- 締切済み
マフラーサイレンサーについて
ヤフオクで入手したマフラーについて初歩的なことを教えてください。ZIIからはずしたというヨシムラサイクロンマフラーです。サイレンサー部分(ヨシムラの表示あり)は他車種用のものでJMCA対応(サイレンサーに表示があります)ということです。さて。サイレンサー部分のアルミの筒の内部ですが、一般的にはグラスウールにくるまれたパンチ穴の円筒が入っていると思っていましたが、入手したものにはそれらしきものがどうも入ってないようです。サイレンサーの出口には径の小さい円筒が突き出ています。さて、これは元々内部に何もないものなのでしょうか、それともグラスウールにくるまれたパンチ穴の円筒をぬいてしまったものなのでしょうか。このような空洞のサイレンサーでも消音効果は十分にあるのでしょうか。初歩的質問ですがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- frenzy1000
- ベストアンサー率100% (2/2)
見てみないと何とも言えませんが、恐らくバッフルだと思いますよ? JMCA対応品だとグラスウールが入っていないという事は、まず有り得ません。 前の所有者が加工してグラスウールごと取ってしまったと言うなら、恐らく何だかの加工跡があると思います。 ヨシムラなどはコンプライアンスの厳しい面がありますので(例えばレーシングマフラー等の購入はは競技ライセンスの提示が必要とか)、たぶん溶接されて取り外せないインナーバッフルだと思います。 そこから懐中電灯で中を覗いたら、パンチングが見えると思いますよ。
- doisangaer
- ベストアンサー率27% (12/44)
「入っていないようです。」と言う事はまだ開けて確認した訳ではないのですね。別の車種から外したサイレンサーと言う点は口径さえ合っていれば問題ありません。経年変化でグラスールが焼けて抜け落ちたのか、意図的に抜いたのか判りませんが、元々は入っていたはずです。お役に立つか判りませんが、下記リンクに刀乗りの方のヨシムラサイレンサーの分解記録があります。 http://www.geocities.jp/brkatana/silencer_short.html
お礼
早速の回答ありがとうございます。気を取り直して再度良く点検しました。サイレンサーの筒の部分の外径は100mmで長さは約430mm、エキパイ差し込み部分の内径は75mmでした。出口には長さ約65mmほどのパイプが斜めに取り付けてあります。教えて頂いたリンク先の写真にある、ヨシムラTITANの銘板がついています。内部ですが出口から棒をつっこんで(入り口には外径75mmの長いエキパイ集合パイプがリベットで取り付けてあるので調査できません。)内部を探ってみました。すると出口側から約270mmのところに何かありました。暗くて確認できませんが、感触で細いパイプらしきものです。私は出口付近を探っていたので、奥の方にあるのに気がつかなかったようです。これから考えて、前使用者は内部をいじっていないようです。いろいろありがとうございました。ZIIからはずしたようですが、私はこれをGS750Gにつけるべく努力をするつもりです。(タンデムのステップがじゃまするようですが何とかしたいと思います。)
補足
しかしどうもわからないことがあります。参考リンクの分解写真を見るとパンチングやグラスウールの所謂バッフルは出口付近にありますね。しかし私のは出口付近には何もなく。入り口側の内部に約16cm(計算上の値)程度の何かの感触があるのです。これって逆ですよね。このような逆の構造もあり得るのでしょうか?それとも前使用者が勝手に入れ替えたのでしょうか?是非ご教授ください
お礼
(上記参照)出口側から約270mmにあると思われるのがおっしゃるバッフルでしょう。残念ですが出口からは暗くてよく見えません。これから電球を入れて探ります。エキパイ側(入り口側)のエキパイ集合パイプをはずせばしっかり確認できるのでしょうがリベットなのでできません。とりあえず懐中電灯か何かで確認したいと思います。うまくGS750Gにつけて楽しめればいいのですが・・・・。いやあ、勉強になりました。ありがとうございます。
補足
しかしどうもわからないことがあります。参考リンクの分解写真を見るとパンチングやグラスウールの所謂バッフルは出口付近にありますね。しかし私のは出口付近には何もなく。入り口側の内部に約16cm(計算上の値)程度の何かの感触があるのです。これって逆ですよね。このような逆の構造もあり得るのでしょうか?それとも前使用者が勝手に入れ替えたのでしょうか?是非ご教授ください