• 締切済み

意味不明な山形人の見栄の張り方

恒例となっている山形の「日本一の芋煮会」なのですが 毎年疑問に思っている事があります。 ​http://www.asahi.com/national/update/0907/TKY200909060253.html​ 主催者発表で"来場者20万人”ということなのですが 用意された芋煮が"3万5千人分”しかないということです。 (この報道は毎年同じくらいの規模です。) ・・・・ 16万5千人は芋煮も食わずに見学して帰ったのか???、と・・・・ そもそも20万人と言ったら山形市の人口の4/5です。 そんな人数を見たことがあるのでしょうか? 満員の東京ドームにいったことがある人や、巨大ライブの経験者ならいくらなんでも気が付くと思うのですが・・・ 天皇賞の観客数だって12万人。 F1日本GPだって36万人程度(3日間:鈴鹿) いくら河川敷が広いと言っても20万人は言い過ぎではないのかなぁ・・・ と毎年思うのです。 観客数に詳しい人(?)回答をよろしくお願いします。

みんなの回答

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

主催者側発表って、人数を減らせないんですよ。別に減らしてもかまわないんですが、天候などの問題が無くて前年より動員が減ったとなると、スポンサーや協賛団体がいい顔をしません。一度見栄を張ってしまうと後に引けないんですね。 特に、スポンサーや協賛団体の問題は深刻なんです。 一回、ものすごい荒天で人数がリセットできるといいんですがね。 プロ野球だって長いこと水増し発表でした。外野の距離については今でも水増ししている球場があるという疑惑があります。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.1

へぇ案外すくないなぁ。コミケの入場者数は3日間で45万人。 とかずっと言っていましたけど、最近はもうちょっと多いらしい。 7,8年前は、あまり大きい数で報告すると行政の対応がアレなので ビッグサイトのセンサーでの計数より少なめに届け出ていたそうで… まぁ、これのべ20万人、のべ45万人なのだと思います。 入場券で計数できるわけではないので 出て戻ってくる人もいるだろうということで… で、実際に芋煮が足りなくなったのは、引換券3万余枚を持つ人の話で それ以外の野次馬が相当の数いたのではないかと思います。 家族3,4人で来て、券が一枚しか無いなんてこともあったんだと思います。 別に飢えて食べにくるわけじゃないから、家族で分けてもいいんだし。 まぁ、その数字がどこで計数されて、どう勘案して公表されたのか知りませんし、見栄はどうでもいいんですけど… 大鍋というイベントと、芋煮の配布というイベントを 1対1で取り組んでいる時点で、体制がアホなんじゃないかと思います。 2万5000杯の芋煮に、具を一つ多く入れたとします。 一杯に50の具があると仮定します。2万5000の具がよけいに消費されれば 500杯分の具が足りなくなるわけです。 それ考えたら、あんな大鍋から的確によそうことが出きると思うほうがおかしい。 まぁ、ある程度の余裕は見て用意されていたんだとは思いますけどね。 有料で配布するのであれば、配布用に予備の鍋を用意しておくべき。 半分を配布したあたりで、様子がおかしいことに気づけば、対応は可能だと思う。

15467980
質問者

お礼

回答ありがとうございます

15467980
質問者

補足

貼りなおし。 http://www.asahi.com/national/update/0907/TKY200909060253.html Google ニュース http://news.google.co.jp/news/story?um=1&ned=jp&cf=all&ncl=dsE_NZ2zBmY-I5Mzl14y1cFXVi8SM なんか・・・芋煮が足りなかったことが大々的に報道されてしまっていますが。(苦笑) 記憶が正しければ、20年前から芋煮の配布数を大幅に超える来場者数を発表していた筈。 食べ物のイベントで、なぜこんな”大本営発表”的な来場者数を発表するのか? 確かに芋煮以外の出し物や食べ物、販売もあるのですが・・・・ 同じ日の「目黒のさんま祭り」は7000尾に対して約2万人。という報道なわけで・・・ 実際、現場を見る限り”20万人”は無理があるだろ・・と思うんですよね。

関連するQ&A