- 締切済み
卵巣のう腫について教えてください(検査・治療)
がん検診で、「卵巣の腫れあり、卵巣のう腫がある。ホルモンバランスで、腫れ等変化ある可能性あるので、今後は経過観察」と、説明受けました。参考書等で調べると、MR・CT・血液検査で腫瘍マーカー等も含めて調べ、大きさにより、OP等も考慮されるそうなのですが、実際はどうなのでしょうか?また、経過観察では、腹部エコーで、大きさ等の経過を診て頂けるのでしょうか?(検査で痛みが伴うのはあまりしたくないので・・。)今後、兵庫県の病院で経過を診てもらおうと思うのですが、兵庫県(神戸)でお勧めの病院あれば教えて頂けるとうれしいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kyororon36
- ベストアンサー率0% (0/0)
私の場合のオペとは、『片側の卵巣を摘出』なのですが、腹腔鏡下手術もしくは開腹手術のどちらかを選択する事になると医師からは言われました。 腹腔鏡下手術は、術後の入院日数も短いようです。 いずれにしても総合病院での手術になるのでは?と思いますが、現在かかっている病因から紹介してもらうのが良いのではないでしょうか? 私の場合、今の所は、ほぼ標準サイズになってきており、手術の可能性も低くなっているのですが、出来る事なら手術はしたくない訳で、、、 皆さんに当てはまるかどうかは分かりませんが、この一年間、気を付けていた事が2点あります。 (1)絶対にお腹を冷やさない事 夏でも冷えを感じた時はカイロを貼っています 冷たい食品は摂らないようにしています (2)アレルギー検査を詳しく行い、僅かでもアレルギー反応の出た食品は極力摂らないように心がけた事 食べた物で体が作られている訳ですから、体が欲していない物を食べ続けていたら、結果内蔵にも何らかの弊害が出るのでは? 私はアレルギー検査をカイロで行いました。 この結果、卵巣膿腫が完治に近づいたように思うのです。 rie10さんも、手術にならないよう祈っております。
- -sonia-
- ベストアンサー率33% (2/6)
私は、子宮内膜症で6cmのチョコレート嚢胞がありますと診断されました。 検査の内容はNO1様の仰ってるとうりです。 チョコは4cm以上は手術対象者です。 でも、手術が嫌だったのでホルモン治療をしました。(貧血が全く無かったのでOKが出ました) 半年経った今は3.5cmまで小さくなりました。 質問者さまとは、病名が違いますが、婦人科は早めの受診が重要です。 お薬で様子を看る場合もありますし、直ぐにOPという場合もあります。 とにかく、悪いものでない事を確かめる為にも、早めに詳しい検査を受けて下さいね。 婦人科は長いお付き合いになるので、相談者さまに合った、Drに出会えるといいですね。 お大事にm(__)m
お礼
お返事が遅くなり申し訳ありません。アドバイス有難うございます。病名は違いますが、同じ婦人科疾患といことで、とても参考にさせて頂きいています。色々検査した結果、卵巣のう腫は大きさはあるのですが、ショウ液性であり、ホルモンの関係で、小さくなる可能性あるので、すぐにはOPしないで、様子観察するそうです。ただ、経験者さんが指摘されておられるように、貧血があるので、要注意だそうです。返事が遅くなりながら、恐縮なのですが、ホルモン治療について、よろしかったら教えていただけませんか?。今、婦人科疾患とは違うと思うのですが、生理不順あり、漢方内服中です。
- kyororon36
- ベストアンサー率0% (0/0)
私も、約3年前に卵巣膿腫が見つかりました。 検査は『内診によるエコー検査』→『MRI』+『血液検査』でした。 いずれも、痛みを伴う検査ではありません。 『MRI』は、ある程度大きめな病院でないと検査できないと思います。 婦人科のある総合病院に行かれる事をお勧めします。 私の場合、ある程度の大きさになったら手術で切除と言われましたが、その後の定期検診(半年に一度の内診によるエコー)で、卵巣が小さくなっている為、今のところ手術には至っていません。
お礼
お返事大変遅くなりすいません。アドバイス有難うございます。経験者さんで、また、同じ卵巣のう腫といことで、とても参考にさせていただいています。経験者さんの書かれておられるように色々な検査の結果、私の場合も、大きさはありますが、ショウ液性で、ホルモンの関係で、大きさ変動あるかも??と様子観察・定期検診になりました。ただ、貧血があるので、要注意だそうです。参考程度にお聞きしたいのですが、もし、OPなら、内視鏡でのOPになると思うのですが、内視鏡でのOP専門医がいる病院での治療を・・とすすめられたのですが、実際はどうなのでしょうか?。私は神戸在住ですが、神戸では、そのような病院は実際少ないようですし、経験者さんは、今はOPに至っていないようですが、考えてはおられますか?
お礼
お返事&ご丁寧なアドバイス有難うございます。そうですね。経験者さんご指摘のように、OPにならないように心がけが大切ですね。私も日頃の生活改め、生活改善・身体改善図っていこうと思います。で、もしOP勧められるようなら、担当の主治医の先生と相談します。