- ベストアンサー
カブトムシ(メス)の晩年について教えて下さい。
こどもが幼稚園でもらってきたカブトムシの幼虫が、 8月6日に無事、メスの成虫になりました。 オスを探してきてあげよう!と頑張っていたのですが、 捕まえられずにひと月が過ぎてしまいました…。 買ってきてでも、オスと暮らさせたほうがいいでしょうか? 人間で言えば、もう中高年にさしかかる歳でしょうから、 今さらそんなのイヤかな~?と心配です。 友達として、メスを入れてあげるほうが いいのかな~?とも考えました。 裏山に放す?とも考えましたが、成虫になってこのかた、 昆虫ゼリーを毎日もらって食べて暮らしてきたのに、 いきなり自力で生活だなんて、幸せなんでしょうか? 卵を産んで欲しい…とは、特に思っていませんが、 彼女にとって、少しでもいい晩年を…と思います。 今後、どうしてあげるのが最良でしょうか…? 虫の知識が全く無いので、おかしな質問ばかりかと存じます。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんちには。 とても、お優しい質問者さんですね。 成虫になって、1ヶ月を超えていますので、メスちゃんの寿命もそろそろ終焉だと思います。 あと2週間早ければ、オスとツガイにしても良かったのですが、このお歳では、そのまま余命をゆっくりと過ごす方が無難だと思いますよ。 オスによっては相性が合わずにオスが強引に交尾をしようと思い、メスを傷つける事も多々あります。 また、お子さんが幼虫から大切に育てられて、成虫になったのですから、その最後をお子さんに見せる事も大切な情緒教育の一環だと思います。 メスちゃんも生まれから最後までを看取ってもらい、息子さんの教育のお役に立てれば本望だと思いますよ。 いずれにしても人間主体の勝手な言い分ではありますが、「飼っていた生き物は最後の最後まで面倒を見させる」は大切な教育方針だと思います。
その他の回答 (2)
- 4500rpm
- ベストアンサー率51% (3210/6284)
野生のカブトムシは、そろそろ寿命の頃です。 質問者さんのカブトムシは、羽化が遅かったことと、 交尾をしていない(卵を産んでいない)ことで今の時期まで 生きているのだと思います。 1)長生きさせたい:そのまま、1匹で飼っている。2匹だとけんかをして長生きできない。通常、寿命は長くて3ヶ月ぐらいなので11月ぐらいまで生きているかもしれません。 2)子孫を残したい:オスを飼ってきて交尾させる。→早く買いに行かないと売り切れになります。また、どちらも短命になります。卵を産んで、冬の間、マットを替えるなど世話をすれば、来年、カブトが見られます。 今の時期だと、1かな。
お礼
ご回答、ありがとうございました。 孤独だと、張り合いがなくて短命に なってしまうかと思っていました。 長生きしてくれるなら、今のまま、大事にしたいと思います。 命をけずって子孫を残すのもステキな人生ですが、 健康で平凡な毎日を過ごして長寿を全うするのも 立派な人生ですものね! ありがとうございました。
- R0LEX
- ベストアンサー率53% (37/69)
自分のDNAを残す為に生まれてきてるようなものです。 なので、卵を産ますのがいいかもしれません。 が、この時期だと成虫も少なくなってきていますし、わざわざ買うのも。。 ♀の同居は 餌の奪い合いになり、ケンカ、ストレスの元です。 卵を産ますつもりがないのに♂を入れると、♂が交尾しようと襲いかかります。♀は逃げますが。。これもストレスの元です。 交尾や産卵をさせなければ長生きすると思いますので、お子様と 幼虫~成虫~死までを見守るのがよいのではないでしょうか? ちなみに、放虫したほうが幸せかどうかはわからないです。 卵を沢山産んで子孫繁栄するかもしれませんし、餌にありつけないかもしれません。カラスに食べられるかも・・・
お礼
ご回答、ありがとうございます。 メス同士でも、ケンカ・ストレスの元なんですか~! 知らずに、つらい目に合わせるところでした。 カラスはカブトムシまで食べるんですか! うちの裏山のカラスは凶暴&頭がいいので、 箱入り娘の彼女は、一日で餌食になってしまいそうです。 息子たちと、大事に長生きさせて、 死を見守ろうと思います。 ありがとうございました。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 強引に傷つけて交尾!?わわわ!! 質問してよかったです・・・ 心配していた以上の事態に陥るところでした。 回答者さまのおっしゃるとおり、 彼女には、その一生を息子たちや私の心の糧に してもらうことで、許してもらおうと思います。 ありがとうございました。