- ベストアンサー
質問者は結局、同意が欲しいだけ?
教えてgoo!を一度退会しROMしていたのですが、今回この質問がしたいために再入会しました。 技術的な質問以外の、明確な答えがない「みんなの意見を教えて欲しい関連」のカテゴリーでの、以下の特徴のある話です。 ・「自分はこう思う」という質問者の考えが示されていることが多い ・質問者と同じ意見の回答にポイントがついたりすることが多い ・質問者の意見に反対の回答が、客観的に見ていくら正当性のある妥当な回答であっても切り捨てられている そこで質問です。質問者は結局、同意が欲しいだけなんでしょうか? 単に彼らは、「あなたは正しい」と自説を強化するだけの材料となる意見を求めて、または背中を押してもらうためだけに質問しているのでしょうか。こういった類には質問者の考えを主張するだけで終始する傾向が強いように感じます。 別にそれでも間違っているわけではないとは思うんですけど、これではあまり意味がない気がします。保守的ではあってもあまり建設的ではない。本来、他人の意見を求める意義は他の可能性を探ることにあるんじゃないのと思うのですが。 ということでこの質問では、「同意が欲しいだけなのか違うのか」について、なるほどと思える回答があればその方にポイントを差し上げることにします。誰にでも理解できるように分かりやすく説明してくださると助かります。 ただし、そもそもの前提を指摘する回答は不要です。この傾向が強い質問についての話です。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確かに質問者様がおっしゃる傾向はあちこちで見かけます。 一応いただいた意見には感謝の意向を述べても、 ポイントは自分寄りの意見だったりが多いですね。 多分、投稿したとき、また意見を読むときにどのくらい 感情的なのかが左右しているんだと思います。 感情的なときって後から考えると自分でもどうしてと 思うようなマズい手を打ってたりしますから。 窮地に立たされているのに更に自分が否定されるなんて 怖くなるんでしょう。客観的意見が欲しいと思っていた はずなのに、でも私はこんなに正しい!努力した!って 言い訳したくなるんですね。 だからダラダラと受け付けている質問には後半になるほど 質問者が冷静になってきて、謝罪や意見の取り込みをようやく しているパターンが多いです。 結論としては、理性では有益な意見が欲しいと考えつつ、 感情では賛同者や味方が欲しい。 ここは後者は切り捨てるべき場なのですが、 匿名性も手伝ってなかなかその実現はできていないのでは ないでしょうか。
その他の回答 (14)
- n-426hemi
- ベストアンサー率45% (306/669)
結局は質問者さん次第だと思います。 同意もありつつ違う意見も期待して質問したら、 否定意見ばかりで気落ちしたところに同意するような意見が来れば、正しくなくとも質問者さんは気が楽になり「ポイント」を付けたくなるのだと思います。 一方で、問題の解決を図る為に厳しい指摘も真摯に受け止め、それが解決へのキッカケとなったとしてポイントを付ける質問者さんもいらっしゃいます。 同意に関して、前者はそうであり、後者は違うと言えます。 質問者さんの最初の思惑はどうあれ、回答内容によって変わってくるのは仕方ない事だと思います。 ※例えば、自分に非があるとしても、言い分はあるので聞いてもらいたいという質問者さんがいて、 ある程度の否定は納得出来ても、最初から全否定されては受け入れ難いものであると思います。 >単に彼らは、「あなたは正しい」と自説を強化するだけの材料となる意見を求めて、または背中を押してもらうためだけに質問しているのでしょうか。 ・本人が決める事であっても、他者からの意見(同じ考え・同意見でも)で、 自身の主張の根拠・自信を強める事で行動を起こせるというのも、 一つの解決法だと思います。 「単に同意を求める事」の意味よりも意義があるのだと思います。
お礼
ありがとうございます。 >一方で、問題の解決を図る為に厳しい指摘も真摯に受け止め、それが解決へのキッカケとなったとしてポイントを付ける質問者さんもいらっしゃいます。 No.1の方へのお礼で書きました通り、 学ぶ意識が強い人、建設的な意識がまず先にある方々には、こういった特徴がありますね。お礼欄を見ると、違う意見も丁寧に咀嚼しようとしている様子が感じられます。回答している側としても嬉しいですよね。 >否定意見ばかりで気落ちしたところに同意するような意見が来れば こういう事もあるでしょうね。ネットでの文字だけのやり取りはどうしても無機質なものに感じてしまいますから、同意見は温かみのあるものに感じられる。それで両方の意見があれば、理解してくれたという安心感もあるのかもしれません、より同意見を受け入れたくなるのかも。 >自身の主張の根拠・自信を強める事で行動を起こせるというのも、 一つの解決法だと思います。 そうですね。賛同が自信が必要な場合というのもありますね。それで気持ちが軽くなる相談系カテゴリーでは、私もこの意義はあると思います。
- 0051919
- ベストアンサー率21% (6/28)
「彼らは」っていうより「彼女ら」に多いかもしれませんね。 「そうだよね~ わかるわぁ~ 。でもね・・・」って感じで話し出しをすれば素直に聞いてくれるかもね。
お礼
ありがとうございます。 >「そうだよね~ わかるわぁ~ 。でもね・・・」 これは相手に自分の意見をできるだけ拒否されずに聞いてもらう、テクニックですよね(笑)
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
確かにその傾向もありますね。 すごい質問者になると、基本的に賛同意見の回答だけど、質問者に否定的な“たった一文”に徹底的に噛み付いてくる人もいました。 賛同的な意見を求める質問は、往々にして賛同しがたい内容になっていることが多いかなと思います。 ただ >質問者は結局、同意が欲しいだけなんでしょうか? “だけ”とは限りませんよ。 中には冷静に考えるように促した回答が、良回答を得ているケースは少なくありません。 また >他人の意見を求める意義は他の可能性を探ることにあるんじゃないのと思うのですが。 もありますが、賛同を得ることで、自分への確証を高める意義もあると思います。 あくまで「賛同を求めるだけの質問」は非建設的だと思います。 質問者さまのポイントのあげ方は、僕はそれでいいと思います。
お礼
ありがとうございます。 >“だけ”とは限りませんよ。 >中には冷静に考えるように促した回答が、良回答を得ているケースは少なくありません。 No.1の方へのお礼で書きました通り、 学ぶ意識が強い人、建設的な意識がまず先にある方々には、こういった特徴がありますね。お礼欄を見ると、違う意見も丁寧に咀嚼しようとしている様子が感じられます。回答している側としても嬉しいですよね。 >賛同を得ることで、自分への確証を高める意義もあると思います。 そうですね。賛同が自信が必要な場合というのもありますね。それで気持ちが軽くなる相談系カテゴリーでは、私もこの意義はあると思います。
- keys0012
- ベストアンサー率33% (33/99)
リアルでも同じでしょうが相談ってそういうものですよね? と言いつついきなり根底を否定してみます 他人に意見を否定されても そのような考えがあるんだ その考えを混ぜて考えよう等等 かなり否定的な意見を書いてもポイント貰ったことありますよ もちろん言い方でしょうけども リアルでも同じですが頭ごなしに否定すれば拒絶されますが 相手も認め 更にこうするといいかもしれないっと話すと通ることも 結局は同意が欲しいだけですが それでもいい方向に行くのでは?
お礼
ありがとうございます。 >他人に意見を否定されても そのような考えがあるんだ >その考えを混ぜて考えよう等等 >かなり否定的な意見を書いてもポイント貰ったことありますよ 学ぶ意識が強い人、建設的な意識がまず先にある方々には、こういった特徴がありますね。お礼欄を見ると、違う意見も丁寧に咀嚼しようとしている様子が感じられます。回答している側としても嬉しいですよね。 確かに、言い方というのは大きいと感じます。 相談事というのは同意を求めるものが圧倒的でしょうね。同意が功を奏する場合があることは私も承知しています。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 >窮地に立たされているのに更に自分が否定されるなんて怖くなるんでしょう。 これは考えつきませんでした。人間の防衛本能、というのでしょうか。だからその寄せられた反対意見の価値ではなく、無意識に否定されることに恐怖を感じているからこそ、回答の価値そのものが見えないのかもしれませんね。 >ここは後者は切り捨てるべき場なのですが、匿名性も手伝ってなかなかその実現はできていないのではないでしょうか。 リアルではないので、簡単に切ったり切られたりということができてしまうネットだからこその弊害なのかもしれませんね。弊害というのは言い過ぎですかね、結局は「質問者が満足すること」に行き着くわけですから。
補足
人間には防衛本能というものがあり、それによって回答の価値そのものが見えなくなる(受け入れられなくなる)というのは理由として非常に納得できる部分でした。 また、だからこそ回答する際の表現の工夫というのも考えさせられました。 以上が20ポイントの基準です。