• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:土地、建物の所有権について)

土地、建物の所有権について

このQ&Aのポイント
  • 伯母の所有する土地と建物の所有権に関する問題が起きています
  • 伯母が亡くなったため、土地と建物の扱いについて悩んでいます
  • 伯母の息子の所在が分からず、解決策に迷っています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

伯母さんの相続では、その伯父さんの子は相続人なのでしょうか? また、伯父さんの相続の手続きは完了していないと言うことでしょうか? あなたのお母様が伯母さんの相続人であれば、相続人調査をすべきです。 相続人がわからない状態での相続手続きは無理でしょう。 その相続人調査では、伯父さんの相続も注意しなければならないですし、その調査過程で伯父さんの息子さんについても調査が可能かもしれません。 ますは、伯母さんのお亡くなりになった時点での戸籍謄本を取得し、そこから出生まで遡ってください。これで伯母さんの相続人調査が出来るでしょう。ここで息子さんが相続人となっていれば、伯父さんや息子さんの戸籍謄本を取得すれば、本籍地はわかることでしょう。さらに、戸籍の付表を取得すれば、住民票の届出先が判明しますので、通常はこれが住所でしょうから、連絡も取れることでしょうね。 お母様の寝たきりのお姉さんは、判断能力や署名捺印などは出来る状態でしょうか?無理であれば、成年後見制度にて後見人の選任が無ければ、相続手続きは出来ないでしょう。 不動産の含まれる相続でしょうから、司法書士へ相談されるべきでしょう。いままで付き合いの薄くなってしまった人同士で信用しあい協力しあうことは難しいでしょうし、手続きが不動産登記まで発生しますし、複数の相続の処理を考える必要があるので専門家を活用するのが良いと思います。税理士などとお付き合いがあれば司法書士を紹介してもらいましょう。税理士や行政書士の中には、相続業務を請け負い、外注の司法書士を利用することでマージンなどをとる場合があります。税理士や行政書士が不動産登記まで行ってしまう場合もあるようですが、司法書士法違反ですし、間違った手続きをされて困るのはあなた方です。相談すべき相手に相談しましょう。 司法書士なども相続人調査として職権で戸籍謄本などの取得が可能ですが、その分の報酬も発生してしまいますので、必要な戸籍謄本などはご自信たちで用意される方が良いでしょう。お子さんがいないなどというのは、聞いた話に過ぎないでしょう。書類で確認しなければいけませんよ。 あなたがお母様の代理で行動する場合には、戸籍謄本であなたとお母様の関係を証明できるようにしたり、お母様からの委任状が必要になる場合があります。役所とよく相談して進めましょう。

y_pou966
質問者

補足

伯母は相続手続き等は何もしておりません。伯母と私達家族とは仲が良く、伯父が亡くなってから自宅で伯母一人という事もあり、たまに様子伺いに行ったり、伯母も母や私達姉妹を頼りにしておりました。体調を崩し入院してから最期まで母と私達、従兄(寝たきりの母の姉の息子)が看ました。昔、伯母は伯父に土地の名義変更しておいた方が良いのではないかと言ったらしいのですが、息子(前妻の子)の借金の事もあったりして有耶無耶のまま伯父も亡くなりました。その人の本籍、住民票の住所も分かるのですが、そこには居ないらしいのです