• ベストアンサー

入山可能な時期

毎度お世話になっています。 10月に日本訪問予定である外国人です。 いつも日本の山を登っていますが、 今度は時間がたくさん遅滞されて 10月にでも行くことができるようです。 今年の目標は薬師岳(折立)から立山の頂上までですが、 10月の中で雪が降らないか心配です。 普通積雪期間がいつになります。 先日に 11月に北岳、12月に赤岳単独山行経験がありますが、 今度は距離が長くて雪があったら単独は大変だから・・ 御返事をお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160718
noname#160718
回答No.2

 登山歴30年です。ご質問の山域の山小屋で4シーズン働いていたこともあります。  結論から書きますと、ご質問のコースはこの時期にはお薦めできません。  理由1  この時期は入山口の折立へのバスが運行されていません。  従って、折立へのアプローチは自家用車しかありません。  しかし、縦走して立山まで行ってしまうと、折立に置いた車を回収することができません。  理由2  この時期には多くの山小屋が営業を終了しています。  薬師岳~立山の縦走だと、太郎平小屋、薬師岳山荘、スゴ乗越小屋、五色ヶ原山荘の4つの山小屋しかありません(立山まで到達すれば山小屋はたくさんあります)。  これらの山小屋の営業期間は、太郎平小屋が10月下旬まで、スゴ乗越小屋が9月下旬まで、五色ヶ原山荘が10月上旬までとなっています。薬師岳山荘も10月上旬までは営業しているはずですが、あまりあてにはなりません。  特にスゴ乗越小屋が9月で営業を終了しているのは辛いです。太郎平から五色ヶ原まで1日で歩く必要がありますから。  理由3  このコースにはエスケープルート(逃げ道)がありません。  ですから、天候が悪くなった場合に難しい状況になります。  雪については、10月に入るともういつ降ってもおかしくないです。  降るといっても、太郎平や五色ヶ原のような標高2,300~2,400mあたりでは、まず積もることはありませんが、2,600mから上では積雪は普通にあり得ます。  10月下旬になると、太郎平や五色ヶ原でも雪が積もることがあるので、この時期はもう「冬山」です。ピッケルやアイゼンなどの冬山装備が必要です。  10月上旬だとまだチャンスがあるのですが、薬師岳~立山の縦走に必要な3~4日間も好天が続く時期ではないので、天候が悪くなったときに逃げ場がないことを考えると、やはりこの時期にこのコースは難しいでしょう。  10月上旬なら、薬師岳か立山だけを登ることは可能だと思います。天候次第ではありますが。  10ヶ月下旬だと、薬師岳も悪天候時のエスケープが難しくなってくるので、山小屋が多く営業している立山だけなら天候次第では登れる、といったところでしょう。

Nostalgia9
質問者

お礼

そうですね。ありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#155097
noname#155097
回答No.1

1989年の10月上旬に立山三山登山中の高齢者グループが 折からの猛吹雪で8名ほどの死亡者を出すという 大量遭難事故がありました。 http://www5a.biglobe.ne.jp/~mizote/kikenninsiki.htm 通常、10月上旬の北アルプスで歩けなくなるほどの 猛吹雪が降るというのも珍しいのですが、 (そういう意味で未経験者が不十分な装備で吹雪に遭遇したわけです) いつ雪がちらついてもおかしくない時期であることは確かです。 時期というより、天気図と寒気団の動きを予測して 行動の可否を検討されたほうがよさそうです。

関連するQ&A