• ベストアンサー

みんな同じに見える日本人

くだらない質問ですみません。 私は日本を離れて10年以上なのですが、いつも空港などで見る日本人の観光客を見てあまりにもみんな同じ髪型や格好をしているのに驚いています。この前は50人以上の学生の団体が、みんな同じ制服を着ていて同じ髪型、(茶髪&バサバサカット)でぞろぞろ出てきてクローン人間が沢山いるっ、と思ってしまいました。こちらの人達もみんな見て驚いていました。 日本ではもう髪を染めていない自然美の方はいないのでしょうか?(はずかしながら私の母親も染めています。)上げ底靴(というのですか?)が流行った時はみんな日本人観光客に指をさして笑っていました。 私は流行りを重視せず、自分の個性を尊重するのが素敵だと思いますが、(茶髪もみんながやっていない時に一人だけやるのがかっこいいと思います。似合っていたらですが。)そんな考えを持っている方はいませんか? それとも私が浦島太郎なのでしょうか? 質問がいくつかになりましたが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nine-o
  • ベストアンサー率51% (394/762)
回答No.6

いやぁ、お気持ちお察しいたします。 私自身海外に出ることが多いのですが、海外ではあれは異様ですよね。 日本では私の方がよほど変わり者に見えるようですが(笑) ちなみに私は髪はもう何年か染めるのを止めてます。 やはりあまりに皆が染めるので、不気味になったからです。 もちろん染めてない人もいますよ。一般のお勤めの人の場合、半数以上はいます。もちろん職種や年代にもよるとは思いますが。 上げ底靴は、日本国内では主に10代の子の部分的な流行だったので、日本でも結構異様視されていました。 あぁいう特殊なものほど目立ちますよね。 同じブランドのバッグばかり持つ人々、流行の服装であればTPOも気候もわきまえない人々、TVや雑誌で紹介されると大流行になる食べ物、ベストセラーとか言って内容もなく(各人の趣味も関係なく)一時的に売れる書物、どれも私には気持ちの悪いものです。 でもそれよりもっとイヤなのは、そんな流行を否定する人を、「変わり者」とか「時代遅れ」とか「イケてない」と否定する文化。 それこそが最も不気味です。 海外文化を全面肯定する気も、日本の習慣を全面否定する気も全くありませんが、あの「全員が同じ」文化だけは、一生なじめません。 先日もお付き合いでカラオケにいきました。 個人的には音楽的嗜好が一般向けではないので、あまりカラオケには参加しないのですが、かなり強制されて歌いたくもない歌を歌わされてムカツキました。 自分の好みで歌うとブーイングだしね。 あれも「ミンナ、こういう歌好きにきまってるじゃーーん」という精神の表れですよね? あー感情的になってきますが、eminbさんは決して特殊でも何でもないんです。 人間はみんなそれぞれ違う価値観があるはず。 同じものを着て、同じものを持って、同じものを食べて、同じ行動をして・・・いずれにしろ私的にはあり得ません。 日本にもまだ私みたいなのもいますから、ご安心(?)を。

eminb
質問者

お礼

ありがとうございます。感動しました。日本にも私と同じ考えの方がいらっしゃったのですね。たしかにみんなのまねをするっていうのは日本の習慣で、しない人は流行遅れとかって馬鹿にされますよね。こちらはいかに人と違う事をするかって競い合っているほどなのですが。国民性の違いなのですね。 私は基本的にカラオケは好きなのですが、日本人の人と行くとわけの分からない歌手のわけの分からない歌ばかり歌われるのでとても付いていけません。でも日本の歌は歌手がビデオに出るので、今人気がある人が一目で分かり勉強になりますが。(でも皆同じ人に見えます) 拝見しますと個性を重んじる主張の強い方と感じました。とても好感が持てました。これからも個性を尊重し続けてがんばってください。

その他の回答 (14)

回答No.15

いろいろな価値観、趣味、思考があって然りならば、日本人観光客みたくクローンかと見まがうような団体があって然りなんですが・・・ それを笑うなんて、外国人も結構視野が狭いんですね。価値観もへったくれもありゃしない。 外国人が日本人の格好を笑うというのは、多数派が少数派を笑っていることになるんじゃないの? もっと細かく分析するとですね。 日本での少数派(本当はそうでもないんですが)が、海外の多数派(この人たちは、「どんな格好をしても自由じゃないか」と言いながら、日本人の格好を笑い、己が破綻している事に気づかない人たち)と一緒になって、日本の多数派を不思議で滑稽だと笑うという滑稽な話になるわけだね。 外国に住む日本人が陥りやすい、日本人の典型的な病気です。 寧ろ、自分という存在を棚上げして日本人をひとくくりにする観念に反撥してください。 外国人なら反撥するはずですから。 (実は日本人と外国人の違いはそこにあるのですが・・・) A、日本人を笑ったんじゃなくて、奴らを笑ったんだ。 B、君を笑ったんじゃなくて、日本人を笑ったんだ。 Bで納得するお馬鹿な日本人が結構居る(海外組みに多いかも) 「日本人」という部分を外国に変えていった場合、Bで納得する外国人は居ないのではないか。

eminb
質問者

お礼

すいません、”笑った”っていう所に焦点をおいてらっしゃいますね。私の言い方が悪かったのでしょうか。日本でも変わった格好を誰かがするとみんなが笑いますよね、そののりだと思ってください。(日本よりはたち悪くないと思いますが。) 彼らは日本人だから笑ったのではなく、笑われた人が日本人だった事に私が恥ずかしいと思っただけだったのかも。実際、彼らは旅行者に笑いながら、”その靴すごいね。”と言っていた光景を何度か見たので私の方で、”また同じ靴をはいている日本人が笑われていると解釈しました。馬鹿にしてたと言うより、驚かれていたと言う方が適切だったでしょうか。

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.14

なんだか極端な例ばかり見られてきたようにも思われますが、おっしゃる内容はよくわかります。 グループアイデンティティという言葉をご存知でしょうか。日本人の国民性として非常に社会帰属意識がつよいこと、そしてかつてGHQが恥の文化と呼んだことにもう一度関心を持ってもらえれば理解しやすい問題かと思います。ボードリヤールとかもいいかもしれません。 本来海外にいようが日本にいようがわかりきったことですが、あなたが浦島太郎になったわけではなく、日本を離れて10年以上たちようやく日本を客観視できるようになったということだと思います。 あなたが日本にいた10年前はどうだったか思い出してみて下さい。なんら変わっていないと思います。 トップガンが流行ればみんなジーパンにフライトジャケット、ボディコンなんてなんで流行ったんでしょう。私はまだ子供でしたがどこか日本は絶対おかしいと思っていました。しかし流行を追うという価値観を否定すべきではないと思います。単に自分なりに消化できずハンコを押したような模倣になってしまうという小市民的な悲しさではないでしょうかね。 >上げ底靴(というのですか?)が流行った時はみんな日本人観光客に指をさして笑っていました。 実際に新聞にも奇妙な流行などと投書がありましたし、一時期上げ底靴で転んで死亡する人がいるという都市伝説もあったぐらいです。 気持ちはわかりますが理解できなくても異文化を尊重するという点で国際的な視点を持つならば笑ってはいけないことだと思います。異文化の否定、選民思想ことれもおかしなことです。人は誰しも自分自身のことをもっと知らなくてはいけません。なかなか難しいことですけどね。

eminb
質問者

お礼

また点数をあげたい人がでてきました。すいません。他の人にあげてしまいました。 的をついた御意見ありがとうございます。社会帰属意識ですか。はじめて聞きました。 そうですね、客観的に物が見えるようになる前は自分の事ってあまり気にしてみていないですよね。まして自分がみんなと同じだからおかしいぞなんて思わないですよね。気が付くのも重要かも。 日本の文化自体尊重してますよ。でも変なところがあるのも認めています。日本の人でさえそう思っているらしいじゃないですか。

  • BFD
  • ベストアンサー率53% (25/47)
回答No.13

eminbさんこんにちわ! 面白いトピックでしたので意見を言わせて下さい。 タイトルのみんな同じに見える日本人とはご自分も含めてという事で間違いないですよね~? 私も海外で同じ光景を何度か見た事があります。何年か前厚底サンダルが流行った時LAXで見かけたギャル風の日本人の女性には確かに違和感を感じたものです。しかし面白い事に後にメルローズストリートのイケてるお店で一斉に厚底サンダルを取り扱っていたのも印象的でしたね。 >私が浦島太郎なのでしょうか? 海外で生活していると時間の流れがスローで、日本にいる時より流行に関してうとくなるのは事実ですね。特に『東京なんか週変わりに変化する』といわれる位ですから。。。海外のクリエイター等も日本を無視して活動できないくらいの位置にきてますよ、独創性の面でいうと今は世界から見ても評価は高いです。 髪の色に関しても理容業界の努力のたまものだと思います。ネコも杓子も茶髪にしていた時もありましたからね、通常のカット料金より染髪の方が高いですからね。現在はまた黒髪が定着してきていますが。。。個人的には日本人はノーマルが黒髪なので色んなカラーがあって良いと思うのですが。。。 その高校生らも制服が決まっているので、せっかくの海外だし決められた範囲でせい一杯オシャレしたんでしょうね。←カワイイじゃないですか! でも現地の人達が見なれない光景を珍しがるのも無理ないですよ。  自分もそうでしたがeminbさんも海外が長いせいでしょうね、現地の人目線になってますね。自分なんかたまに町を歩いている時ウィンドウに映る自分の姿を見て『ギョッ』とする時ありましたよ!(笑)欧米人とは体格や骨格(日本人の顔はフラットですから)のつくりが違いますからね。 >私は流行りを重視せず、自分の個性を尊重するのが素敵だと思いますが 賛成です。勿論それに超した事はありません。しかしそれで勝負する事ができる資質を持った人が世の中にどれほど存在するのでしょう? 流行やファッションは個性をうまく引き出す為のツールだと思っています。かっこいい、かっこ悪いは個人の感性による思いますので、仮に他人に感化されたとしても本人が気持ち良ければそれで良いと思いますが。

eminb
質問者

お礼

ありがとうございます。点数をあげたいのですが、他の人にあげてしまいました。すいません。 BFDさんのおっしゃる通りで日本のファッションは先をいっている部分がありますね。私も日本の雑誌をみて”これいいな”と思う事がたまにあります。でもメルローズは最近あまりいけてはいないとされていますよ。 そうですか。黒髪が戻ってきてますか。日本人にはそれが一番にあってるのかも。 個性尊重に賛成ありがとうございます。こころづよいです。

  • benriji
  • ベストアンサー率19% (63/317)
回答No.12

流行をおもいっきり重視しても、個性を尊重することはできますよ みんながやってない時にひとりだけやるっていうのは意固地でかっこわるいとおもいます 自分の価値観を重視するなら流行の真っ只中でも、良いと思えば躊躇なくそれを選択すればいいと思います

eminb
質問者

お礼

みんながやってない時に一人だけやるのはかっこ悪いですか? 自分が良いと思えばいいというあなたの意見に矛盾していると思いますが。

  • fuka-
  • ベストアンサー率10% (5/49)
回答No.11

服装がどうの髪型がどうのというより日本人の顔自体に個性がないからそう思うんじゃないですか?日本人の顔って○書いて線と点で絵に書くと表現できるじゃないですか。まあサザエさんに登場するキャラクターがそうじゃないですか。タレントとかで言えばえなり君とか石田純一とかまあ~のっぺりというかクッキリしないというか「な、なにがいいたいの?」みたいな顔の人が主流なんで、しょうがないんじゃないですか。外見で個性を出すのは難しいんじゃないでしょうか。

eminb
質問者

お礼

笑ってしまいました。サザエさんですか。そうですね、あの顔はどうみても日本人ですよね。 でも外見で個性をだすのは日本人にだってできるはずです。 たとえば、ルーシー.ルーってきれいとは思われてませんが、個性はありますよね。よって人気もあります。どう思いますか?

noname#4342
noname#4342
回答No.10

eminbさんと同じ事を感じます。気持ち悪いです。北朝鮮と大差ないです(笑)。日本人は妙に均質で個性がなくテレパシーでつながってハモっているかのようになんか同じなんですよね。個人個人バラけていない感じがします。なんでこうなのかいつも何とかしなきゃと思います。こういう多様性のない国は衰退してゆくしかないでしょう。みんな同じならいくらでもかわりはいるってことになりますから、個人がないがしろにされやすいです。ところがこういう日本人論は日本人の結構多くが意識していることなんですよね・・・

eminb
質問者

お礼

そうですか。みなさん知っていながらどうにもできないってやつですか。独裁国家の下で生きている人達みたいですね。まさに北朝鮮ですね。(それは大げさですが) ありがとうございました。

noname#118466
noname#118466
回答No.9

ごく一般的な話題としてはその通りで反対も賛成もしません。人はそれぞれ自分の住む世界と仲間を持っているので 価値観や他人を見る目は個性的であろうと思っても全く違ったスタイルで生活するのは難しいと思います。微調整は可能ですが・・・ 10年も海外に住めば、日本時代の考えから脱皮し新しい世界(といっても自分の住んでいるところ)に馴染んできます。この頃がもっとも日本文化の批判が強くなると思います。しかし、更に住み続け交友関係を縦、横に広げ他国へ旅をする内に、文化の多様性に気がつくようになるでしょう。アメリカ人はこうだというような事は言えなくなります。あまりに多様なアメリカ人がいるからです。これは他の国にも通用します。 制服に身を固め(自然体で)集団で登校、下校する学生はいろいろな国で見ました。学生がスポーツ、音楽等のクラブ活動で移動する場合も制服姿が多く、別に驚くことではありません。 整形までして鼻を低くしたり、歯を矯正したり、その国の 文化や生活慣習に合わせたり、逆に変化をもたせようとする人もいます。肌を焼いて(人工的に)他の人びとに合わせる人もいます。 日本での生活と海外の生活は行動範囲から様式まで変ってきます。新発見もあります。なぜなら日本ではそのような生活をしていなかったからです。住まい、食べ物、交遊関係、娯楽、全ての面で異なるので、今の生活を基準に日本を見て批判する人びともいます。 確かに違いはあります。したがってその違いの原因を考え 現地の友人知人にうまく説明出来るようになれば理想です。批判している現地人がどれだけ世界を(異文化を)知っているかも問題です。

eminb
質問者

お礼

的をついてますね。 日本人だからってことはないのかもしれないですね。確かに整形して芸能人に似せたりする人もいますね。 茶髪も誰か日本の芸能人が最初にやったのをみんながまねをしたのでしょうね。たぶんその比率が国民の数からして多いだけのことでしょうか。 

  • 1511
  • ベストアンサー率20% (24/118)
回答No.8

こんにちは。 日本の学生服は、異様に見えるらしいですね。 一昔前は、軍隊と間違われていた様です。。 制服自体が時代遅れですものねー。 海外旅行に慣れてないと旅行するだけでも、日本人を必要以上に意識しちゃうんじゃないかしら? 日本に住んでいる人たち(わたしも含めて)は、ふだんはそんな事考えて服装をきめる事なんてないから、いざ旅行に出かけてみると、みんな似たような格好だったなんて事も不思議ではないような気がします。 コントラストの問題だと思いますが。 でも、版で押したみたいに、皆おなし格好と言うのも、見ていて可笑しなものでしょうね(ウォーホルじゃないんだから…)。 揚げ足とるわけじゃないけれど、ひと昔まえは、アメリカ人と話すと良く言われたのが、小津とたけしのことは誉める、谷崎も評価する。自分は日本ひいきだと言う事をアピールしたいときは、宇野ちよの名前までだす。と言う事が良くありましたよ。(最近はどーなんだろ?) まあ、風物詩だと思って見守ってやって下さい。 そして、笑ってあげてくださいな。 (増殖かよ! 増えちゃったよ!) 本人たちも、「意外に変だ」と思っていたりするものですから…。

eminb
質問者

お礼

ありがとうございます。やはりみんなと同じだという事に気付いていない人もいるのですね。”版で押したように”っていうのはそのとうりです。ウオーホルとはおかしいですね。 私が想像したのは、”Being John Malkovich"って映画御存じですか?あれですね。 たけしさんの事は知っていますが、その他の人は知りません。みんな役者さんですか?すいません勉強不足でした。何しろ日本の芸能界は次から次ぎと人が変わるので付いていけません。私よりその人達を知っているアメリカ人はただの日本つうなのでは?

  • KINGBIRD
  • ベストアンサー率53% (597/1108)
回答No.7

 海外とは、アメリカなどでしょうか?  海外でも学生が制服を着る国はたくさんあると思いますし、国民の大半が髪や肌の色といった外見が似通っている国はたくさんあると思います。  アメリカ人の知り合いが、日本にきて驚いたことの一つは「全員がブラウンアイズ・ブラックヘア・眼鏡が多く、顔も似ていて背丈も似通っている」ことだったと言っていました。人種が多種多様な国から来た彼は、最初は馴染めなかったそうです。  私は単にeminbさんがそういった雑多な集団に慣れてしまったこと、またそしてそういった雑多さのほうを良しとする価値観を身につけたために、同じ外見の中で細かい差を出すしかない日本人集団を見てびっくりされたのではないかと思います。  何かの絵本でカタツムリは皆同じに見えるが、カタツムリ同士はちゃんと皆一人一人違うと思っている、と書いてありました。日本人はそんなカタツムリみたいなものだと思ってみては?  それに流行りは、あなたがお住まいの国にだってあるでしょう?同調は人間の本能の一つです。  また海外に住む日本人女性も、やはり皆似たような感じに見えます。単に海外に住む厳しさを経てきたたくましさ以上に、「日本人である」ということを強調した髪形やメイクが非常に多いように感じます。  流行りが違うので余計に感じますね。  それはそれで個性重視なのでしょうが、白人にも髪の毛を染める人がいるのに、なぜ「他の日本人がやっていない」という理由で髪の毛を染める海外在住女性がとても少ないのか、いつも疑問です。  結局ある程度のラインを引いてそこから「世間に疎すぎ・没個性的・流行に流されている・流行を取り入れている・個性的」といった区分けをしているように思います。  その判断が、常に住んでいる社会に影響されるているために存在する域が違うだけのように思いますがいかがでしょうか。  みんなやっているからやらないというのも、流行に飛びつくのと同じではないでしょうか。  みんなやっていていやだけど、自分はこれが似合っているから茶髪を貫くという選択かもしれませんよ。モンゴロイドが国民の100%近いこの国では、髪の色で個性を出そうとするなら染めるしかないこともあります。  ちなみに私は黒髪です。友人の大半も、明るすぎる茶色に染めている人はあまりいません。

eminb
質問者

お礼

ありがとうございます。おっしゃったように私自身、雑多な習慣に慣れてしまったのかもしれません。でもみんな同じ色の茶じゃなくて、金髪やオレンジに染めるっていうのはどうでしょうか? 似合う人は少ないと思いますが。 カタツムリですか。納得です。 確かに海外に住む日本人の方達も日本人を主張しすぎて恐い外見の人もいますね。メイクも色を使い過ぎたりして。そういう人は誰かいいっていってくれる人がいるのでしょうね。結局は本人がいいと思ったらそれでいいという結果になりますね。 周りが馬鹿にする日本の社会には問題があると思いますが。

  • miamix
  • ベストアンサー率27% (42/151)
回答No.5

わたしも数年単位で日本を離れていたことがあり、「ひとと同じがうれしい気持ち」があまり理解できないので、eminbさんのおっしゃることはわかるような気がします。 でも、だからといって、どっちがいいとか悪いとかということではないのではないでしょうか。 そういうのが好きでみんなと一緒だと安心する、という人はそれでいいと思うし、わたし自身は好きじゃないのでやらない。 それだけのことです。 わたしも以前、成田-LAXの国際線で制服姿の修学旅行生と乗り合わせたことがあります。 その後、ディズニーランドで同じ高校生(おそろいのポロシャツ姿)の一団に出くわしましたが、あれはあれでわかりやすくていいと思いましたよ。 なにしろ外国での団体行動ですから。 おそろいの制服で同じ髪型で、というなら髪の長いフライトアテンダントはだいたいひっつめにしてるし(もちろん制服姿)、ましてやアーミーの人たちはおそろいの迷彩服にGIカット。 これはいいんですか?

eminb
質問者

お礼

そうですね。日本人観光客を見分けるのはそう言う事で簡単ですね。フライトアテンダントやアーミーの方達は職業上の規定にそって同じにしてるんですが、私の言っているのは一般の人達の事です。規定がないのに同じにするっていうのはどうなんでしょうか?