- ベストアンサー
屋根の雨漏りが有り、瓦の接着による補強をしたいのですが、、
屋根の雨漏りが有り、瓦の接着による補強をしたいのですが、この方法は、屋根全体が浮いてくるから芳しくないという話を聞きましたが、現実にはどうなんでしょうか?リフォーム業者は、60万円くらいといっています(建坪は30坪程度の二階建の家屋です)。 ※あと、屋根の葺き替えならいくら?とリフォーム業者に聞いたら、300万円くらいと言っていました。で、悪いところだけ、瓦職人さんに頼むのが一番安価なのかなと考えたりもしますが、どうなんでしょうか? すいません、よきアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
建坪30坪なら 屋根面積は 45~50坪でしょう。 古い瓦を 全て新しい瓦に交換する葺き替え工事で 130~150万 瓦は損傷材のみ交換して 瓦を葺きなおすなら 45~ 50万 漏る箇所を重点的に 屋根全体を点検補修する 締め直し なら 10~15万 が常識的な 瓦屋さんの金額と思います。 参考URLで お近くのメンバー店を探して相談して見て下さい。 なお、瓦は接着剤で 止まるものでは有りませんし、雨漏りは止まりません。 急所が解れば 5万程で 済む場合も有ります。 以上 参考まで ・・・・
- 参考URL:
- http://www.yane.or.jp/
その他の回答 (4)
- sarada6446
- ベストアンサー率35% (38/106)
屋根は気をつけてください。 見え難い所ですから。 消費者センター相談件数ナンバーワンですから。 雨漏りは、そう簡単に直らない事が多いですよ。 原因や漏れ箇所は特定できているのでしょうか? 瓦の接着による補強で雨漏りが直るのでしょうか? 通常、瓦の接着による補強は瓦のズレなどでする補修方法であって雨漏りを直す工法ではないのですが。 下地の状況にもよりますが、かわらの全体的なしめ直しと漆喰全交換と割れている瓦の交換、後は状況にもよりますが棟の積みなおしでOKだと思います。 地元の瓦屋さんに一度見てもらっては如何でしょうか?
お礼
回答どうも。 近くの瓦屋さんが安心のようですね。
- joqr
- ベストアンサー率18% (742/4026)
>瓦の接着による補強をしたいのですが #2の方の >大雨などで進入した水を隙間から排水する構造なので、瓦を接着するなんて、ありえません。 が正解です 隙間をモルタルで詰めたりするなんて…素人なら、直ぐに考えそうなことですが… 最悪のパターンです 割れた瓦の部分だけ補修をしてもらいましょう あと、その業者とは一旦距離を置いて 他に見積りをお願いして良く検討してください
お礼
回答どうも。 今回の業者はやめみすね。
- sailon
- ベストアンサー率20% (10/49)
瓦屋根は初期費用は割高ですが、瓦自体は耐久性が非常に良いのと、部分的な補修が可能なので、様々な屋根材の中から瓦屋根を選択していると思います。 もちろん、雨漏りがしても部分補修で済みます。いちいち葺き替えなんて、瓦屋根を選択する意味が無いです。 それと、瓦やカラーベストなどの重ね葺きをする屋根材は、大雨などで進入した水を隙間から排水する構造なので、瓦を接着するなんて、ありえません。 普通は、こういう場所で質問する前に、建築してもらった大工さんや工務店に依頼するか、近場の工務店に相談すれば適切な対応をしてもらえると思います。 屋根に安全に上がれる構造なら、自分で補修も可能です。というか、一昔前の戸建住宅は自分で補修するのが当たり前でした。 (よほど複雑な形状の屋根でない限り、瓦のズレや割れが無ければ、棟部分のなど雨漏りの原因となる部分は限られていますので)
お礼
回答どうも。 瓦は重いからダメと思い込んでいました。 瓦の長所を考慮していくますね。
- supakan
- ベストアンサー率42% (18/42)
泣きを見る前に 一言。 地元で長くやっている瓦屋さんに見てもらった方がいいと思います。 30坪程度の住宅で 瓦葺き替え300万なんて 付帯工事含めても ありえないですよ。 どこのリフォ-ム業者か知りませんが 瓦の補強?というのも何の事なのか私には理解できません。 質問者様は 素人さんと思いますが 誰が最初に[瓦の補強]と言ったのですか? リフォ-ム業者でしょ? あぶないよ。 漏水でしょ? 補強で直るわけないし。瓦の割れかズレですよ。 あるいは漆喰直し程度で済む話でしょ。 程度にもよりますが まずは地元の信用有る瓦屋さんに見てもらった方が いいと思います。 はやく断る事。 しつこいよ その手のリフォ-ム業者って。
お礼
回答どうも。 補強で直るなんて、変な常識。 気をつけていきたいです。
お礼
回答どうも。 金額を具体的に記載していただいたんで、よくわかりました。