- 締切済み
メールでも約束は有効になってしまいますか?
知り合いの方にメールで脅迫に近い内容(お金を払え、など) を送られ、最初は怖くて「払う」と返事をしてしまいました。 しかし、それは法的に払う必要のないものだったのです。一度でも払うと言ってしまえば、メールでも有効になってしまいますか? 脅された、という点とも絡めて回答お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- n505sr
- ベストアンサー率26% (46/171)
回答No.5
- kybos
- ベストアンサー率31% (187/591)
回答No.4
- korokoro17
- ベストアンサー率55% (415/744)
回答No.3
- yoshi170
- ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.2
- kenta1118
- ベストアンサー率9% (123/1262)
回答No.1
お礼
素晴らしい回答ありがとうございます。 専門の方なのですね^^ 実は、昨日警察に話をしたところ、 「とにかく相手との連絡手段をすべて断て」と言われたもので もう連絡がつかないから取り消すことも難しいんですよね。 それで、相手が逆に「約束破られた」などと言って弁護士にでも相談されたら どうなるんだろう、と不安なわけです。 まぁしばらく様子見ますが・・・