- ベストアンサー
不妊治療中です。 HMGを勧められました。
こんばんわ 40歳目前、不妊治療7ヶ月目の者です。 生理が止まってしまい地元では不妊治療で評判の個人病院(婦人科・内科・小児科です。以前は産科もしていましたがDrが一人で手がまわらないために産科はなくなりました。)に行きました。そこで、看護師さん達が 「先生に相談すれば不妊の治療もしてくれますよ。」と勧めてくれたので、年齢のこともあって、治療を始めることにしました。 始める前に、主人と、どこまで頑張るのか話し合いをしました。 そのときに、 人工受精や、体外受精を勧められるようになったら終わりにしよう。 子供は授かり物。あきらめましょう。 ということにしました。Drにもそれは伝えました。 クロミッドとHCGで5回、前回は自然排卵で、タイミング法で今まできたのですが、今日Drから、 人工授精をしないなら、次はHMGを使います。多胎や腹水がたまるなどの副作用のある薬です。 今はHMGより人工授精をたいがいは勧めますが。 と言われました。私の年齢もあるので、そうなるのだと思います。 腹水がたまると入院が必要だとも言われました。 現在、家族が入院中なので、私がそんなことになるのは困るのですが、実際に、HMGの副作用で辛い体験をした方はいらっしゃいますか?またHMGの注射はどれくらいの頻度で行われるのでしょうか? それと、もうひとつお聞きしたいことがあります。Drの態度です。 上のような長い説明をする時に、いつも不機嫌な印象を受けるのですが、(質問をはさめなさそうな感じ)どこの先生もそんなものなのでしょうか。 卵胞チエックなどでいいタイミングでチャンスを持った時には、上機嫌で 「今回はバッチリですよ~。」 などと言うことが多いのですが、今日なども 「今までの方法では無理だということですね?」 と確認しようとしたところ 「ですから!」 と頭から言葉を遮られてしまいました。 生理がきて凹み気味だったので、イタかったです。 「そうです、無理なんです。」 と言ってもらえたら、イタさも違ったような気がするのですが… 今晩、主人と話し合う予定ですが、前に一度 「腹腔鏡手術」を勧められたときも 「そこまで頑張らなくていいよ。」と言ってくれたので、今回も、もしかしたら 「副作用が心配なら終わりにしよう」 と言ってくれるかもしれません。 そんな時は どんなふうにDrに告げたらいいでしょう。 「治療を終わりにしたいです。」 でいいんでしょうか?←なんだか、目じり吊り上げて怒られそうで怖いです(笑) 転院や治療を中止した方は、Drに、どんなふうに伝えられましたか? 治療を続けてきて、だいぶブルーになっているようで、文章がまとまらず申し訳ありません。 できましたら、甘めの言葉で(笑)お答えいただけると嬉しいです。 長文読んでくださってありがとうございました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#1です。補足ありがとうございました。お返事が遅くなってすみません。 なるほど、そうすると初診時にはたまたま無排卵だっただけで、基本的には自然排卵もするしクロミッド1錠でも十分なんですね。わかりました。 何故このことをお聞きしたかといいますと、hMGは排卵誘発剤というのはお判りかと思いますが、排卵誘発剤=排卵障害(無排卵)の治療薬というだけでなく、不妊治療分野に於いては様々な使われ方をするものだからです。 例えば、卵の成熟度が低い場合に受精率を上げる目的で、自然排卵する人にも積極的に排卵誘発することがあります。 また、クロミッドで十分であっても、子宮内膜が薄くなる・頚管粘液が現象する、というクロミッドの欠点を補う意味でhMGを併用または単独で使うことがあります。 そして、質問者さんの場合ですが、クロミッド+hCGでタイミング指導×5回やって結果出ず。さらに医師の「人工授精をしないなら、次はHMGを使います。多胎や腹水がたまるなどの副作用のある薬です。今はHMGより人工授精をたいがいは勧めますが」という言葉から、このhMGは単純なタイミング指導からのステップアップという意味合いで使おうとされてます。おそらくは「過排卵刺激」と呼ばれる方法ですが、自然あるいはクロミッドで通常1個から2個排卵するところを、それ以上の複数個排卵させることで妊娠のチャンスを増やそうという考え方で、もちろんそれなりの治療効果(妊娠できる可能性が上がる)があるわけですが、医師の説明にもありますように多胎妊娠や卵巣過剰刺激症候群(OHSS)のリスクもあります。重篤になると命にも関わりますので入院することもあります。 >私の年齢もあるので、そうなるのだと思います。 それは違います(笑) 質問者さんは、不妊治療の進め方という基本的な情報をご存知ではありませんね。これが「ステップアップ」ということなんです。年齢に関係なく言ってみれば、お約束なんですよ。失礼ながら、40歳目前というお歳のことを真っ先に考えたら、そんな悠長なステップアップしている場合ではなく、すぐにも体外受精を勧めますよ。 また、このことが医師の機嫌を損ねたと貴女が感じた理由に繋がりますから、それを後にお話しますね。 >実際に、HMGの副作用で辛い体験をした方はいらっしゃいますか?またHMGの注射はどれくらいの頻度で行われるのでしょうか? まず私の場合ですが、クロミッドを使っての人工授精を6回ほどやって結果が出なかった後のステップアップとしてhMGでの「過排卵刺激」をやりました。頃合いの卵胞を3-5個育てるために生理開始3日目から150単位を7日間連続で打ちました。これが「過排卵刺激」では標準の使い方ですが、若くて卵巣の反応性が良い人なら75単位でも可でしょう。 私は当時37歳でしたが、この卵巣刺激では主席卵胞(最もよく育っている卵胞)が1個と、残りの中・小卵胞が7個ほどの計8個ほど、しかも早期LHサージが起きて結局排卵に至ったのは主席卵胞1個だけ、しかも人工授精前に排卵してしまいました...。 というようなことが2度も続き、早期LHサージの起きやすい私にはこの「過排卵刺激」は向かないことが判りました(情けない..)。 ただ、主席卵胞1個と残りの中・小卵胞が7個ほどの計8個ほどが育っていても、症状は何も出ませんでしたよ。 それから、体外受精の際には同じくhMGで卵巣刺激しますが、こちらはただの過排卵刺激よりも使う単位も本数も増えますし(私の場合は300単位×11日間などでした)、事前に排卵してしまわないような処置もしますので、多数の卵胞がずっしりと育ちます。ですから、お腹(つまり卵巣です)がポンポンに張るし歩いても響いて痛いです。採卵後には卵巣が9cm(通常は2cmほどです)にまで腫れて少量の腹水も溜まりました。これがOHSSですが軽度なので家で静かにしているだけでOKです、というか、刺激周期採卵で多く採卵する目的での時には、この程度のOHSSは必発であり医師も患者もそれは織り込み済みなので、特に問題はないのです。 >「今までの方法では無理だということですね?」 と確認しようとしたところ 「ですから!」 と頭から言葉を遮られてしまいました。 話を少し戻しますね。質問者さんが、不妊治療に於ける「ステップアップ」ということを理解されていないというお話です。 つまり、今までの方法では無理なのではないのです。「今までの方法では結果がでなかったから、次!」という話なんですよ。これがステップアップ。不妊治療の進め方の基本です。今までの方法をずっと続けていけば、いつかは妊娠するかもしれません。いつ?3年後?5年後??判らない。それじゃ意味がないのです。医師の「ですから!」という言葉にはそういう意味が込められていると思います。 んがっ、それならば、そうと丁寧に説明をすればいいことですから、忙しくて余裕がないことを理由に「ですから!」なんて頭から言葉を遮る医師が医師としてよろしくないことは言うまでもありません。 >転院や治療を中止した方は、Drに、どんなふうに伝えられましたか? もう治療は止めようということなら、何も仰らずに次回行かなければそのままですよ(笑)いい先生だった、妊娠には至らずとも大変にお世話になった、また今後も別件でお世話になるだろうということなら、いま私が書いたことをそのまま仰ればいいと思います。不妊治療などしなくても健康上の問題は何もないので、「治療を止めたい(お休みしたい)」と仰っても特に引き止められはしませんよ。 転院もそうです。転院先でイチから検査してもいいとか、これまでにした検査結果をご自分が全部把握していて転院先の先生に口頭でお伝えになれれば紹介状も不要です。何も仰らずに次から別の病院に行けばいいのです。検査結果を次の先生に引き継いで欲しい時には紹介状を書いてもらえばいいし、転院する理由や転院先を言いたくない時には、立地的に通いやすい病院があったので、とか転居に伴いとか、紹介状の宛名を入れずに書いてもらうことも可能です。 長文になってしまいましたが、こんなところでよろしいでしょうか。
その他の回答 (4)
- yumemiruyumeko-s
- ベストアンサー率46% (211/456)
人工受精で赤ちゃんを授かったものです。 私・・・思うんです。そのドクター、まったく悪くないですよ。 あなたの妊娠に真剣に向き合ってきてくださったんだと思います。本当、にあなたに妊娠させてあげたいと思うからゆえに、『この薬はイヤだ、人工授精はイヤだ・・・』と、治療の領域を狭める患者に、苛立ちを覚えるのではないでしょうか。 ドクターは、生理がくるたびに、へこみ、涙する女性をイヤというほど見てきたんだと思うんです。その中には体外受精や顕微授精で多額のお金をかけてる人、数か月ではなく、5年10年と必死で不妊治療している人もいるんです。そうならない為にと、あなたにベストを尽くそうとしているのに、患者がそれを拒む・・・・ドクターの苛立ちが私にはわかります。 あなたは、とても、良いドクターに巡り合っていたんだと思います。ナースが薦めるだけのこと、あったんですよ。 不妊治療7カ月は、まだ不妊治療のうちではありません。みんな年単位でがんばっています。イヤならやめるか、可能性を求めてステップアップするか、2つに1つです。シビアすぎるけど、それが不妊治療です。 転院もいいでしょう。でも、あなたの要望によりそって、『そうですねー自然に近いかたちで、タイミング法、続けましょうね』というドクターが見つかったら、それは不妊治療に対してとても無責任なドクターだと私は思います。 今のドクターから離れるのはとても惜しいと思いますが、人間、相性も大切かもしれません。 もし、今のドクターからはなれるのであれば、何も言わず、もう通院しないことです。それでドクターには伝わりますから。 真剣にお子さんのことを考えられるなら、ドクター云々もさることながら、もう一度、ご夫婦で話し合われた方がいいと思います。 ご夫婦の方針が変わらないなら、このまま転院して不妊治療を続けても結果は同じだと思います。 今、なぐさめ、同情するのは安易なことですが、さらに数か月、不妊治療を続けても結果が同じ・・・だった時のあなたの、心身の負担を、私は心配します。
お礼
回答ありがとうございました。 何がなんでも子供が欲しい!! そう思っていたなら、もう少し早く治療にとりかかったと自分でも思います。 あなたには、子供を授かろうと思う意識が足りない! と責められてしまえば言い返す言葉もありません。 もっと辛い思いをして頑張っている人も沢山いるのに、その程度でウダウダ言うとは何事だ! と怒られている気分になりました。そういわれたら謝ることしかできません。実際その通りだと思いますので。 転院は考えていません。(転院をした方は、前の病院に何と言ってお別れしたのかを参考にしたかったので、質問にはそう載せたつもりでした。わかりづらくてスミマセン) ステップアップするか、やめるか、二つに一つです。 あなたのようにそうハッキリ言ってもらえたら…即答していたと思います。今まで、ありがとうございました。 と。 多分、私の考えをこのまま書き続けると、さらに怒られそうなので、このへんで。 ご意見ありがとうございました。
- riri1972
- ベストアンサー率57% (35/61)
はじめまして、私は37歳です。 息子(13歳一人っ子)有り です。 私は結婚が22歳くらいだったですがずっと生理不順だったので すぐに不妊治療に取り掛かっていました。 たまたま、3つ目の病院の先生とうまがあい通院してると クロミッドのタイミング療法で今の息子を授かりました。 帝王切開だったのですぐにはじめられなかったのですが 二人目治療をはじめました。転勤族だったため、 これも先生が合うところを何度も足を運んで探しました。 転院はすべきだと思います。とてもデリケートな問題でもあり きっと先生のみならず、周囲の方から子供についてあれこれ 言われてつらい思いをしてると思いますし。 すぐに詳しく話して体温表とどういう治療したか言えば 始めてくれました。 私は2人目の時は全くクロミッドはダメ。注射での治療と なりました。もうやめて7年程経過して忘れましたが 特に副作用はありませんでした。確かに副作用については 散々言われましたが、あとが痛いな~という印象だけが 残っています。 私の場合は贅沢にもはじめに一人授かってましたが やはり周りの心無い言葉に傷つきながら、焦っていました。 みんなママ友達は下の子が出来て、子供達がお姉ちゃん お兄ちゃんになり、しっかりしていくなか、うちの子だけが 我がままでいつまでも赤ちゃんが抜けませんでしたし 頑張ってるの?とか、早くお兄ちゃんにしてあげないと。 と事情も知らないのに言われて笑う事も出来ない時期もありました。 親戚なども兄弟がいないから・・と言われましたし。 我が家では、主人は費用もあるし別にひとりでいい。 と何度もいっていましたが私がどうしても納得出来ず やっと了解してくれて、治療の協力もしてくれました。 人工授精まではOKで体外受精はやめとこう。と決めて いました。人工はまだ値段もましだったのもあります。 ですが今月だめだったら、来月人工を。といった矢先妊娠が 分かりました。注射での治療です。喜んだのも束の間 すぐに流産が分りました。泣いて泣きぬれましたが もう本当にやめよう。と言われその時にやめました。 実はその後不運なことに3年前に私は子宮体がんになって しまったんです。かなり初期でしたが先生との相談で 主人の強引な意見もあり全摘してしまいました。 私の中で治療にはまだ未練があって、温存とか言いだして 取り返しのつかない事が起こる前に・・と思ったのでしょう。 ですが、こうなってしまった今でもやはり後悔はあります。 やめなくて、続けたら兄弟が出来ていたかもしれない。 こんな事になるのならあのとき、やめるんじゃなかった と何度も思いました。 参考になるかは分りませんが、まだご主人さんがここまでは 頑張って、ここからはやめよう。と積極的に協力をしてくれる のでしたら、自分が合うと思う先生のところで治療をしてみたら いいかな。て思います。注射は不安かもしれませんが 信頼出来る先生がそれをすすめてくれたら、納得いくまで 先生に相談して質問して、一度だけやってみて、出来そうだったら やってみてもいいのかも。と思います。他の方法も考えてくれる こともきっとあるはずです。 でも今の先生のもとではやらないほうがいいと思うんです。 私もデリケートな治療でもありますし、主人の次に信頼出来る 良い先生のもとで、治療しました。治療に不満や不安・ストレスを 感じるところはお勧めできません。 ちなみに転院は、新しい先生に言うだけで今の先生には何も 言わなくてもOKです。新しい先生に聞かれたことは前の病院名も 理由も包み隠さず聞かれたらちゃんと言えば、そのほうが新しい 先生のことを、いいか悪いか見やすかったです。 ご主人さんは、とても理解のあるお方で安心してできますね。 いつでもやめれる+信頼できる先生のもとで治療する という条件がとても良いと思います。 私の親友はもちろん同級生ですが、この前赤ちゃんができた と知らせがきました。私の病気や出来なかったことも知ってますが 教えてくれ、うれしかったです。 年齢は今は全然気にしなくても、平気だと思います。 不安はあるかと思いますが、そのうち、新しいご家族が 増えることをお祈りしています。頑張ってくださいね~^^ 明るく、笑顔で!ご夫婦仲良く♪
お礼
優しい言葉をありがとうございました。思わず涙がこぼれました。 DRは名医と評判なので、腕は確かなんだと思いますが、なんというか他の患者さんに話すのと自分に話すのではだいぶ印象が違うといつも思っていました。 半分くらいは 自分の被害妄想がなせる技だとは思うのですが(笑) 今まで通えたのは、看護婦さんが(一人をのぞいて)皆さんとても優しかったからと、地域にある医院がそこしかなかったから。 医師にストレスを感じるならやめたほうがいい。 そう言っていただけて本当に心が救われました。 主人と話し合って、治療は止めることにしました。 結婚していて子なしの女性は、世間的には肩身が狭いというか、心ない言葉をかけられることが多いですよね。私は子なしで13年過ごしてきたので、そんな言葉に傷つく時代はとっくに過ぎ去りましたし、平気で「子供は?」って尋いて「私もいないの。一緒だね♪」なんて会話しちゃいますが(笑)一人産んだら「二人目は?」、二人産んだら「三人目は?」 お宅に心配される筋合いないから! って言ってやりたくなりますよねぇ(笑) 質問からそれますが、私は一人っ子です。子供の頃は兄弟が欲しいと思ったこともありましたが、今は一人でも何の不自由も不足も感じていません。 父が倒れたときなど、オロオロする母を尻目に入院やら医師の説明やら親戚の知らせの手配やらしましたが、兄弟がいないからもめることもなくスムーズにコトが運んで、一人で良かった!と実感したくらいです(笑) 子供時代には友人達にうらやましがられましたし。 教育云々に一人っ子と持ち出す人のことなんて気になさらなくても大丈夫です。 お互い、楽しい家庭でいきましょうね♪ ↑こんなこと書けるほど気持ちを楽にしてくださってありがとうございました。
- samuiasa03
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんにちは。私も不妊で通院二年目です。 不妊症って身体にも精神的にも辛い事ばかりですよね。 でも、負けないで下さいね。先生もたまたまそんな口調になっただけなのかも? 不妊症で一番いけない事はストレスをためる事です。 そんな事はさっさと忘れて、次に行きましょう! 転院や治療を中止する事を伝えるのは旦那様にお願いしてみては?
お礼
優しい言葉をかけていただいてありがとうございます。 今まで、注射が痛いくらいで体が辛いと思ったことはなかったのですが、医師の説明は常々簡潔すぎて不安に思っていました。 コレが内科や耳鼻科だったら、とっくに転院していたと思います。 そう思うってことは、私はやはりこのDrとはソリが合わないということですよね。 主人と話して結論が出ましたので、今はだいぶ落ち着きました。 辛い治療を2年も頑張ってらっしゃるのですね。 素敵な結果が早くでますようにお祈りしています☆
こんにちは。 差し支えなければ補足してください。 ・生理が止まってしまって病院に行ったということですが、そこでクロミッド+hCGで排卵はしてたのでしょうか? ・排卵しない原因は多嚢胞性卵巣症候群と言われましたか?
お礼
ameyoさん、ありがとうございます。説明不足ですみませんでした。 生理が止まって初診でみてもらったときはHCGを注射してもらい、数日以内に生理がきました。 それで 「卵胞発育不良による生理不順」ということで1ヶ月通院しました。 不妊の原因は、卵管閉塞かもしれないということで、ヨウソアレルギーの恐れがある私は卵管造影ができないために、通水検査(兼治療になるのだそうですね)を数度実施。 今日は「水は通っているので、もう通水の必要はない」と言われました。 多嚢胞性卵巣症候群と言われたことは、これまでの通院で一度もないです。 これまでクロミッド1錠で排卵していました。 主人の検査は全て良好で 「旦那さんはすこぶる正常です。」と言われています。
お礼
わかりやすい説明をありがとうございました。 年齢に関係なく治療のステップアップはやってくるのですね。 治療を始める前に「こんなことします。ダメなら次はコレをやります。」というような説明をしてもらえるものだとばかり思っていたので、訳がわからないままスタートした治療に戸惑ってばかりでした。 思い切って看護婦さんに聞いてみたら、質問の内容が的を得ていなかったせいか、違う回答とともに 「自分の体のことですから、もっと勉強してくださいね!」 と言われてしまい…、病院から帰るたびに、その日聞いた単語をネットで調べるような日々でした(笑) 甘い言葉をいただけて、ご自分の体験までお話いただいて、本当に感謝しています。これからどんなことが行われようとしていたのかが、よくわかりました。 Drは、人工授精の種類(体外とか顕微とか濃縮精子を注入するだけとかいろいろありますよね?)を説明してくれたこともなくて、(聞くタイミングを取れない私も悪いのでしょうが) なんというか 上記の看護婦さんの言葉通り 勉強しないで来るな という無言のプレッシャーをかけられているようでした。 主人と話し合った結果、治療を止めることにしました。 多分、この先そう遅くないうちにやってくるだろう更年期のときもお世話になるかな…と思って通院していましたが、更年期のときは、違う医院に行こうと思います。 気持ちが楽になりました。ありがとうございました。