- ベストアンサー
ニホンイシガメのエサについて
ニホンイシガメを半年ほど前にペットショップにて購入しました。 現在、体長10~15cm位の大きさですが 9月10日位からエサを食べなくなってしまいました。 たまに1口、2口食べるんですが... 以前は普通に食べており、手からあげても食べていたんですが 今は、同じエサでも全く食べません。 飼育環境はヒーター、濾過機は設置しており、野外での飼育なので ライト等はつけていません。 また、臆病なのでホテイ草を入れてあります(隠れみのとして)。 気になることとして、最近砂利が汚くなり 新しい砂利に交換したんですが、その砂利は園芸用の 庭石(大きめの粒でツルツルしている)ということです。 やっぱりまずいでしょうか? 今の所、動きなどは機敏で元気に見えますが 心配なのでアドバイス頂けますよう宜しく御願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず一時的に屋内飼育に切り替えてください。時期的にまだ食欲不振を冬眠の前兆と考えるのは危険です。また原因を突き止めてから冬眠させるのが良いと思います。あと砂利を変えたようですが、色が白の場合誤食した可能性もあります。この事の確認も含めて屋内で何日か飼育し、餌をたべさせ、糞をしている事を確認してください。もし適温で餌を食べないようでしたら、何らかの対応が必要です。亀は本当に駄目になる寸前まで、元気に見えるので元気が無くなってからでは手遅れです。半年キチンと飼っているカメがいきなり拒食する事はあまり考えにくいので、もし可能であれば獣医さんでレントゲンを撮ってもらうと良いと思います。
その他の回答 (1)
- baobabu10
- ベストアンサー率62% (130/208)
野外での飼育ということですが、水槽に蓋はあるのでしょうか?もしなければいくらヒーターで水温を加温しても呼吸する空気が冷えてきていますので食欲は落ちます。このまま冬越しをさせるのであれば、栄養をたっぷりとらせている場合は自然に任せてヒーターを取り除き、冬眠させる準備をして下さい。ただ、少し冬眠には早いように思いますから、一度室内に入れて、気温、水温共に25度ぐらいにして、食欲が戻ってからたっぷりと栄養をとらせて冬眠させるか、このまま室内で加温しながら冬眠させないで冬越しをさせるかのどちらかがいいと思います。 カメは強権ですからその他書かれている環境はあまり関係ないと思います。
お礼
パソコン故障の為、返信遅れまして申し訳ありません! なるほど、フタがないとダメなんですね、大変勉強になりました。 屋内飼育にしてみます、ありがとうございました。
お礼
パソコン故障の為、返信遅れまして申し訳ありません! 砂利は亀の顔より大きいのでどうなんでしょう?でもおっしゃるとおり 屋内で飼育して様子を見てみたいと思います。 本当に勉強になりました、ありがとうございました!