- ベストアンサー
富士通製のパソコンは、何処まで自社製?
- 富士通製のデスクトップPCについて、自社製のパーツは電源ユニット、CPUクーラー、PCケース、マウス、キーボード、モニターであり、他社からのパーツを組み立てている可能性があります。
- CPUとOSは確実に他社製ですが、マザーボードとビデオボードは自社製である可能性があります。
- 富士通の工場で組み立てられているデスクトップPCには、富士通製の電源ユニット、CPUクーラー、PCケース、マウス、キーボード、モニターが使用されている可能性が高く、他のパーツは他社からの仕入れとなっている可能性があります。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その実態は、「Fujitsu」というブランドのライセンスを受けた、「レノボが組み立てた」パソコン、だろうね。 事業売却や企業解体等をしていくと、買収した会社のブランドよりも元のブランドのほうが知名度があったりすることもあるので、ブランドのライセンス契約をして使うことも少なくない。 例えば、アメリカブランドで言えば「ウェスティングハウス(WH)」がそれで、元々はアメリカの巨大総合電機企業であったが、事業不振などによる事業売却を繰り返し企業は消滅。 ブランドも売却されて、今は管理会社が管理している。 現在WHブランドで売られている製品は、管理会社よりライセンス契約を受けて使用されている。 日本では嘗てのソニー子会社、そしてソニーに吸収された「アイワ(AIWA)」もそれで、ソニーによる事業終息後ブランドが売却され、今は世界の地域ごとに複数の企業がこのブランドを用いている。 富士通ブランドのパソコンについては現在中国大陸系企業レノボとの合弁という形を採っているが、資本比率の過半はレノボが占めており、実質的にレノボが支配し、Fujitsuブランドのライセンスを受けて使っているような状態と見て良い。 これは、レノボブランドの日本での知名度の低さや、天安門事件やチベット・ウイグル・香港等の人権問題のある中国共産党実効支配地域の企業というマイナス面もあり、Fujitsuブランドにより中国大陸系企業のマイナス面を隠し、日本で展開しやすいためである。 (これはNECのパソコン事業も同様) なおパソコンの部品は、世界各地で製造企業で生産されたものの供給を受けており(カスタマイズ品も)、設計から一貫して生産できる企業は少なく、日本資本でメインボードから設計生産できる企業は、「レッツノート」シリーズのパナソニックか、ソニーから分離した「VAIO」くらいだろう。 いずれも、ノートパソコンである。 ※かつての東芝「ダイナブック」はシャープに売却されているが、シャープが台湾の鴻海精密工業傘下なので、実質外資系になる。
その他の回答 (7)
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2125/7982)
富士通と言うメーカー名は付いていても、中身はOEM販売の中国製パソコンです。レノボ社という中国メーカーが製造販売しているようで、NECも同じです。レノボ製に独占されているのが、パソコン市場の実態ですね。 設計やデザインは富士通でしょうが、中身はレノボ社の製品と考えて良いでしょう。富士通はNECとの価格競争に勝つために、古くは台湾のACER社製のOEM販売から始まり、今では中国のレノボ社製のOEM販売に変わっているようです。どこの日本メーカーも実情は同じです。 蓋を開けて中身を見ればわかりますが、ほとんどが中国や東南アジア製の部品です。国産品は僅かですね。 昨今のパソコンの寿命が短くなったのは、ウェスタンデジタルやシーゲトのような海外製の安物HDDを使っているからで、長くても4~5年で壊れます。日立製や東芝製だったら、8~10年ぐらい持ちますけどね。 パソコンは電源寿命が8~10年なので、それぐらいは使えると考えて良いです。4~5年で壊れて買い替える人は、ほとんどがメモリー増設もHDD交換もしない人で、2~3万円で出来る部品交換を怠って多額の出費をしている人達ですね。もっとも、日進月歩の性能向上が続くパソコンですから、3~4年置きに買い替えるのが適切だと言う人もいますけどね。
お礼
さんきゅー
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
>マウスとキーボードとモニターは富士通製では?Fujitsuって刻印してるよ。 それはそういう風に発注する。大量仕入れだからパーツメーカーも応じてくれる。
お礼
さんきゅー
- abcdefabcdef
- ベストアンサー率10% (48/466)
組み立てとソフトウエア 全部メーカーが作っていたのでは採算合いません。
お礼
さんきゅー
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17774)
PCケースとマザーボード、CPUクーラーぐらいでは? グラフィックもCPU内蔵ならグラフィックカードは要らないし、あってもOEMでしょう。 電源やキーボードやマウス、モニターもOEMでは?
お礼
さんきゅー
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
ザックリ言うと、筐体の設計が富士通(若しくは関連会社)で製造は富士通と取引のある協力会社。 中身の電子パーツは全て他社製。液晶パネルすら他社製だと思う。 キーボードも例外ではない。 専業メーカーがあり、メーカーから図面を貰って金型を作り生存している。金型から取り出されたプラ製の外観やキー一つ一つのパーツをさらに別の製造会社に送って色を付けたり文字を刻印したり、それをさらに別会社で基板を取り付けて動作確認と最終組立。そしてメーカーに納品。 CPUクーラーだとオウルテックなどのメーカーが割と知られていると思うが、CPUクーラーの小売りだけでは会社として成り立つのは困難。だからパソコン本体を販売しているメーカー用に作って卸している。 設計段階でもそういうメーカーと協力して図面をおこしているんだと思う。 だから富士通やNEC等のパソコンメーカーは設計がメインになっていると思っても間違いではないはず。 ロゴなんかもデザイン会社に依頼し作って貰っていると考えていいかも?
お礼
さんきゅー
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (860/5261)
Fujitsuって刻印してあるエンブレムを貼り付けても、それは中国製・台湾製だろうな。 ざっと言うと、富士通製なのは名前だけというか、他社製ハードウエア・ソフトウエアに富士通というエンブレムをつけて売って、富士通が窓口になって面倒見ますよと言うだけである。
お礼
さんきゅー
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
富士通に限らず、どのメーカーのパソコンもパーツを仕入れて組み立てているだけです。自社で作っているパーツはありません。組み立ても自社でやっているメーカーは少ないです。
補足
マウスとキーボードとモニターは富士通製では?Fujitsuって刻印してるよ。
お礼
さんきゅー