- 締切済み
リール水没後のメンテ
最近友人が「ダイワ・レブロス・2004」を海に落としてしまいました。 水中にあった時間は5分程度だと思います。 水没させてしまった場合、その後、どのようなメンテナンスを施せばいいですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
リールを水没させたならこんなにやってます。 (当たり前すぎて、役に立たない場合は悪しからず。。) ** (1)出来る限り分解して(部品表参照) (2)部品毎に水で洗って拭いて乾燥 (2)CRCなどで各部品を十分にオイルアップしてふき取る CRCは金属向けでプラスチックには悪影響はありませんが、 少し臭いです。 (3)組み立て(部品表参照) (4)グリスアップは必要なタイミングで。。 ** 万一、しばらくして部品がダメになるなら部品を取り寄せて交換できます。分解するときは、取り付け位置を忘れないようにセクションごと別の入れ物に入れたほうがいいです。 DAIWAサイト 部品展開図&パーツ価格表 http://www.sl-planets.co.jp/shop/p/p00058051/
- atsushi-se
- ベストアンサー率31% (38/122)
自分も経験があります・・・。 自分の場合はシマノのバイオマスターなので、あまりベアリング の数が無かったのである程度のメンテで済ましちゃいましたが、 まず、スプールを抜いて(ラインも勿論水洗い~陰干し~PEコーティング剤)ハンドル ・本体ボディーのカバーを外すと中のピニオンギアや 各部のベアリングが外したり出来る状態までにします。 シャフト関連のベアリング等は分解せずにそのまま洗浄&グリスアップ 出来るので、分解せず。 ボディー内部・ベアリング・ギアを車関連のブレーキクリーナで (ブレーキクリーナのみ樹脂製?プラ関係までは溶かさない溶剤 なので、キャブクリーナやEGクリーナ等は厳禁です) 洗浄(吹き付け)してから溶剤を振って落としてから良く乾かします。 それから、指定箇所にグリスか防錆剤を塗りこみました。 (シマノは結構細かいんです・・・。) これで、1年後位に分解整備したらまんま綺麗でしたし、ベアリングも ゴロツキなく快適に使えておりますよ!! ほんとにバイオマスター(白ボディーの旧タイプ)はタフですね! ダイワさんに通用するかは解りませんが、同じリールなので 参考までに。 昔のソルト・ストリーム(書籍)には分解の手引きみたいな 記事が出ていたのでそういうブログも有りそうですね!
- 五十肩(@fiftyshoulder)
- ベストアンサー率78% (1504/1928)
#2さんが言われるようにメーカーにOHに出した方がいいですね。 ボディ内部のギヤやベアリングなどにはグリスやオイルが塗布されていますから 間違いなく海水が入っているのでオイルの乳化が起きてきます。 こうなるとどんどんオイルの質は劣化していき、雨などと違い海水ですから CRBBなどの防錆処理されたベアリング以外は内部に錆びも発生してきますから 早めの分解洗浄が必要ですね。 以前常に自分でOHして内部のグリスもきれいなレバーブレーキで1時間ほど 雨に打たれただけで次回使用時にはハンドルが重くなりゴロゴロになったので 分解してみたらグリスやオイルがグレーでかなりの高粘度に変化してました。 海水に浸されたオイルやグリスは全て洗浄して新たにグリスアップしないと いけませんから水洗いだけではオイル分は落ちないので効果はありません。 内部のオシュレーション部品は小さく組み順も詳しくないと組み立てはかなりの難度です。 それとダイワのリールはボディのビスをそれぞれ微妙な締め具合で徐々に バランスを取って締めないとすぐにハンドルが重くなったりゴロツキ感が 出たりして結構シビアに組まないと性能が一気に落ちてしまいます。 常に慣れてないのなら絶対にメーカーに出す方が無難です。 部品交換なしを念を押して分解洗浄だけなら3000円ぐらいだと思います。 古いオイルもすべて新しくグリスアップされますから若干でしょうが 使用前よりフィーリングも良くなると思いますよ。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
>「ダイワ・レブロス・2004」 http://www.sl-planets.co.jp/download/00058054.pdf >水中にあった時間は5分程度だと思います。 リールは防水ではないので 5分も海水に漬けて置いたのなら 海水が中にも入っているでしょう。 不具合があるのなら既に発生していると思いますが 一般的にはベアリングがゴリゴリしたりするので ハンドル回しただけで違和感に気づくと思います。 オイルに水を混ぜて攪拌すると乳化してマヨネーズの様になるので 早めにメーカーに分解清掃グリスアップで依頼するか 自分で分解して洗浄しベアリングに不具合があれば交換した後 オイルをつけて組み立てということになると思います。 他社のHPですが http://fservice.shimano.co.jp/body/spot/overhaul/flow.htm
- mapponew
- ベストアンサー率22% (309/1373)
ジャージャー水洗いでOK 気になるなら分解して水洗いし、ギヤー部にグリスアップです。 それより皆さん案外ズボラなのが、ラインを使いっぱなしで、塩水をそのままにしておく方。 ラインは洗ったら干して巻きなおしが長持ちします。塩水をつけたまま干したのは、1年したらプツンプツンと切れやすいと思いましょう。