- ベストアンサー
配線の先のはんだは、どの様な効果あるのでしょうか?
先日10Wのハロゲンライトが3個で1セットになっていて、コンセントにさして、スイッチで入切できる棚下用のスポットライトを購入したのですが、それぞれのライトから一つのボックスに接続されている部分の配線の先が、はんだ付けされていました。 配線が長すぎるので切りたいのですが、はんだの有無で何か問題ありますか? 名前は知りませんが、電気の線を接続するもので、はんだ付けしたものは使用できないと書いてるのを見たことがあるので、切っていいのか分かりません。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
少し状況が理解できないのですが、線の先を半田で固めてあり それを端子台(ネジ留め)する形式なのでしょうか? それとも、直接半田付けされているものでしょうか? 前者の場合、線がバラけないようにするのと銅線が酸化して 接触不良の原因となることを予防するという2つの目的があります。 この場合でしたら、切断して被服を剥いだ部分に十分撚りをかけて バラけないようにすれば、とりあえず大丈夫です。 銅線が酸化についてはよほど条件の悪い所(潮風のあたる所とか 亜硫酸ガスの発生する所など)でない限りあまり気にする必要は ありません。 後者の場合、半田ごてを手配して現在の半田付け部分を外し 切断した後元のように半田をつけ直してください。 配線の中間を切断して接続する方法もありますが、見た目も悪い 上、絶縁の問題もあるのでおすめ出来ません。
その他の回答 (2)
- yamame17gou
- ベストアンサー率39% (701/1764)
切っていいです。 先端のばらけ防止処置(効率アップの為、線材ユニットを予め準備、保管等、一番安い端末処理)しておく為です。
お礼
回答有難うございます。 早速きりました。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
より線の場合 1.酸化防止 2.バラバラになると折れやすくまた手に刺さって危険 3.皮むき無しにすぐハンダ付けできる などの理由でハンダあげされます。 長さが余れば切って改めて上手に皮むきしてください。 下手にむくと線が何本か切れます。 あとはハンダ付け、ラグ、スリーブなどの圧着部品どちらでも。
お礼
回答有難うございます。 聞いて安心しました。
お礼
回答有難うございます。 前者です。 室内なので安心ですね。