- ベストアンサー
入社半年で正社員になったばかりですが、辞めようか悩んでます。
私は、入社半年目で製本機の営業事務の仕事をしています。近日、研修期間を終え正社員の辞令を頂きました。しかし、この事例を頂く一週間ほど前からずっと上司に呼び出しを受け『お前は、歴代の新入社員に比べてレベルが低い『今の状態では、信用できないし仕事を任せることが出来ない、この時期になってもこの状態では困るので、今やってる仕事をはずそうと思う』など沢山言われ(一週間の間に)『このシルバーウィーク中にしっかり考えて仕事のやり方を考えろ。決して腐るな、俺は見捨てない』と言われましたが、辞めることばかり考え、呼び出しを受けるたび、帰り道や家で泣いて、情緒不安定で、ミスしてはいけないと思えば思うほどミスをしてしまい、本気でやめたいと悩んでいます。しかし、辞めても次正社員には、なれないと思うと今頑張らずにどうすると思うのですが、毎日どんなときも悩み続け情けなくも泣く毎日です。逃げてどうすると思うのですが、逃げ出したい気持ちで一杯です。皆様の意見をお聞かせ下さい、
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 自分でも甘ったれたことを言っていると感じながらも、どうしようもなくなっていました。 qwertye20様 の言うとおりで。もっと頑張ろうと思いました。真剣に辞めることを考え、ハローワークなどに足を運んでいた自分が恥ずかしいです。 一度、レポートに書いて上司に提出してみます。 頭で分かっていても、それは間違いがあったり、焦ってその通りに出来ていない部分があると思います。 正社員として働くのは初めてで、きつく叱られることも初めてなので、甘ったれていました。社会はそんなに甘いものではないと、分かっていたつもりでわかっていなかったようです。 目が覚めました、本当に有難うございます。