- 締切済み
過呼吸?
よろしくお願いします。 数ヵ月前から、仕事中に呼吸がおかしくなるような感じがしています。 上手く言い表せないのですが、苦しくなって深呼吸をするのですが、息が吸えていない?酸素が体に行き渡らない感じです。 そうなった時からもしかして…とは思っていたのですが、時期に治るかな?とほっといていました。 7年前と今年、精神的なことから過呼吸になったことがあり、でも病院には行かずにいました。 袋に口をつけて呼吸して、治まるのを待っていました。 今回の変な感じの呼吸は、過去に体験したものよりも軽いし、普通に仕事もできますし動けます。 ですが、調べると軽度の発作なのでは?と思うようになりました。 調べなければ良かったのに、調べてしまってからは呼吸が気になって仕方ありません。ゆっくり呼吸をしようと心がけないと、苦しくて呼吸が早くなってしまいます。 ずっと息苦しいわけではないのですが、これは過呼吸になりかけているのでしょうか? それとも、他の病気も疑われますか? 現在、ストレスからくる瀕尿のため泌尿器科にかかっています。 瀕尿は大分ましになったのに…と憂鬱です。 近くに精神科、呼吸器の病院がなくて困っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- am2007
- ベストアンサー率51% (132/254)
早いお返事、ありがとうございます。 過呼吸だった場合の話です。 過呼吸は、呼吸のし過ぎではなく、吸いたくても吸えない状態です。過呼吸は、呼吸器系筋肉の「張りやコリ」が直接原因です。具体的に申し上げれば、肋骨を含む胸部周辺の筋肉に「張りやコリ」が起きていて、それが、呼吸を妨げているのです。発作ではないかと、勝手に思い込むことが、危険の第一歩です。注意しましょう。 >ゆっくり呼吸をしようと心がけないと、苦しくて呼吸が早くなってしまいます。 呼吸をしなければと意識すると、胸部の「張りやコリ」に知らず知らずのうちに力みが出てきて、結果、呼吸がしにくくなるのです。早くしなければと焦れば焦るほど緊張が増して、余計に苦しくなるのです。原因が分からないと、不安が不安を呼び、更に、そのことがストレスになり、悪循環になります。過呼吸のことをキチンと理解することで不安が少しずつ消滅していきます。 過呼吸を分かりやすく例えてみます。rryk2006さんは、就学旅行などで枕投げや布団投げをやった記憶は、ありませんか。そして、布団を身体全体にかぶせられて、上から乗られると苦しいですよね。また、鹿児島にある砂蒸し風呂の体験は、ありませんか。この砂を胸やお腹の上から多めにかけられると、呼吸が苦しくなります。呼吸したくとも出来なくなります。程度の差はあれ、この苦しさと同じものだということです。 胸部を上から押さえつけられているから、苦しくなって、意識がぼやけてくるのです。そして、意識を喪失すると、自律神経の緊張が解けるのです。緊張が解けると、胸部の圧迫もストップし、呼吸が再開します。ですから、過呼吸で、いくら苦しくとも死ぬことはないといわれるのです。 応急処置です。 過呼吸発作が起きた状態が(横向き、仰向け、うつ伏せに関係なく)どのような状態であろうとも、常に、上から人が乗った状態をイメージしてください。この状態で呼吸をしようと思ったとき、どうしたら、一番、呼吸しやすいでしょうか。 通常は、胸に手の平を当てて深呼吸すれば、呼吸のたびに胸部が大きく動いているのが分かります。そこで、胸部で呼吸(胸式呼吸)するのではなく、腹部で呼吸(腹式呼吸)をしてみてください。その胸部を一定に膨らましたままにして、お腹を大きく膨らます呼吸に切り替えて(胸式呼吸⇒腹式呼吸)みてください。呼吸が楽になると思います。 但し、圧迫感が「胸部と腹部」で起きている場合がありますが、このときは、腕をボクシングスタイル(両コブシを胸の前で構える)にして、腕全体と胸部に軽く力を入れます。そして、胸を押し上げるような感じでゆっくり吸いの呼吸をしてください。そして、吐くとき、胸部の力を抜かずにゆっくり吐きます。常に、誰かが胸の上に乗っている感覚を忘れないようにしてください。そして、これの繰り返しで呼吸が落ち着いてきます。 上記の方法を何回か繰り返していると、発作が出なくなると思います。 決して、諦めずに頑張ってください。
- am2007
- ベストアンサー率51% (132/254)
>苦しくなって深呼吸をするのですが、息が吸えていない?酸素が体に行き渡らない感じです。 発作が起きたときか、呼吸が苦しいと感じたときに、行ってみてください。 胸に手の平を当てて、(苦しくなったときと同じような)深呼吸をすると、呼吸のたびに胸部が大きく動いているのが分かります。そこで、胸部で呼吸(胸式呼吸)するのではなく、腹部で呼吸(腹式呼吸)をしてみてください。その胸部を一定に膨らましたままにして、お腹を大きく膨らます呼吸に切り替えてみてください。 結果を教えてください。
- chibi17
- ベストアンサー率57% (4/7)
こんにちは。 私も過度の仕事と人間関係などのストレスから、4年前に過呼吸を頻繁に起こしていました。職場を変えてからは、しばらく何も起こらずに過ごしていましたが・・ 今年の2月にまた過度の仕事とストレスで、過呼吸を起こすようになっていました。 病院に行かなければと思っていた矢先に通勤途中、車を運転している最中に過呼吸になり、自分ではどうすることもできずに、救急車で病院へ。 その後、心療内科に行ったところ、先生に言われたのは「パニック障害」でした。パニック障害は、非常に過呼吸の症状と似ていて、 専門の先生でも判断がしにくいそうです。 その症状は、突然、なんのきっかけもなく動悸、息切れ、呼吸困難、めまい、吐き気などの発作が起こります。 パニック発作は、以下の13項目のうち4つ以上の症状が同時に起こるものです。( 病院でもらったサポートブックより ) 1、心臓がドキドキする(動悸・心拍数の増加) 2、汗が出る 3、からだが震える 4、息切れがしたり、息苦しさがある 5、喉に何かつまったような窒息感 6、胸の痛み、胸のあたりの不快感 7、吐き気、お腹のあたりの不快感 8、めまい、ふらつく感じ、気が遠くなるような感じがする 9、今、起っていることが現実でないような感じや、自分が自分でないような感じ(離人症状) 10、コントロールを失うこと、または気が狂ってしまうのではないかという恐怖 11、このまま死んでしまうのではないかという恐れ 12、身体の一部がジンジン、ビリビリとしびれる感じがする 13、寒気がする、または熱っぽく感じる 私の場合は、1、2、4、8、12が該当していました。 呼吸が乱れ、手足がしびれてきて、ひどい時は頭にも酸素が回らずに歩けなくなってしまうほどでした。また外出先でよくなっていた為、 一人で外出するのも怖い時期がありました。 rryk2006さんが該当するかはわかりませんが、パニック障害は、徐々に進行するらしいです。 また、早めに治療にかからないとうつ病などの合併症を起こすこともあるみたいです。症状的に過呼吸かとは思いますが、 一度どこかの心療内科で診て頂いた方がrryk2006さんも気持ち的に安心できるかと思います。 私も過呼吸になっていた時は、またなったらどうしようとか呼吸を気にしていました。先生相談すれば、不安を和らげる薬もだしてくれます。 医師でもないのにすみません。でも私も同じように苦しんだので、1日でも早く不安から解放されて、また元気に過ごして頂きたいと思いました!
お礼
回答ありがとうございます。 パニック障害にも、過呼吸が当てはまるのですね… そこは考えてもいませんでした。 項目、私も5個あてはまります。もしかしたら…と思いました。 心療内科に行きたいのですが、近場になくて見つけるのが大変そうです。 ですが、早めに受診できるようにしたいと思います! 経験談やアドバイス、為になりました!ありがとうございます!
お礼
回答ありがとうございます。 苦しくなったときにやってみます。 仕事柄、常に喋り続けなくてはならないため、ちゃんと出来るか心配ですが… 腹式呼吸ですると、呼吸が楽になるのでしょうか? 思い出してみると、苦しくなったときは必ず胸で呼吸していたと思います。