- 締切済み
ステムについて
ステム交換をしようと思っていますが、角度のかえられるアジャスタブルのステムも魅力です。毎日通勤20分程度ですが、使用しているうちにネジがゆるんでくるなどありますでしょうか。また何度もねじを増し締めしているうちにねじが効かなくなりステム交換をよぎなくされることもあるのでしょうか。迷っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
既に回答にあるとおり、アジャスタブルステムは、 別に支点になるッサイド部分のボルトナットで角度固定しているわけではありません。 たいてい商品画像からは見えない裏側に 「クサビ」状のギザギザ留め具が付いており、 それを付けたり外したりすることでステムの角度を動かせるようにしています。 その固定力ですが、 モノにより差が在るところです。 どれがどうだとは特定されないと言えませんが 「安物はどうしても…」という部分もある統一規格ではない部品の一つです。 モノによっては、既に回答にあるとおり 固定されない・使っているうちに…というものもありますし、 下手な超軽量ステムよりよほど丈夫だよと言う物もあります。 増し締めはその裏側のクサビ部分で行うモノで 間違っても見えているヒンジ部分の増し締めで固定するモノではありませんし ヒンジ部分ばかり弄っていたら確実にご心配の通り、壊れる代物です。
- take6
- ベストアンサー率44% (332/754)
相当な粗悪品でない限り、まし締めなどは必要ありません。 他の部品のネジと同じと考えて良いと思います。 ただ、アジャスタブルタイプの弱点は、 「重い」「デザインがスッキリしない」「強度が低い」ことでしょうか? つまり、可変であること意外は通常ステムに対して全ての面で劣ります。 ポジション決めの1通過点として使う場合もあるかもしれませんが、 アジャスタブルステムは、コラム付近を支点とした円弧状にしか設定できません。 その動きで適正なポジションが出せるか?というのも疑問です。 個人的には普通のステムをお勧めします。
- neko_mama
- ベストアンサー率39% (979/2462)
物によっては緩んでくる場合も有るみたいですよ 細かな振動で徐々にね 使ってみて緩くなるようなら緩み防止剤ってのも売ってますし いざとならば元のステムに戻せばいいのだし・・・。 強い衝撃には弱いです 歯車みたいにギザギザがあってそこに金具を差し込んで止める物がほとんどなので、強い衝撃には弱いです。 挟んでる金具が折れたり徐々に歯が削れて馬鹿になります。 なのでMTB系にはおすすめできません クロスの場合も段差のあるところをよく走るならお勧めしません。 (歩道と車道の行ったり来たりなど)