- 締切済み
SI事業における違い:富士通、日立、NEC、IBM
就職活動中の学生です。私はSEとして働きたいと思っています。 選択肢の一つとしてメーカー系SEとなる道がありますが、各社の違いがわかりません。 具体的には、富士通、日立、NEC、IBMのSI業の違いがわかりません。 友人の話では、富士通は注力している分野があるのに対し、日立は全般的に取り組んでいる、とのことです。 しかしこの情報は抽象的だし、信憑性がないように感じます。 どなたかご存知の方、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- HARAHOROHI
- ベストアンサー率20% (47/229)
No.1です。異動の話が出ましたので。 IBMは業界でも異例なほど異動の多い会社です。 その分、上司もコロコロ変わります。 仕事のストレスの最大の原因は人間関係。 IBMの良さは3年我慢すれば、上司は絶対に替わる事。 富士通は、例の間違った目標管理制度でおかしくなりましたね。 名門企業が一人の愚かな経営者(秋草社長:当時)によって傾いた希な例です。 その後を次いだ黒川社長の改革で随分リカバーしてきましたが、次期経営者の腕が問われますね。 なお、IBMは社内の情報を絶対に外に漏らさないことで有名です。 これは全社員で徹底しており、会社から一歩外に出たら、同僚同士飲みに行っても、仕事の話は一切しません。 年に一回、念書にサインさせられます。 なので、2chでも富士通やNECの内情はボロボロ出てきますが、IBMの情報は一切出ません。 これはこれでスマートで良いかと。 富士通社員の頃は、飲みに行ったら仕事先の悪口とか上司の悪口で大盛り上がりでした。 これはこれで日本的で良いかと。
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
休みが多いのは日立と東芝。 IBMは女に徹夜をさせないそうです。 富士通は田舎の友人の話を聞く限り、良い企業とは言えないかなあ・・・ここに受かるんだったら、まだマシなメーカーあるだろう、的な会社。休みが少ない。私自身も再び、ここで働きたいとは思わないです。 NECは残業が異様に有るので、男性は半年に1人、失踪するそうです・・・異動がないに等しいので、興味がない開発が当たっても、定年まで後悔しない根性や精神力がないと、厳しいと思います。
- HARAHOROHI
- ベストアンサー率20% (47/229)
こんにちわ。 4社と付き合いしている会社は少ないので情報は入りにくいでしょうね。 私はIBMと富士通にいましたのでその経験から。 人の富士通、組織のIBMって感じですかね。 富士通は規則が比較的緩く、一人一人の力に頼る傾向にあり、 IBMは規則は厳しく、物事をキッチリ仕上げていく感じ。 ただ、富士通の場合、部署によってまるで雰囲気や労働条件が違います。 生活残業をしているような部署があるかと思えば、残業200オーバーなのに残業代一切出さないような部署があったり。 IBMの場合はバラツキが少ないので、こちらの方が安心ですかね。
お礼
回答ありがとうございます! ・案件を進めていく場合の、人の動かし方 ・部署間の労働条件のバラツキ具合 が異なるんですね!知りませんでした。 非常に参考になりました。ありがとうございました!!
お礼
回答ありがとうございます! NECに残業が多いこと、異動が少ないこと(SI部門にも当てはまるのでしょうか!?)は初めて知りました。そうなのですね。 非常に助かります、感謝です♪♪