• ベストアンサー

事故

昨夕、主人が運転している車に子供がぶつかってきました。 住宅密集地でスピードも最徐行です。 右折をした所(道幅4メートル弱位)で、車が止まっておりそこから母親が出てきたのに気づき、スピードを落とした所に3歳の子供が母親を追いかけ、玄関から飛び出し車の横にぶつかってきました。 母親の方も、手をつながず見ていなかった事に謝られていました。 念のため、病院に連れて行ったところ、擦り傷程度でした。 (ただ消毒のため2,3回は病院へ行くそうです) 事故処理に詳しい方から車の正面からぶつかるのと、横からぶつかるのとでは違うので警察に届ける必要は無いと言われ、まだ届けていません。 相手方はまだ何も言ってきていませんが、普通の流れでは警察に届け、保険会社に入って話を進めてもらうのでは?と思っていますが、どうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

事故を起こして間もないでしょうか。 怪我をされたお子さんも、事故当日はかなり興奮しているため、 痛みがあってもあまり感じにくくなっていると思います。 翌日落ち着いたところに新たに痛みが出てきた…というような。 また、事故とあって、被害者が周囲からいらぬ余計な入れ知恵をされて、一転取れるものは取ってやれというような態度に出てくるとも限りません。 ご自身の免許と天秤にかけてしまいますが、私も加害者となったことがあり、その際は涙を呑んで物損から人身事故扱いにしました(警察には事故後すぐに届け出てました)。 被害者の方の怪我が軽かったため、免許停止は逃れました。 被害者の怪我が全治1ヶ月程度ならば、免停まではいかないと思います(ただしこれまでに違反歴がなければの話ですが。持ち点があり6点オーバーならば免停ですが)。 事故を起こしたならば警察に届け出る、教習所でも習ったはずですので、やはり素直に届け出るべきだと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

>横からぶつかるのとでは違うので警察に届ける必要は無いと言われ、まだ届けていません。 どんな事故でも、必ず警察に届け「事故の状況がわかる、公的な書類を、警察に作ってもらう」ようにしましょう。 「横からぶつかられたら警察に届ける必要はない」というのは「大間違い」です。 「横からぶつかられたからこそ、警察に届けるべき」です。 そして、一刻でも早く「事故証明」という名の「横からぶつかられたという、証拠となる書類」を作るべき。 警察に届けずにウダウダしているうちに、事故相手が誰かに入れ知恵され「相手の車が動いてた。車の正面で轢かれそうになって転んだ」って言い出されたら、相手の言い分が警察に鵜呑みにされ、貴方が相手を轢いた事にされちゃいます。 自分側の過失が少ない(今回の場合、真横からぶつかられたとしても、自己の過失が1割くらいになるかも)場合こそ「自分側の過失が少ないと言う証拠をすぐに作るべき」なのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koorkoor
  • ベストアンサー率20% (121/598)
回答No.2

治療費が発生していますので、事故には間違いありませんので一応警察に届けておいた方がいいと思います。 保険会社に届けるほどの事故ではないので、保険会社には連絡不要と思います。 しかし、判断が難しいのは、警察に届けると事故扱いで免許停止の可能性大ということです。 十分考えて判断してください。 参考: 私も知り合いと接触事故をおこし、擦り傷だから警察に届けなくて良いといわれ分かれましたので警察に届けませんでしたが、 骨にひびが入っていたらしく翌日相手が入院され、どんな小さな事故でも、相手が知り合いでも届けるように警察に言われたことがあります。

noname#96227
質問者

お礼

早速に有難うございます。 相手ある事なので、不信感を抱かれてもいけませんし、もう一度主人に話してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mira723
  • ベストアンサー率20% (160/781)
回答No.1

保険を使うのであれば、警察に届けておいた方が話がスムーズにいきます 保険を使うつもりがないならそのままでも構いません

noname#96227
質問者

お礼

回答有難うございます。 様子をみようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A