• ベストアンサー

この関数の説明をお願いします。

この関数の説明をお願いします。 =SUBSTITUTE(PHONETIC(A1),"(株)","") フリガナ機能で(株)を抜かすために使う機能なんですが、 この関数の解説ができる方がいたらお願いします。 SUBSTITUTEやPHONETICの意味が分かりません。 分かりやすくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LancerVII
  • ベストアンサー率51% (1060/2054)
回答No.1

こんにちは。 SUBSTITUTE(A,B,C) にてAに指定された文字からBの文字を探してCに置き換えます。 PHONETIC(A) A番地に指定された文字からフリガナを取得します。 それらを組み合わせるとSUBSTITUTE(PHONETIC(A1),"(株)","")は A1からフリガナを取得して(株)という文字を空白に置き換える という動作になります。

その他の回答 (1)

  • Sinogi
  • ベストアンサー率27% (72/260)
回答No.2

>フリガナ機能で(株)を抜かすために使う機能なんですが そうはならないんじゃないかな? 当方で再現したところ、(カブ)となりますがPHONETIC関数だけで得られます。 >SUBSTITUTEやPHONETICの意味が分かりません。 関数はヘルプに開設されています。 組み合わせでわかりにくければそれぞれ1セルずつ1関数にして見ましょう。 例) A1にデータがあるとして B1:=PHONETIC(a1) C1:=SUBSTITUTE(B1,"(株)","") とすれば各関数の結果がわかります。 なお PHONETICは ふりがなの文字列を取り出す関数 SUBSTITUTEは 文字列中の指定された文字をほかの文字に置き換える関数です。 例のようにすればB1の式で (株) が (カブ)となり、 C1の式でB1の文字列で(株)を検索しても存在しないのでそのまま(カブ)が表示されるはずです。 >フリガナ機能で(株)を抜かす のなら =SUBSTITUTE(PHONETIC(A2),"(カブ)","") ですね。

関連するQ&A