• ベストアンサー

周りへの不満をもちたくない

こんばんは。 プライベートで、ダンスを仲間と共に練習しています。 どこかのスクールに通っていたりではなく、素人で、DVDを買って振り付けを真似して覚えたりして、ときどき小さなお祭りや老人ホーム、仲間のツテでの舞台発表を経験しております。 私は3年~4年そのダンスグループに所属し、最近までサブリーダーとして活動に参加していました。 この1年は、仕事が変わり忙しくなったのでサブではなく一メンバーとして参加しております。 近々、大きな舞台があり、練習を増やしました。 土日しかみんな動けないので、土曜または日曜に10時~17時くらいまでほぼ毎週練習をします。 私は、発表が近いのだし、みんなたくさんがんばって練習したほうがいいと考えています。 前から決まっている予定ならともかく、バイトなどは午前だけ・午後だけ、とシフトに融通を利かせられると考えています。 そんななか、大学を留年し学費を自分で稼がないといけないから、ほとんど練習に出れないというメンバーがいます。 10月の練習は調整するとは言っていましたが、私はその人を前から知っており、どうしても「やると言っても行動しないやつ」と見てしまいます。 また、違うメンバーは、午前練習して、午後も出れると言ったのに、「疲れたから帰る」と帰ってしまったりします。 かと思うと、別のメンバーは練習できる場所を探して一人で振り付けを覚えてがんばっていたりします。 私はその、前者2名のスタンスがどうしても、「なんだよそれ!」って思います。 学費を稼ぐ人も、はっきり言って留年は自業自得だし、いくら時手練すると言っても、練習に出れないなら辞退すべきと思います。 また、疲れたから帰る、という人も、がんばろうよ!って思います。 その一方で、ダンスは有志でやっているから強制できない、学費稼ぐのは大変なこと、疲れてしまったのなら帰って休んだほうが良い、とも思います。 でも結局、不満のほうが強く、他のメンバーがなにも不満を持たずに、「しかたないね」とか「でもまだ10月あるし」と前向きなのに、わたしは周りの荒探しをしているようでうんざりします。 どうしたらもっと心が広くなるでしょうか。 どうしたらもっとやさしくなれるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taku1937
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.3

私もアマチュアの劇団に関わっていて、同じような問題でイライラした事がありますが、努めて気にしないようにしています。 究極は自分が好きでやっていることであり、同じ事を他人に押しつけるわけにはいきませんし、全てのメンバーが同じ意識でいるわけではありませんからね。 この手の問題は、どこにでも付いて回ることであり、仕事の場や地域(自治会や町内会)、親戚付き合い、子供の関わりなど、今後も何度も同じような場面に何度も遭遇することになると思います。 性格の問題なので、そう簡単には変えられないと思いますが(私も根底の部分では変わっていない)、自分の楽しみだと割り切って、人のことを気にしないように研鑽をするだけだと思います。 あと、人間は弱いものなので、今はあなたが他人を厳しい目で見ることが出来ても、いつ、逆転することがあるかわかりませんので、その辺も意識すると良いかもしれませんね。

その他の回答 (2)

回答No.2

期限に追い込まれないとやる気のでない性質の人もいますので、 放置しておいてもよいかと思いますが、 やる気を出してほしいのであれば、あら探しするより褒めたりおだてたりしてあげてください

回答No.1

私が感じたことをそのまま書かせていただきます。 質問者さんはダンスグループとの距離を、近くに取りすぎているように思えます。 一歩後ろに下がり距離を適正に修正すれば、視野がぐっと広がって「もっと心が広くなる」はずです。 (一歩下がれというのは、グループへの参加・接触を控えろという意味ではありません) 近すぎる距離の調整には、私の経験からすると「もう一つ、別の居場所を探す」のが手っとり早いです。 「その人の持っている鍵の数は、その人の居場所の数だ」といった内容の文章を以前読んだことがありますが 職場の鍵、自宅の鍵、ダンス練習場の鍵の他にもうひとつ、鍵を作られてみてはいかがでしょう? 習い事でも、ボランティアでも、パソコンでも、恋人でも。何かひとつ。 参考になれば幸いです。

関連するQ&A