• ベストアンサー

数学偏差値40から東大に入学できますか?

高校3年生で早稲田大学を志望しています。 万が一、来年度、早大を受験し不合格となったら、2011年度に東京大学文科III類を受験するつもりです。しかし、私は数学が苦手ですでに数学I・A、II・Bの学習内容はほとんど忘れてしまっています。偏差値はおそらく40にも満たないと思います。 来年の3月から1年間の勉強で東大に合格することは可能でしょうか。 ちなみに英語の偏差値は75、国語は65くらいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.9

早大受験ということは、4教科は万全ということでいうと、何とかなると思いますよ。 ただ、ご質問者のような発想で東京大受験を目指して、浪人中に挫折する人は、かなりの数に上ります。 最初から早大に憧れていたという人でない早大受験者は、私立大受験に切り替えた瞬間というのが学生時代に存在していたはずなんですが、そのときの心の弱さが再現してしまうのではないでしょうか? 苦手科目を持たない国立大志望者なんていません。見るのも嫌な科目を克服して受験に臨むわけですが、この覚悟が無い人が多すぎます。 もちろん、この辺を克服して成功する人も何人もいます。 ご質問者がそうでないことを祈ります。

その他の回答 (9)

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.10

能力があればできる。 全教科平均で偏差値40弱から1年で京大に入った人もいるし、能力があれば可能。

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2382)
回答No.8

大丈夫、死ぬ気で頑張れば合格できるよ・・・と言って欲しいがための質問にしか見えん。。 偏差値40では合格できないし今後あなたが合格する保証をすることができる人などいない。 そもそも来年、早稲田落ちたら再来年、東大受ける思考に疑問を感じるな。だったら最初から東大目指せ。 来年のことを言うと鬼が笑う。

  • nuisance1
  • ベストアンサー率14% (39/264)
回答No.7

正直に言えば、可能性はありません。新たな道を模索ください。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.6

今年、早稲田大学に向けての勉強の合間に センター試験対策もやって、早稲田やその他の私立大学も センター利用やセンター併用で受けてみてください。 そのときに東大に必要な科目も全部受けておいて、 東大に出願してみてください。 で、足切りに合わなければ、つまり東大二次の切符を 得られれば、その翌年、可能性はあるでしょう。 足切りをくらった生徒が翌年リベンジ合格できる確率は、3~4% だそうです。その中に入るというのはもう夢物語なので、まずは 何が何でも今年『足切り回避』しておかねばなりません。 足切りラインは英語ヒアリングを除き 英数国+地歴・公民・理科各1の900点満点で8割程度。 (文三の実際値はそれより少し高いですが720点としておきます) 英国地歴で9割(450/500)は『楽に』確保したとしても、残りの 数学理科公民で67.5%(270/400)を確保せねばなりません。 公民でも運良く9割とれたとして数学理科で6割、つまり人並みです。 来年からと言わず、来年のために今年、頑張ってみてはいかがでしょう。 それくらいは『合間』にやれるくらいの余力がないと、来年二次対策で 必要になる、途方もない勉強量に対処できません。地歴もひとつ 増やさねばなりません。最近の文系は二次の最低点が上がっていて、 #2さんが目安としている220点でも足りないようです。 その余力を持てないようなら、翌年の東大になど色気を出さず、 来春、現役で早稲田に合格すべく全力を尽くすべきです。

noname#160321
noname#160321
回答No.5

#2のお答えにもありますが、東大の数学はかなり取らないととても厳しいです。 文系でも満点取ってくる受験生が居るから。 本来なら東大記述式模試で90%以上行くことが望まれます。 普通の東大生は数学で稼いでくるのがほとんど。 数学は正解があるので、自分の能力や可能性を計算しやすいのです。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

1.基本的には判らない。神様でもなければ占い師でもないから。 受かる奴は受かるし受からない奴は受からない、当然後者の方が多い、としか言えない。 2.あと一歩だった者に比べれば受かる確率が低いのは当然。 厳しいことを言えば、当たり前のことを聞くな、とも言える。 聞かずとも黙って勉強をやる者が受かり易いのだ、と思う。 それに照らしても、黙って数学の勉強をしなかったわけだ。 3.適当な偏差値を言わないように。 想像では何も判りません。 現役早稲田0なんて高校の連中を知っているのだろうか。 そこのそこそこは、あなたの忘れてしまっている、よりレベルが低いかも知れない。 4.現役早稲田がゴロゴロ出るような高校の授業は、概ね易しい物ではないのだろう。 文系なのに青チャートや4STEPをやらされて混乱している人をよく見かける。 難易度が高い方向に手を広げるのではなく、まずはしっかり基礎を固めないと。 あなたの高校はどうだったろう。 そうやって単に混乱しているだけの人、難しい勉強までは間に合っていない人、と、バカで数学もできない人は違う。 案外きちんとやってみれば判らない物だ。 とはいえ、東大となると。 他で引っ張って受かる、というパターンの方が現実的ではないか。 しかしそれなら、何故早稲田に受からなかったのか、ということにもなるかも知れない。 そこは人それぞれの成長曲線に依るんで一概には言えないが。 まぁ確率が低いのは間違いなさそう。 低かろうが高かろうが、まずやるのかどうかが問題。

  • ranced
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

偏差値云々より受験勉強を+1年続けることが出来るか否かということを今年度不合格になった後で考えてみてください。 1浪で大きく成長する人も堕落していく人も見てきました。 社会に出れば分かるでしょうが, ○○が苦手とか嫌いとか言ってられるうちは幸せです。 結局,どの科目も何らかの形で仕事や生活の役にたちます。 1日24時間もあるので,要領よく勉強を続けられれば合格の可能性は高まるのではないでしょうか。 話は戻りますが,今の時点で,落ちたことを考える暇があるなら,ちょっとでも今年度合格するよう勉強を続けられた方がよいと思います。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

ある試験における偏差値と東大の入試で合格点が取れるかどうかというのは、本質的には関係ない。 東大受験用の問題の模試で回答者が出している偏差値であるなら検討することが出来る。 ザックリしたことを言うと、東大の問題は、その年の受験生で上位二万人くらいの人間が受験して「差」が出るように作っています。上位二万人というのは、全部の高校生が対象ですと偏差値で75くらい。センター試験50万人とすると67程度。その程度の人間で半分の得点を取れれば合格になるという問題が作られています。 質問者の偏差値を多くの受験生、50万人とかが受験したものと想定すると。 偏差値40というのは、東大の入試問題では0点、つまり問題回答不能レベルだと思われます。 英語の75は70点程度、合格ラインより上。国語の65は60点程度。合格ライン程度。 なので、現時点で130点前後であり、合格ライン220点には足りません。 社会で90必要ですが、偏差値的には80とかのレベルになります。これは相当にハードルが高い。よくて70くらいが目標点。そうすると。 一年で数学で20点なり30点取れるようにしないとなりません。 これでしたら、まんべんなく数学をやるのではなく、得意分野を絞って最初から80点満点ではなく40点満点の半分を目指すという戦略をとれば難しい数字ではない。 ちなみにNo1の方が指摘しているように、東大受験生は文系でも数学が人並み以上にできて、80点中30点とか40点を確実に取れるパターンが多い。 私は理系だったが、不得意な国語でも半分程度は取れていた。

noname#108517
noname#108517
回答No.1

まず無理でしょう。東大に合格するような人は特に勉強しなくてもそこそこの成績は残せるものです。 学力もひとつの才能ですから。