• ベストアンサー

リスクの高い悪性黒色腫の手術をするべきか

先日愛犬が悪性の主要が出来ていることが判明し他のですが、手術をするかどうか迷っています。 老犬で手術中になくなる可能性もあるし、腫瘍が切除不可能な範囲にある可能性もあり、全て切除できないかもしれない。また喉にある腫瘍の為予後に傷が治るのか、再発の可能性が高い、など、手術が成功する可能性はかなり低いと言われています。 しかし、喉の腫瘍が気管と食道を圧迫していて、呼吸が困難・ご飯が食べられないなどの症状があり、とても苦しんでいます。ご飯が食べられない為に今後弱っていくのは確実で1ヶ月持つかどうか分からないと言う状態です。 今までにも2度ほど手術を受けていてこれ以上体にメスを入れて負担をかけさせたくないという気持ち葉あるのですが、今現在苦しんでいる呼吸などの症状を取り除くには手術しかないし、楽にさせてあげたい気持ち、少しの可能性にでもかけてみたい気持ちもあります。 そのままなくなってしまうかもしれないというリスクを背負って手術をしするのか 現在のまま症状を緩和する処置を施しながら最後を待つか どうしてあげることが愛犬にとって一番いいのか、助言をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reidbros3
  • ベストアンサー率44% (17/38)
回答No.1

苦しい胸の内お察しいたします。 CT検査をして腫瘍の位置情報をきちんと確認されてみてはいかがでしょうか。 それによって転移の有無と全体の切除が可能かどうか、あるいは臨床状態を一番悪くさせている気管と食道を圧迫している腫瘍だけでも切除が可能かどうか判断できます。 開腹したけど手がつけられなかったという事態は確実に避けられます。 造影剤と麻酔のリスクと現状との天秤になってしましますが、手術に託してみようと決断される前の判断材料になれば幸いです。

blumen2009
質問者

お礼

reidbros3さん アドバイスありがとうございました。 現在かかり付けの獣医さんからも「まずCTの検査をしてから・・」と 提案を受けたのですが、体力の低下や血液検査での結果などを踏まえて 現状では厳しいと言う判断で、まずは落ちてしまった体重を戻すことと、血液の数値を現状より改善することを目標に投薬治療を行っています。 食欲が低下してしまっている為、なかなか思うようにはいかず 愛犬にも苦しい思いをさせてしまっているかも知れませんが、 あきらめずに何とかがんばって行こうと思います。

その他の回答 (1)

  • miyu0420
  • ベストアンサー率26% (43/164)
回答No.2

つらいですね。私のわんこは苦しまずになくなってしまいましたので、そういう経験はないのですが、最終的に決めるのは飼い主さんです。 例えばの話ですが、獣医さんが安楽死を進めたとしてもやはり決めるのは飼い主さんなんです。どうしたら・・・結局は結論がでないとはおもいますが、ご家族(あなたのご両親や兄弟など)は一緒にいらっしゃるのでしょうか?その場合ご家族はどうしたいとかかんがえていらしゃるのでしょうか? 回答になっていませんが、ご自分が後悔しない選択をしてください。

blumen2009
質問者

お礼

miyu0420さん 回答ありがとうございました。 元々私が前の職場から事情があってつれて帰ってきた子なのですが、 一緒に暮らしている家族にも 「後悔しないように自分で考えて決めなさいと」言われました。 今も毎日状態が不安定で、その度に悩んでばかりですが、 愛犬にとって一番と思う方法をしっかりと考えて行こうと思います。

関連するQ&A