- ベストアンサー
メインフレームで利用されているCPU
IBMは自社製のCPUを採用していると思いますが 国内のメインフレーマー(富士通、NEC、日立)が出している メインフレームのCPUはそれぞれ何になるのでしょうか? 小型機はIntelやIBMのPowerを採用していると思いますが 大型機には何を使っているかWebを見てもわからないので 教えてください
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- ArukuMail
- ベストアンサー率22% (115/510)
回答No.1
補足
NECはACOS4では http://www.nec.co.jp/products/acos/acos-4/i-px9000_200/i-PX9000.html のようにiシリーズはItanium化されているようです。 NECはItanium、富士通は独自CPUありみたいですが、日立のAP8800などはどうなっているかご存知であれば教えてください