• ベストアンサー

インターネットやメールを使用する予定の無いパソコンのウイルス対策について

いつもお世話になっております。 いままで、家には1台のパソコンAがあり、これはインターネットやメールを使用しておりました。しかし、設置場所が固定されているので、家の中のどこでも使えるようにもう一台ノートパソコンBを購入しました。(OSはABともにXP) 用途としては、BはAのいくつかのデータを共有させて、B側で閲覧したりするものであり、Bではインターネットやメールをする予定はありません。 今回お聞きしたいのは、このBのパソコンには買った時点ではウイルス対策ソフトが入ってなかったのですが、入れるべきでしょうか? 上記のようにインターネットやメールを使用しませんし、USBメモリなどでデータを読み込む場合も一旦Aのパソコンでウイルスチェックしてからすればいいのかなとも思えます。実際ウイルス対策ソフトを入れるとしてもアップデート(ネット接続)できなければ、あまり意味が無いような気もしますし、、、。こうしたらいいのではというアドバイスがあればお聞きしたいのです。 また類似事項としてXPのマイクロソフトのアップデートというのもあると思いますが、これはBのパソコンでもしていったほうがいいのでしょうか?これも結局ネットにつながないので、通常のやり方ではアップデートできません。Bのネット接続無でアップデートする方法はあるのでしょうか?方法があって、やはりアップデートするべきなら、この方法も教えていただきたいのです。 いろいろ聞いて申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

質問の主旨から外れた方からの回答になりますが、多分、めんどくさくなってネット接続すると思いますよ、Bも。 データ共有する場合、メディアを介しての共有よりもネット共有の方がはるかに便利ですし、ネットに接続していない場合は「どこでも使える」というメリットを活かしきれません。 今はネット接続できないノートPCってポータブルDVDプレイヤー並の価値しかありません。 それでも全くネット接続しないならウィルス対策もアップデートも不要です。Xpのアップデートはセキュリティ対策のアップデートですので。 ただ、先述の通りの「どこでも使える」と言うのは「ネット共有あって」こそなんで「ネット共有」しないのが「セキュリティソフトが入っていなかった」からならば本末転倒なんで、セキュリティソフトを導入されて「ネット共有」する事をお奨めします。

maidenno1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅れて申し訳ございません。 その後思い切って、ウイルスセキュリティソフトをこのパソコン用にも購入し、インストールすることで、インターネット接続も可能とするようにしていこうと思います。 XPのアップデートもやはり最新にしておくほうが何か安心しますし。

その他の回答 (4)

回答No.5

>XPのマイクロソフトのアップデートというのもあると思いますが、  例えスタンドアロン環境のマシンであっても、セキュリティ関連の 更新は適用させておいた方がいいと思います。  関連していると思うので、この質問も参考にしてください。      ↓ http://edcforum.okwave.jp/qa5306838.html

参考URL:
http://www.windowsupdatesdownloader.com/
maidenno1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅れて申し訳ございません。 その後思い切って、ウイルスセキュリティソフトをこのパソコン用にも購入し、インストールすることで、インターネット接続も可能とするようにしていこうと思います。 XPのアップデートもやはり最新にしておくほうが何か安心しますし。

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.4

次の様なセキュリティソフトが無料で使用可能ですので検討されたらいかがですか。 窓の杜ソフトダウンロードサイトで紹介されており、多数の人から使われています。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antivirus/ Kingsoft Internet Security avast! 4 Home Edition AVG Anti-Virus Free Edition 日本語版 (現在使用中のものはavast4です。  パターンファイルは自動更新してくれますが、プログラム本体は時々 avast! Antivirusのアイコンをクリックし、左上のメニュークリック、 更新(U)==>プログラムの更新(P)をクリックし、手動更新する必要があるようです) 他の回答でも指摘されているように、XP自体の更新はインターネット接続して行うのが簡単ですし、他マシンとのファイル共有、メモリスティック、CD等から導入するソフトからウィルスが入り込む可能性等を考えると、セキュリティソフトを入れて出来るだけ安心して便利に使われるのが良いと思われます。

maidenno1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅れて申し訳ございません。 その後思い切って、ウイルスセキュリティソフトをこのパソコン用にも購入し、インストールすることで、インターネット接続も可能とするようにしていこうと思います。 XPのアップデートもやはり最新にしておくほうが何か安心しますし。

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.3

USBメモリ等でのファイルの受け渡しも他のPCでチェックしてからというように、完全に隔離されているなら、対策はしなくともいいと思います。 > アップデート(ネット接続)できなければ、 ネットに繋がった端末でアップデータ(更新データ)のみをUSBメモリ等にダウンロードして、他のPCに入れる事は可能です。 > XPのマイクロソフトのアップデート 後から見つかった不具合を修正するものですから基本的には適用した方が良いです。 アップデート等はその端末が必ずしもネットに繋がっていないと出来ないという事はありません。 他のネットに繋がった端末使ってメーカーのサイトから必要なデータ探して、それをUSBメモリやCD-R等でコピーすればいいだけです。 直にネットに繋がっていれば(対応している)ソフトが自動で探してやってくれるから自分で探す手間が省けるだけです。 昔はウイルス対策ソフトの定義ファイルをFDDで郵送してくれたり、雑誌付録のCD-ROMに収録していたりとかあったのだけど、今や大幅なアップデートでもない限りは、低コストで常に最新のデータを配信できるネット配付が主流ですからね。 今でも一部プリンタメーカー等は有料で最新ドライバーCD-ROMを郵送してくれます。

maidenno1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅れて申し訳ございません。 その後思い切って、ウイルスセキュリティソフトをこのパソコン用にも購入し、インストールすることで、インターネット接続も可能とするようにしていこうと思います。 XPのアップデートもやはり最新にしておくほうが何か安心しますし。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.2

現在セキュリティーソフトはほとんどの製品が 1ライセンスで3台まで家庭内で使えますので、遠慮なくつかいましょう。 アップデートの時だけ、ノートをネットワークのある場所まで持っていってつなぐか、いっそ無線LANでも構築して「お家の中どこでもインターネット」を実現しましょう。 最近のノートなら無線LAN、内蔵されていませんか? あればあとは無線ルーター買ってきて設定するだけです。

maidenno1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅れて申し訳ございません。 その後思い切って、ウイルスセキュリティソフトをこのパソコン用にも購入し、インストールすることで、インターネット接続も可能とするようにしていこうと思います。 XPのアップデートもやはり最新にしておくほうが何か安心しますし。