- ベストアンサー
出勤しない私は悪いのでしょうか?
週4日のパート勤めの主婦です。 出勤する曜日が決めれれており(あたりまえですが)ほとんど休まずきちんと出勤しております。 勤務体制は年配の女性と交互に勤務しております。 年配の女性が2年程前から体の調子が悪かったのですが最近、もっと体の調子が酷い為休んだり、出勤したりの繰り返しです。 (最近になって求人かけましたがすぐに辞められました。) それで休日の前やその日に突然私の携帯に「明日休まれるので出勤して欲しい」とかの連絡が続いてウンザリしているので用事が無くても断っています。(少し前にその女性が体調不良で休まれて出勤した事は何回かあります) もちろん社員さんでもできる仕事なのですが忙しい時は手がつきません。 私は自分の休日には出勤したくないしそれをカバーするのが社員さんの役目ではないのか?と思います。 こういう考え方は冷たいですか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
個人的な意見では質問者様の考えは正当でしょう。 そもそも、パートの突然の欠勤は社員が補うべきです。また、理由はともかく、休みが多いパートの管理も社員が責任を持つべきことでそのツケを他のパートに回すことはパートの管理責任者として失格です。要は休みがちのパートを解雇して他のパートを雇えばいいだけです。 社員とパートの雇用条件は全く違うわけで本来社員がとるべき責任をパートが負う必要は全くありません。電話対応も仕事ですから休みの日に着信があっても出る必要はありません。出ないことで文句を言われたら最小労働単位の時間外時給を請求されたらいかがでしょうか? 仕事上の引き継ぎなどの問い合わせ自体、管理責任者である社員の怠慢が原因です。
その他の回答 (7)
扶養内でときめてないですか? それなら一日何時間までと契約して入っているので、断ってもいいと思います。パートでもその仕事場に愛着があって責任感を持たせられるような環境だったら、言われなくても出る気になるのですが、そうではないのなら、別にやめてもいいと思ってると思うので気にする必要ないですよ^^ 人員確保を確実におこなってもらいたいですね。
お礼
扶養内でときめてます。 仕事場に愛着があるというよりか仕事に愛着はある方です。 ただ社員さんに前面協力はしたくない気がします。 回答ありがとうございました。
- nameless55
- ベストアンサー率15% (23/153)
「仕事」とは何か・・・という定義の問題ですね。 正直この問題は結構どこでもあるでしょう。 私は雇う側にいるのでバイトの人の仕事に対する責任感が質問者さんのと同じであるとしりつつ、ごり押ししますw。 これがやり手の経営者と心得ています。やはり ある程度強引に人を巻き込めないやつはダメ。当然ぶつかるのですが、コレは想定内。 普段の付き合い方も重要になってきます。 で、質問者さんは冷たいか というと あなたが標準的なバイトだと思います。 ただ、気をつけないといけないのは、やる気のあるバイトが入ってきたら真っ先に切られます。 まぁ、管理職、経営者たるものこの程度のことを想定して仕事してないと売り上げられないでしょうね。 ということで、わが道をいってもよし、たまには協力しておくもよし。 考えておいたほうがよいでしょう。
お礼
他のパートさんが入ってこられて私が切られたら仕方ない事だと思いますし、エスカレートするようであれば退職も考えます。 もちろん雇う側の考え方も充分分かってはいるつもりです。 回答ありがとうございました。
- doorakanai
- ベストアンサー率27% (758/2746)
社員です。 最後にケツを持つ、責任をかぶるのが社員だというのは 正論だと思います。 ただ、正論暴論社員パート以前に人間なので クタクタの時はウンザリされる、断られるのを予測していても もしかして、に賭けて無理を承知で電話しています。 「明日出るよ」と言ってもらった時は本当にありがたいです。 こういう人がいると、この人のおかげでやって行ける と元気も出て、感謝感激です。 ただ、それだけです。それぞれの生活があるんだから 冷たいと思う事は出来ないし こんなことを強要する事も出来ません。
お礼
私も社員さんの気持ちが分からない訳でもありません。 ただそれがクセになって求人に手を出さないような感じになってしまう気がして・・(今までがそうでしたから) 回答ありがとうございました。
- goldman01
- ベストアンサー率25% (42/166)
うーん、難しいですね。 お店でバイトしてた頃、休んだり突然辞めた人の代わりに労働してました。 次の月に入った給料は倍以上でしたが、体はボロボロになりました。 それにも関わらず社員の人はなんて言ったと思います? 「バイトは苦労するのが当たり前」 完全に頭にきました。 なので、今度は勤務日数を減らしました。 用事がなくても全てキャンセルしました。 それを数ヶ月繰り返したら、人員不足で売上もサービスも急激に落ちました。 最終的にはテナント料の未納で、お店は潰れました。 結果的にお店に大ダメージを与えた感があります。 というのも、休んだり、出勤したりの繰り返しの人がいれば職場のモチベーションは下がる一方です。 社員に全て責任をかければ楽なのですが、業績は確実に悪化します。 勤務先とよく相談したほうが良さそうです。 アドバイス程度で申しわけありません、いちおう経験談ということでご参考にして頂ければ幸いです。
お礼
経験談参考になりました! この御時世、出勤依頼(単なる人手不足ですが)があってお給料に繋がるので後々良いのですがね・・ 回答ありがとうございました。
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
あなたが冷たいとは思いませんが、勘違いもあります。 パートやアルバイトは元々「社員のカバー(穴埋めや補助)の為」の存在です。 パート社員の突然の欠勤に社員が対応していては、本末転倒で無意味です。 パート社員の欠勤の穴埋めはパート社員がする方が自然です。 あなたが会社と(その休みがちな人を入れる必要は無いですが)良く話し合って、 補助可能なパート/アルバイト社員を入れてもらう事が良いと思います。 「私の休日には出勤したくない」というのは違和感がありますから (何の為にパートを雇っているのか、に戻ってしまうから)、 思うのは構いませんが、主張するのはどうかな? 主張しすぎると、会社から見たあなたの存在意義がなくなる可能性があります。 普通の会社は 「パート社員の欠勤は、他のパート社員の休日ローテーションの変更でまかなう」 という事も多いです。
お礼
時には出てもいいとは思うのですが 社員にとってそれがクセになって何かあれば頼めばいい・・と思わせるような気がしました。 現に求人かけるのも随分遅かったし・・・ 回答ありがとうございました。
上役の方に、今一度ご相談されて、改善のない場合は、行政の相談窓口へ一度相談に行かれては? ひとまず、質問者さんご自身が体を壊しては、本当に困りますから、急なご出勤は、出来る範囲で構わないのでは?
お礼
そうですね、あまり呼び出しがエスカレートするようであれば 上役に相談しようと思います。 回答ありがとうございました。
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
>私は自分の休日には出勤したくないしそれをカバーするのが >社員さんの役目ではないのか?と思います。 >こういう考え方は冷たいですか? 冷たくはないと思いますよ 社員はパートのカバーをするのでなく パートが社員のカバーをする為に雇ってます。 パートさんて雇い主側からみれば 戦力になる臨時のお手伝いさんみたいな 感覚で使っていると思うので 「使えない」「アテにならない」と思われたら 雇い主側からみれば「いらない」と思われると思います。 用事が無くても断るのは、ほどほどにした方が・・・
お礼
本当に用事があって断るのがほとんどなので 用事が無い時は出るようにはしたいとは思うのですが・・ 回答ありがとうございました。
お礼
厳しい御意見がほとんどの中、このアドバイスはありがたいです。 主人ももちろん社員ですが全く同じ意見でした。 結果論ですが求人のタイミングも遅いのでは・・?と思いました。 まぁ会社のやり方もあるんでしょうね。 回答ありがとうございました。