• ベストアンサー

自作PCのパーツ選びについて

どの様な基準で選びますか? 例えば、演算性能を最優先にしたい。 こういった目的でPCを組む場合、 CPUを最強にして、他は全てほどほどのパーツにすれば良いと思っていますがこれは良い方法でしょうか? もっと手軽な方法ですと、BTOでCPUのみ最強にし、他は全て最低限で構成して、必要に応じでバルクで格安のメモリを購入。電源に余裕があればHDDを追加する方法も良い気もしますがどうなのでしょうか? 特に、玄人の方だと、メモリやM/B、電源などにお金をかけるべきだという話も聞きます。 実際の所はどうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Plin
  • ベストアンサー率49% (567/1142)
回答No.10

>とりあえず、どんな演算でもやってくれるCPUがよければ 3D関係やらないならCPU偏重で間違ってないでしょうね。 他のパーツも「ほどほど」と書かれてるので余計にそう思います。 Excelで演算となると、2007以降かどうかで話変わりますね。 以降なら4コアにしておけばAthronIIX4なんかの安価CPUでも高速だし、 以前ならマルチコア未対応なのでクロック重視が理想でしょうけど。 >大電力を使う場合を除き、最低限必要という意味で 的を得てますね。 電源の負荷が小さければ安価電源でも安定し易いし壊れ難いのは確か。 ただ安くなるほどに質の悪い製品も増えるので、ハズレ引くのは怖い。 安定性が悪くフリーズや再起動の要因が増える、総合出力ばかり大きく +12Vが小さい、変換効率が悪く電気代がかさむ、騒音が酷い、 この辺が電源選びに慎重になる理由ですね。 他の回答で電源とケースに投資する話が出てますが、私も同じです。 一度良質なものを買っておけば他パーツいじっても長く使えるので。 ただし、良質=高価、というのは目的次第で違うと思いますけどね。

deep_tree
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 とても参考になります。若干、安全を考えて、周りをほどほどにして、CPU重視でいこうと思います。ケースについては実は盲点でした。今のケースは軽すぎて?音がしますので、上に、要らなくなったデスクトップを重しにしていますので次は考えます。 ただ、ケースだけで30Kgのものもありましたが、移動に困りそうでなかなか良いケースは見つからないものですね。 基本、CPUとケースについては考えながらやっていこうと思います。

その他の回答 (11)

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

>CPUを最強にして、他は全てほどほどのパーツにすれば良いと思っていますがこれは良い方法でしょうか? 良くない(意味のない)方法です。 CPUの性能を生かすためには、周辺のパーツも相応の性能を持たせなければダメです。自動車に例えればF1のエンジンを軽自動車に載せて、営業車が使うようなタイヤで走って「速度性能が出ますか?」と聞くようなものです。 つか、deep_treeさんが「玄人」と思う人がdeep_treeさんの思う「良い方法」を「なぜ作用しないのか」を考えてみたら?

deep_tree
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 例えば、Q9650が出た当時、安いM/B(P5K)、メモリは最も安いバルクを載せて、1日20時間程度動いていますが、現状、特に問題なく動いています。 また、統計的には弱いですが、過去のBTOを含めて5台あるのですが、CPU以外はとことんけちっていますが、HDD以外は壊れた事がありません。M/Bやメモリ、電源は適当な物を買っても、Hoyatさんの例で言えば、最安でもギリギリ、F1を走れる程度のタイヤとボディーとして動くのではないかと思っています。 如何でしょうかね? なぜ玄人がそうしないかについては、オーバースペックや自己満足を目指していると思うところがあるからです。例えば、良くBTOでは不満があると聞きますが、実際BTOで組み普通に使えているユーザは多くいるように思います。

関連するQ&A