• ベストアンサー

不妊治療の病院選び

結婚をして2年経っても子供が出来ないため、近くの総合病院で不妊治療を始めました。その病院は、家からも近く不妊治療に関しては実績もなかなかよく、顕微授精や男性不妊も行っており、通うことを決めました。 一通りの検査が終り、私は黄体機能不全、夫は乏精子症・ 精子無力量症という結果でした。そして人工受精を行うことのなったのですが、その当日人工受精が始まる前に先生から「精子の数、運動率ともとても悪い為、顕微授精しか駄目だろう」と言われてしまいました。 一応その日は人工受精をしてもらいましたが、やはり残念な結果となりました。 生理がきて、4日までに病院に来てくれということだった ので病院に行き、「人工受精の時に、顕微授精でしか駄目だと言われたので、次回お願いしたいのですが」と話したところ、「じゃあなぜ今日来たの?意味がわからない」と怒られてしまいました。 怒られた意味がわかりませんでした・・・ この病院は毎回毎回先生が違い、受付と待合室の場所 が近く話が丸聞こえです。不妊治療に関しての話し合いは 全くなく、意味もわからずおこられる始末。 こんな病院、どうなんでしょうか?普通なのかな? 病院を変えたほうがいいのでしょうか・・・ 病院を変えることになったら、また検査を一からしなければならないのでしょうか・・・ 皆さんはどういうふうに病院を選びましたか? どうしたらよいのかわからず、このまま今の病院で顕微授精をやったほうがよいのかと悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#14210
noname#14210
回答No.2

顕微授精までやるなら、個人経営の不妊専門クリニックに転院した方が良いかもしれません。実際、今通っている総合病院に不満があるならなおさらです。不妊治療ってとてもナーバスな治療ですから、病院と相性が合わないというストレスが、着床をさまたげることもあり得ます。不妊治療患者はただでさえナーバスで、迷ったりクヨクヨしたり混乱したりするのは当たりまえ、そういう患者特有の性質にじっくり向き合ってくれない先生だったら、医者としてどうかと思いますよ。 (私は体外受精で妊娠しましたが、体外受精と顕微授精はだいたい施術過程が同じなので、コメントさせて頂きます) 転院するにあたって、検査を一からする必要はないです。今までの検査結果データシートは、検査の度に受け取っているなら、それを全部持っていけば良いし、受け取っていないなら「引越すことになった。引越先でも病院を見つけて治療を受けたいので、今までの検査結果を全て下さい」と言えば、出してくれますよ。そして転院先で、「前の先生からは『顕微授精しか妊娠の道は無い』と言われた」と相談すればよいのです。不妊治療患者は皆バンバン転院しますよ。私も3件目で妊娠しました。

その他の回答 (1)

  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.1

病院が信頼できるのであればそのままでもよいですし、転院を考えてもいいかもしれません。 病院を変えないのであれば、 ・同じ先生に一貫して診てもらえるように診察日を考える ・違う先生でも話が通るようにしてもらう ・違う先生でも話がわかるぐらい自分がわかるようにする こういった感じで考えてみてはいかがでしょうか。 最初にご夫婦の状況と治療の必要性、不妊治療に関してのことなどをじっくり勉強されるとよいと思います。 顕微受精は、「じゃぁ今度はそれでお願いします」と言ってすぐにできるようなものでもないと思いますよ。 体外受精ですから、事前に体も整えていくことが必要ですし、治療計画も必要でしょう。 なにより患者の理解や心構えが必要だと思います。 費用も多額ですし。 病院側の説明は、きちんとしてくれるところもあればそうでないところもあります。 基本的には自分でちゃんと理解して治療を受けること、なおかつ不明なことがあれば自分から医師に問いかける姿勢も大事ですよ。 仮に病院を変えるとしたら、紹介状を書いてもらったり、今までの検査データを頂くといいでしょう。 やりなおす検査もあると思いますが、やらなくても済む検査もあります。 まずは、治療のことや病院のことなど調べてみてくださいね。

関連するQ&A