコニコして明るいねというお声を頂くことがありました。 短所:(何でも深く考え過ぎる所から)探究心が強く物事に没頭し過ぎてしまう所があるため普段から優先順位を考えて行動するよう心掛けております。 長所の明るい所というのはよく使われていると思うのであんまり印象的ではないですし短所に関してはもう少し長所にも聞こえる短所的なポジティブなものにしたいんです。 アドバイスや他の模範回答などがあれば是非教えて下さい!! 遺伝子治療の長所と短所 遺伝子治療について詳しく知らないのですが、興味があるので質問させて頂きます。 長所 将来自分がかかる病気が、前もって分かる。 短所 将来病気にかかると知ってしまうため、不安を感じながら生きていかなければならない。 私が思いつくのはこれしかありません^^; その他の長所・短所がありましたら、教えて下さい。 窓から風と共に砂が入ってきます そろそろ夏の足音が聞こえていますね! 窓を開ける季節になりましたが、うちのアパートのすぐ裏には林があって環境的には気持ちいいんですが、その林から風に乗って凄く細かい砂が入ってきます。 風通しが良いので窓は開けたいのですが、細かい砂なんで網戸やレースカーテンも素通しです。何か良い方法ありませんか? 就職活動 長所 短所 長所、短所は下記だけじゃ不足ですか? 他の就活生を見ていると、長所だったら、志望職種と上手く結びつけないといけないので… 私の志望職種はネットワークエンジニアです。 •長所 我慢強く粘る事諦めないこと。 お客様の元で、ネットワーク構築を行う際、 当初の設計通りいかないことが多々あるかと思います。 私は、トラブルを前にしても、 お客様の要望にしっかり応えられるよう粘り強く取り組みたいと思います。 •短所 考え過ぎてしまうこと。 失敗した事を、考えすぎてします。 時には肩に力をいれすぎないようにして、 何事にも挑戦していきたいと思う。 どうですか?長所、短所共に短いですかね… 日本人の長所・短所 日本人のいいところ、わるいところを簡単に表現してみてください。 国際的に見た日本のイメージで出来ればコミカルな表現がいいです。 回答にダメだしはしないので主観的なイメージでOKです。 例:イタリア人 長所「陽気、おしゃれで芸術的」 短所「いいかげん、へたれ」 長所と短所の項目をあげてください。 事務職で従業員を募集することになり、 「長所と短所を5つずつあげなさい。」という形で性格判断をしたいのですが、 その選択肢である項目を考えています。 今、考えついている項目は以下のとおりですが、その他が思いつかないので みなさん書き込んで下さい。 あと、事務職で重要な長所・短所は何なのかの意見もお願いします。 几帳面、社交的、頑固、謙虚、真面目、不器用、短気、温厚、おおざっぱ、消極的、積極的、優しい、努力家、せっかち、常識的、素直、根気がない、行動的、責任感がある、明るい、雑、飽きっぽい、面倒くさがり 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 長所・短所の添削願います。 宜しくお願いします。 何事にも目標を持って取り組むこと、最後までやり抜くことが長所であり、一つのことに集中し過ぎることが短所だと思います。友人からは集中し過ぎるあまり「他に興味は無いのか」と言われますが、決してそうではなく、最後まで粘り強くやり通す気持ちを持つように普段から心掛けているためです。 上記のように考えましたが、御意見等お願いします。 JR西日本の長所・短所 明後日の大学の発表で、身近に使用している鉄道の長所・短所を調べてこいと言われました。 なかなか思いつきません。 JR西日本をよくつかっているのですが、ズバリ長所・短所はどういった所なのでしょうか? 改善してほしいところってあります?なんかバリアフリーとか高齢者に優しいイメージが西日本にはあるのですが・・よく車いすを押している駅員さんを見かけます。 MARIN MUIRWOODS 2007の 長所・短所を教えてください。 MARIN MUIRWOODS 2007の購入を考えています。 長所・短所など、お気づきの点を客観的に教えてください。 私的判断で構いませんし、当然他の車体に乗っている方や、 ロード~MTBまで幅広い利用者にお伺いしたいです。 回答してくださる方の自転車利用状況の範囲でお答えいただければ幸いです。 私の使用想定は、街乗り&週末ポタリングです。 候補に挙げた理由は、 ・気軽そう。 ・そこそこのスピードも出せそう。 ・シンプル ・黒い(笑) です。 よろしくお願いします。 片足立ちの長所と短所などについて 以前、体か足に良いらしいので鍛えるつもりで、両足共1分ほど 毎日2-3回やっていましたが、下記は短所でしょうか。最近は止 めたのでほとんど症状はありません。 1・・ふくらはぎが太くなったのはむくんだのか他のことで? 筋肉が付いたのなら長所ですが・・・・。 2・・ふくらはぎが痛いことがあった 3・・足の裏に何かくっついたような感覚や足の指がしびれるこ とがよくあった ** 長所があれば教えてください。 網戸用のレールがない窓に網戸を付けたい 新しい賃貸アパートに引っ越したのですが、窓に網戸がついていませんでした。その窓には網戸をはめるレールもありません。部屋の唯一の窓なので、夏になる前になんとかしたいのですが、どうやって網戸を取り付ければよいでしょうか? また、その窓にはカーテンのレールも付いていないのですが、カーテンを取り付けるにはどうすればよいでしょうか? 窓・網戸の汚れ 窓、網戸が汚れています。 特に網戸が汚れていて、真っ黒です。 風が強い時などカーテンまで汚れてしまっています。 窓、網戸の上手な清掃方法を教えてください。 PHPとCGIの長所・短所 PHPとCGIの長所・短所を教えてください。 これから、Webプログラミングを勉強しようと 思っているんですけど、、、どっちがいいのか 判断できなくて困ってます。 あと、他にもお勧めのWebプログラミングがありましたら 教えてください。 あなたが思うスポーツの長所、短所は?! 今世界には数多くのスポーツがありますが、あなたの挙げられるだけのスポーツの、長所と短所だと思うことを言ってみてください。 例、野球 長所:試合展開が一球一球ごとなので、一球ごとの緊張感のレベルが他のスポーツよりはるかに大きい。特に好ゲームだと。 短所:時間制ではないから試合時間が長すぎる。守備のとき単純計算でボールが飛んでくる確率が9分の1。攻撃も自分の番が回るまで8人待たなくてはいけない。 ちなみに、やる専門の方の意見でもいいですし、見る専門の方の意見でもいいです。 「今のプロ野球界にはスター選手がいない」とか「金のことしか考えてないからつまらない」などと言った競技というより経営よりの意見もぜんぜんOKです。 もちろん野球以外もお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 住まい 引越し新築一戸建て新築マンション中古住宅・マンションリフォーム・リノベーション賃貸・アパート不動産売買・投資その他(住まい) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など