- ベストアンサー
不妊治療 人工授精
一年前から不妊治療を始めている30歳女です。 先生はまだ若い、と言うことでクロミッド、HDD注射、タイミング指導でしばらくやりたいということでした。 人工授精や体外受精は確率は上がるけど必ずできると言う保障はないし お金がかかると言うことで先生はもう少し先送りにしてもいいんじゃないか?と言う考えです。 しかし主人が最近人工授精をやったらどうだ?と言い始めました。 体外受精は無理だけど人工授精ならお金は出せる、と言うことでした。 もしダメだったらどうするの?お金はドブに捨てるようなものだよ。と言っても、「今やっている治療の方が無駄だと思う。やるなら確率の高い方を選んでさっさと妊娠した方が最終的にはお金はかからないんじゃないか?」と言い出しました。 今のタイミングだけでも生理が来るたびに悲しい気持ちになるのに人工授精でダメだったときにはものすごく打ちのめされそうです。 徹底的に妊娠できない体なんだと思い知らされそうです。 「不妊治療は長丁場になるよと」先生は言います。 私としてはあまり、がつがつせず気長に治療していきたいのですが 男と女の考え方の違いなんでしょうか? 「治療にはお金を使っていいから」と主人は言いますが、うちの経済状況はそこまで裕福じゃありません。マンションのローンもあります。 私もパートに出ていますが、定期的に人工授精をするのであれば週四の7時間勤務から週5の8時間勤務に増やさなければならなくなります。 絶対に妊娠できるよって神様が保障してくれるなら朝から晩まで働いてお金を工面しますが、こんなわからない状態で勤務時間を増やしてお金をつぎ込んで・・・ってよりも、二人で何か美味しいものを食べたり、将来のための貯金をしたり・・・などそっちの方に私はお金をかけたいのです。そんな私を見て主人は「本当に子供が欲しいのか?」と思うようです。 治療開始の頃は子供のいない人生なんて嫌だ!みじめだ!って考えていたのですが今は子供のいない、夫婦二人の生活も視野に入れられるようになり精神的にも大分楽になりました。 お聞きしたいのは、皆さんは不妊治療を始めてどれくらいで人工授精に踏み込みましたか?どれくらいの金額ならつぎ込みますか? 出来るか出来ないかわからない不安な状態の中、どうやって気持ちを切り替えますか?そして何かアドバイスでもあればお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 あの、ですね。 人工授精も体外受精も、医療行為ですので「適応」というものがあります。その「適応」から外れていると、いくらいい治療でもする意味がありません。 人工授精の適応は、 ・自然妊娠するには「ちょっと足りない精子数・運動率」 ・フーナー不良 ・タイミングを一定期間続けても妊娠しない です。 そうでなければ、やってみても妊娠率においてタイミングと大きな違いはありません。なので、ご主人も人工授精さえやれば高い妊娠率を期待できると思わないことですし、質問者さんも不妊原因を適応の関係を知って良い選択をすることです。 >徹底的に妊娠できない体なんだと思い知らされそうです。 これも違います。徹底的に妊娠できない」わけではなく「適応」から外れているだけです。不妊原因が違えば「適応」が違って当然ですよね? 例えば、ある感染症にかかっているとしますと、A薬は非常に評判の良い薬であってもA薬の適応菌以外の感染症には効かないのと同じです。 私は、原因不明不妊でまる4年治療し、5年目に体外受精で双子を授かりました。体外受精の前に人工授精を12回やりましたが、一度もカスリもしませんでした。ですが、体外受精をしたら受精率は100%だし、着床率もほぼ100%の好成績、つまり受精卵を3個戻したら3個とも着床し、2個もどしたら2個とも着床します。「何て妊娠しやすい人なんだろう」と自分でも驚きました。ですが、人工授精ではまったくダメでした(それ以前に一度だけ自然妊娠歴があります)。これが何を意味しているかと言えば、私の不妊原因が、人工授精では解決できず体外受精なら解決できる原因、つまり「卵管性不妊」だったんです。 排卵障害が不妊原因であることと、卵管が不妊原因であることと、どっちが上ですか、下ですか? 原因として、どっちが軽くてどっちが重症?? 関係ないでしょう?なので、もしも体外受精でしか妊娠しない(人工授精では妊娠しない)としても「徹底的に妊娠できない体」の持ち主なんて存在しません。 >絶対に妊娠できるよって神様が保障してくれるなら朝から晩まで働いてお金を工面しますが、こんなわからない状態で勤務時間を増やしてお金をつぎ込んで・・・ってよりも、二人で何か美味しいものを食べたり、将来のための貯金をしたり・・・などそっちの方に私はお金をかけたいのです。そんな私を見て主人は「本当に子供が欲しいのか?」と思うようです。 きっとまだ若いから余裕があるんだと思います。私は治療を開始した時すでに35歳でしたので、とにかく可能な限り早く妊娠・出産したかったので脇目もふらずにまっしぐらって感じでした(^_^;) 子供を持つこと・不妊治療に対するスタンスは人それぞれの考えがあります。夫婦とて他人ですから違っても不思議はない。ですが、他のことと違ってこれは気持ちを合わせて・協力し合ってコトに当たらないと実現しないのですから、ま、ご主人とよっく話しあってくださいな。としか申し上げられません。 >皆さんは不妊治療を始めてどれくらいで人工授精に踏み込みましたか?どれくらいの金額ならつぎ込みますか? 私はタイミング6回で人工授精にステップアップしました。フーナー不良のことが多かったので。 金額は...私は年齢的に後がなかったので上限は決めてませんでした。実際には一回5,000円を7回、転院して一回7,000円を2回、それでも結果が出なかったので、過排卵刺激(排卵誘発)して複数排卵+人工授精というので一回20,000円を3回やりました。 >出来るか出来ないかわからない不安な状態の中、どうやって気持ちを切り替えますか? 「どれだけ努力して・お金を費やして治療しても出来ないこともある」と不妊治療を始めた最初からしっかり考えていましたよ。「それでもやる?」と自問自答して。自分の内なる答えは「やる!」でした。出来るだけのことはやったという「納得」がないと、将来本当に夫婦二人だけの生活を送ることになった時に「あの時に出来るだけのことをやらなかった」ことを後悔しないためにです。なので、生理が来てしまったら「次の挑戦権を得た」と思って、さっさと次の作戦を練っていましたよ。
その他の回答 (2)
- poi-poi
- ベストアンサー率31% (115/361)
不妊治療歴1年弱です。うちは、不妊検査で、医者から「人工授精じゃ無理かも」と言われていたので、タイミングも人工授精も早々に切り上げ、これから体外受精をするところです。私も確実に子供ができる保障があるなら、払えるけれど・・・30万以上して、何も残らない可能性があることなんて、したくない・・・と思っていた時期がありました。 でも、体外受精をするとなってから、知ったことがいっぱいありました。排卵しているからって、健康な卵とは限らないし、卵が入っていないで、空っぽの卵胞が排卵していることもありえると。 私は一度も着床したことがないので、もしかしたら、卵胞の中身が空っぽなのかもしれません。それを調べるのは、体外受精をするしかないのです。卵がとれて、受精できて、胚分割できても、着床するかどうか、着床しても、育つかどうか(不育症とか)・・・そういうことが、体外受精をすることによって、わかります。致命的な問題が見つかれば、早々に諦め2人で楽しく過ごす人生設計をする予定です。 家は賃貸だし、車は持っていないし、お互い共稼ぎで正社員だけれど、洋服も殆ど買っていません。人工授精代はお互いに1万円ずつ出し合いました。体外受精はお互いの独身時代の貯金から出します。ネットで知らない人が体外受精何回やった・・・なんてことを見かけると「お金があるんだろうな」なんて思っていましたが、お金持ちの人もいますが、大半は何かを我慢したり、無理したりして捻出していると思います。 この掲示板でも「病院に行ってまで・・・」という方を見たことがあります。不妊かもしれないのに、病院に行く気がないの?と不思議な気持ちになりますが、確かに病院は内診台を想像すると敷居が高いものです。夫婦がどれだけ子供がほしいか?だと思います。他の方もおっしゃっていますが、どのくらいほしいかを改めて話し合い、人工授精は自然妊娠ができるような人の確率をあげるためで、なにか原因があったら、効果があることではないと伝えたほうがいいでしょうね。 いくら使えるかは決めてませんが、出すには限界があるので、体外受精をしてから、そのときの経過と相談して、可能性があれば、結婚後に始めた定期預金を下ろすかもしれないし、可能性の低さを知って、諦めるかもしれません。 私は不妊治療を始めて、いっぱい泣くようになりました。着床をしたこともないので、流産した方の投稿を見ては、辛いだろうな・・・と思う気持ちと同時に「着床できるんだぁ」と羨ましい気持ちになったりしていました。でも、私は20代後半で、不妊治療をしている年齢では、かなり若い方で、40代で治療している方から比べたら、きっと「いいな」と思われると思います。代理母出産をする人、AIDをする人、それぞれの事情と想いがあります。養子をもらう人も、そこに至るまで、いっぱい悩みいっぱい考えたと思います。全て、それぞれの夫婦の決断してきたことだと思います。どこまで治療する、どこまで払えるは、その夫婦の価値観によりますので、ここで統計をとるより、2人で話し合う時間をいっぱい作った方がいいと思います。 うちは体外受精でも、難しいね・・・って、わかったら、貯金もほどほどにして、家も残す必要がないので、買わずに賃貸のままで、子供にお金がかからない分、親にお小遣いを仕送りしようか・・とか、考えています。子供ができない・・・とわかったら、逆に安心して海外旅行をしたり、お洒落にお金かけたり、夫婦2人で楽しく過ごす方法を見つけられるので、だらだらと人工授精をするより、早く体外受精をして、人生のあり方を決めたいと思っています。
お礼
皆、いっぱい悩んでいるんだな、って思いました。 治療方法なんて十人十色ですよね。 一時期テレビで芸能人の妊娠報告なんか見ると本気で嫉妬していました。 街で見かけるベビーカーなんか見ても「私は一生使うことはないのかな・・」とか、ベビー用品売場なんて直視できない! ってなんだか不幸の塊みたいになっていました。 子供子供子供・・・・・ってなっていた時期が一番辛かったですね。 今は・・・生理がきたら多少がっくりしますが 結構安定しています。 子供がいないと言うことは、父親と母親にならないと言うこと。 主人とはいつまでも恋人のような関係でいられるんだ、 マンネリ夫婦にならずに済んだんだーと勝手にポジティブに考えています。 本音を言えば子供は欲しいですが、あまり子供を持つことだけに執着するのは危険だな・・って思います。あーでも、やっぱり欲しいですね。 病院の先生に相談したところ、「治療は妊娠する手助けをするだけだから治療しないと絶対に妊娠できないってことではないよ。だから続けないとダメってこともないし、時には治療を休んでみて、また治療したいって思ったら病院来てもいいし」 って言っていました。 来年、人工授精にトライしてダメなら少し心の休養として休んでみようと思います。 回答有難うございました
不妊治療経験者です。 私の場合は体外受精ですが・・。 まず、一番初めに考えるべき事はご夫婦の間で治療に対するスタンスを明確にする事だと思います。 質問者様の理由がどのようなものかは分かりませんがタイミングまで。人工授精まで。体外受精へのステップも可能であれば・・など、また、金銭的な面にしてもそれぞれ事情がちがうと思いますしつぎ込める(と言う言い方が好きではないですが)金額も様々だと思います。 治療を最優先に他の全てを我慢してんも・・と言う方もいればここまで。としっかり金額を設定されている方もいます。治療方針は医師ではなく治療をされるご本人が決めるべきだと思います。 ちなみに私も質問者さまと同じように(ダメなら2人の生活でもいい)と心穏やかに治療していましたが金額云々よりも自分が納得の行くまでは続けようと決めていました。 人工授精でダメだったら、それ以上の治療でダメだったら、それはお金をどぶに捨てる様なものだとお考えのようですがそれは違いますよ。 実際に分からなかった問題が見えてきたりそれに対する治療方法を選択したり・・決して無駄ではないんです。 絶対に出来るという保障がないからこそ不妊治療は精神的にも苦しのです。だからこそ治療をされている皆さんは懸命に自分を奮い立たせているのでしょうね。 まずは不妊治療に対するスタンスをしっかりとご主人と話し合ってみてください。 。
お礼
皆、辛いのは一緒なんですね。 痛いと言われる検査では「ああ、私なにやってるんだろう・・?こんなに痛い思いをしても妊娠する確証なんてないのに・・。」と、検査の段階でユウウツになったものです。 世の中出来ちゃった結婚で溢れ返っている中、主人はなんでウチだけできないのか不思議だそうです。一般的な人はお金も時間もかけずに欲しいときに授かれる。しかし、ウチは病院にまで通って一年がたつと言うのにまだ妊娠しない。原因もイマイチさっぱり分からない・・・。 主人の方も大分ヤキモキしているんだと思います。 年齢により、人工授精や体外受精を受ける人は様々なようなので 十人十色というか、誰かのやり方なんて自分には当てはまらないですよね・・・。 回答有難うございました
お礼
今日注射を打ちにクリニックに行って来たので先生に 相談してみました。 正確には年が明けたら不妊治療一年です。 なので来年人工授精やってみましょうか?と言う話になりました。 三回やってみて妊娠しなければこの手段は効果がないって言うのが 一般的だそうで、三回だけ人工授精をやってみて思い切って治療をやめてみるのもいいし、体外受精に進むのもひとつの選択だと言っていました。ちなみに治療をやめて何年後かにポコッと自然妊娠する人って多いよとも言っていました。要は、ストレスが一番いけないそうです。 確かに病院にいくのも、基礎体温を付けるのも、気が乗らないのに排卵日に主人と必ずしなくてはならないこと。全てがストレスになっているんだな・・・って思いました。 もう結婚して二年ですがやはり知らない人は「赤ちゃんはまだ?」「夫婦二人の時間を満喫するのもいいけどあなたはいつまでも若くないのよ?親になるってことはとても大事なことよ」「親に早く孫の顔をみせなさい」なーーんて言ってきたりしてこれもかなりのストレスです・・。不妊治療されている方は皆同じ思いをしていることと思います。 もしかしたら、人工授精の後、病院通いは少しお休みするかもしれません・・・。 回答有難うございました。