- 締切済み
高速道路無料化
高速道路の無料化にはデメリットもいろいろ言われています。 民主党は当然言わないけれど。だが民主党が表に出し難い メリットもあるんじゃないかと思います。例えば、民営化 した会社が自由に使える金で道路を造りたがるのを防ぐとか。 どなたか無料化のメリットとデメリットを列挙して頂けま せんか。出来れば数量化して。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- -merlin-
- ベストアンサー率42% (114/269)
表に出ないメリットといえば・・・献金 目出度く与党になったのですから 道路関連の業者からお金がいくことでしょう。 無料化を是が非でもとめたい団体とかいらっしゃるようですし 無料化を期待してお金を出す団体もいるでしょう。 小沢氏は地元に帰る際、新幹線のホームに集合かけるようですね。 で、誰が来なかったか。きちんとチェックしたりなんかして。 今まで以上に無視できない存在におなりになられた。 企業献金を完全に廃止するそうですが、抜け道は用意してあるようです。 故人献金やらなんやらも、秘書が秘書がと悪者にしとけばいいようですし。 >出来れば数量化して。 一市民には無理です。
- 2011年 2月変更(@wwbc)
- ベストアンサー率28% (247/857)
高速道路無料化の政策でも、他の民主党政策と整合性取れなくなってます。 民主党は地球温暖化防止の為に二酸化炭素排出量を25%も削減するという、到底無理かと思われる国民生活壊滅政策を予定していますが、高速道路無料化はこの政策と相反するんですよね。 この点、民間から数多くの疑問が提示されてきましたので、民主党は車のゴーアンドストップが二酸化炭素を多く出すのであって、高速道路を無料化すれば交通がスムーズに動けるために逆に二酸化炭素排出量は下がる…と詭弁なような主張をしてます。 この辺の二酸化炭素面での損得勘定はこの2要素のみで概算すればソレナリの数値は出てくるでしょう。そしてその数値を以って高速道路無料化は二酸化炭素量削減に役立つ、とすれば、数値を駆使した詭弁になります。 私が思うに、一般国民の感覚として、高速道路無料化になればこれまで公共輸送機関を利用して移動していたが、これからは自分の車で高速道路を使って移動するようになりますわね。又は観光・行楽にこれまで以上に高速道路を利用するようになる。 道路があるからその道路の輸送量に応じた交通量が発生するのであって、高速道路を無料化したら、低コスト輸送量が一気に増大するのは目に見えてます。 つまり日本全体の自動車交通量が全体的にアップする結果になるのであり、従って二酸化炭素排出量は増大します。 また同時にこれが日本経済に好影響を与え、流通コストの削減、産業活性化、景気回復、と。誰が見てもその道筋が見えていますが、この方向で高速道路無料化を主張すればそれで良いのに二酸化炭素削減の効果もあると詭弁を用いられては、そんなもん支持する気は失せますね。 民主党の二酸化炭素削減目標25%。。。これはまた、誰が見ても国民生活を破壊します。
お礼
ご回答ありがとうございました。 感覚的には全く仰る通りと思います。多くの国民からの反対が 十分予想される高速道路無料化を、それでも民主党はあえて 掲げるからには裏に何かあると勘ぐってしまいます。
- mxm56343
- ベストアンサー率27% (33/121)
読ませていただきました。 民主党が表に出しがたいメリット… 表に出しがたいメリットというのは 無料化をしないメリットということになりますよね。 無料化をマニフェストにしているのに メリットを示さない筈はありません。 民営会社が獲得した利益で 新規着工を進めるか否かは 国営ではない以上 自由です。 数量化については ご自分で統計資料等を入手して 納得のいくまで お調べになるのがいいです。 高速無料化のマニフェストについては 最終的には 民主党に投票した国民の期待を裏切ることになり 「高速道路の無料化をぶち上げた 民主党にとってデメリット」になると思います。 参考になれば幸いです。
お礼
ご回答有難うございます。 誤解がおありのようなので、質問の例えばのところを補足します。 民営化会社は自己が調達した資金で道路を建設し、完成後は道路と債務を機構に移管する。借金は政府の保証付。高速料金が担保となり、政府保証付なら貸し手は安心です。時の自公政権は望む道路を民営化会社に造らせたいため政府保証を付けました。国交大臣は民営化会社と建設する道路区間について協議し、建設を拒否されたら他の民営化会社と協議しさらに拒否されたら国交省の諮問機関である社会資本整備審議会で拒否の適否を判断する。これでは形は民間、中身は公社のままですね。 民主党は民営化会社から料金収入を取り上げる事で、上記をつぶす積もりが好評出来ないメリットかと。
お礼
ご回答ありがとうございました。 企業献金を廃止しても、宮仕えのつらさから、たとえ名義上でも 意に沿わぬ個人献金をさせられることは十分ありそうですね。 数量化は一般市民にはとても無理だけれど、それがなくては判断の 仕様がないので、その道のプロのような人が漏らしてくれないかと 期待したいです。