- ベストアンサー
人口知能研究は何処まで進んでいるの?
人間の想像している時は、時間をさかのぼったり、先送りしたり するので、4次元の世界だと聞いたことが有ります、コンピューター はCPUを駆使しても同時並列処理はまだ上手く出来ないと思います それに伴うプログラミング言語もまだまだのレベルでしょうが 今現在、どの程度の所まで来ているのでしょうか 分かる方、教えて下さい、お願いします、私はど素人ですので サルでも分る解説でお願いします
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
社団法人 人工知能学会 http://www.ai-gakkai.or.jp/jsai/activity/ >サルでも分る解説でお願いします それはムリです。 >それに伴うプログラミング言語もまだまだのレベルでしょうが Lispを調べてください。 Lisp自体は1950年代にその基礎が作られた関数型の言語です。 Lispを見ると非常に簡潔で美しい言語です。
お礼
見ました、感想はですね、ホンダのアシモ、知能ロボット群 までは来ているなと分かる事ですね、推論などまだ先の様ですね 学習の段階みたいですね、やっぱ、サルでも分るは無理ですか 返事有難うございました