• ベストアンサー

私と妻とどっちが正しいでしょうか?(長文です)

月曜日の午前中から客先で重要な打ち合わせがあったため、日曜日の朝、妻に「明日、万一遅れたら大変だから、今日夜泊まりにする」と言ったところ、「今日は何時に帰ってくる?」「日曜ぐらい子どもと晩ご飯食べて欲しい」と言うので「夕方には帰るようにする」といって休日出勤しました。 仕事を残しながらもある程度目途がたったので、6時頃帰宅し(家まで15分)、晩ご飯を食べ、子どもが遊びたがったので15分ほど遊んでから会社に戻りました。そして残りの仕事に取りかかったのですが、予想以上に時間がかかり、結局電車に間に合いませんでした。そこで夜10時30分頃に妻に「間に合わなかったからこれから帰宅する」と電話すると妻は「なにやってんの。泊まると思ったからお母さん(実家は近く)に来てもらって、もう寝ている(私のベットで)」「どこで寝る?和室の子どもの布団(長さ1m未満)で寝る?」「お母さん寝てるから静かに帰ってきてよ」と言われました。 とりあえず帰宅すると妻から「なんで電車の時間確認しないの?」「もう時間にルーズなんだから(これは以前から言われていましたが)」「お母さん寝てるから2階にあがらないで」と言われ、さらに「あばれはっちゃく(昔のテレビドラマ)の『おまえのバカさ加減には涙が出るわあ』っていうのを思い出した」なとどと散々に言われました。2階の寝室にはベッドマットが二つあり、1つを別の部屋に静かに移動させて寝ようかと考えたのですが、妻が寝室を絶対あけさせないので(母親の車があったので母親が寝ていたことは確か)、仕方なく自分の狭い書斎にキャンプ用マットと寝袋を敷いて寝ました。 次の日は早起きして、仕事に行ったのですが、妻の言い方や態度がどうしても納得できません。 私の仕事は資料から文章を作るので、絶対この時間に終わるという見込みが立ちにくいのです。しかも前の晩に泊まるというのは万が一のためであって、仕事上何の問題もありませんでした。しかし妻は「段取りが悪い」と非難するばかりで、私が家族のために無理して晩ご飯を食べに仕事途中で帰宅したことについて「無理言ってごめんね。時間がなければ無理に帰って来なくていいよ」とか、寝袋で寝たことについて「お母さんを呼んでしまってごめんね」などと言うことは一切なく、あとでそのことを言うと「自分の判断で帰ってきたのだから見込みが甘い」とか「和室で寝たら(子どもの布団で?)って言ったのに勝手に寝袋で寝た(妻は「寝袋で寝たら」とも言っていました)」と言われました。私の考えは甘いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#143036
noname#143036
回答No.15

奥様のほうに同情する人が多いようで私はびっくりです。(私は妻、子持ちの主婦です) もしかして私の観点がずれているのかもしれませんが、私にはご主人が帰れないかもしれないからお母さんを泊まりに来させる意味がわかりません。なんで??奥様が2歳児をかかえたうえで臨月で今日明日にも生まれちゃうっていうならわかりますが。奥様は子供と2人で一晩過ごすこともできないお子様なの? それと、何でご主人のベッドに寝させる必要が?? ベッドってちょっと他人に使われるのはイヤな物の1つではないでしょうか。お母さんに寝てもらうなら奥様ご自身のベッドを貸せばいいことだと思います。このあたりがかなり不思議な感覚です。 私だったら夫が仕事で休日出勤までしてくれているのに、帰る時間に文句言ったり、自分のベッド以外で寝させるなんてことしないです。 疲れをきちんととってほしいから自分のベッドできちんと寝てほしいし、夫が「帰ってくるかどうかわからない」状態ならいちいち母親を呼んだりしないです。 一度がつんと言ってみたら? 「翌日仕事に行く人に対して《子供の布団で寝たら?》なんてよく言えるな」って。 私には奥様に対して「いったい何様なんだろう」としか思えません。 質問者さまはきっと優しくて、少々納得行かなくても謝るような人なんでしょうね。 亭主関白になる必要はないと思うけど、せめて対等になったら?文面を見る限りは質問者さまのご家庭は奥様が上位にいるように見えます。

oshieteoshiete2
質問者

お礼

私の感覚に最も近いご意見をいただきありがとうございます。うちの2歳の子どもは大人が常に相手をしていないともたないので、妻がゆっくり風呂に入ったりするために母親を呼んだのだと思います。本人は畳の部屋で子どもの布団に寝るのことをなんとも思っていないので、私にも言ったのかもしれません。「休日出勤までしてくれている」という発想は妻の頭の中にはみじんもないと思います。これでも妻は日頃「私のことを馬鹿にした言い方をする」と言います。しかし私は妻に対して「馬鹿」という言葉は一度も使ったことがありません。

その他の回答 (37)

回答No.18

もとい 嫁が「冷酷」

oshieteoshiete2
質問者

お礼

今回の件は私に原因があるとしても、妻は子どもの扱いにしてもちょっと人の痛みがわからないのではと思うことがあります。

回答No.17

嫁が冷徹。 以上

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.16

 結構、お忙しいのでしょうか?忙し度が個人によって違うので何とも言えませんがとりあえず、感じたことを書かせていただきます。誤解や不愉快な表現があったらお許し下さい。  まず、お客の都合による休日出勤ならともかく、個人的な段取りが悪いことが原因で出勤する社員を偉いとは思えません。会社体質によるのでしょうが個人的には自主的に休日出勤(ボランティア)している部下に対しては良い評価をしません。不景気で残業規制などあると思いますが勤務時間+定時以降の残業時間で処理すべきと思います。  それと結果的に客先で重要な打ち合わせに遅れないように前泊という質問者様が一番重視されていたことが果たされていませんね。であれば、そもそも、前泊なんかしなくて良かったのではないでしょうか?仕事の進め方、段取りがなっていないと思います。  “日曜ぐらい子どもと晩ご飯食べて欲しい”と言う奥様の言葉から質問者様は仕事漬けで平日、起きているお子さんを見ることがないのでしょうか?とても気の毒と思います。  結論としては自宅での奥様の言動に対してはもう少し気をつかった方が良いかなと思う反面、仕事に対してはちょっと甘いのではと思いました。

oshieteoshiete2
質問者

お礼

段取りが悪いと言われればおっしゃるとおりです。甘いと言われればそれまでですが、だからといって、その対応はないだろうということです。平日は毎朝出勤前に妻が子どもの朝ご飯準備と洗濯物干しをしている約1時間、子どもの相手をして、それから出勤しています。

  • kohune
  • ベストアンサー率21% (101/472)
回答No.14

あなたへの感謝の気持ちを、あたり前になり、忘れてしまった奥様が居ますね。 確かに、私も専業主婦なので、家事も色々大変ではありますが、こうしていられるのも、主人が働いてくれているおかげなのです。 今回の件は、これからないために、「帰るか帰らないからわからないのでベッドは開けておいてくれ」といつも言うようにすればいいことだし、義母が来るなら、お客様布団で寝るべきでしょう。 ただ、悲しいかな、感謝しろ!と言えば、恩着せがましく、なによ!に、なるわけです。 ここは、あなたが大人になり、「ありがとう」を探してあげることだと思います。 夕飯美味しかったよとか、毎日気持ちよく会社にいけるのもママのおかげだねとか、あなたが、当たり前になってしまっている奥様の良さを見つけ、褒めてあげたら、おくさまが当たり前になっていたあなたへの感謝に気が付くでしょう。 そうやって、相手を満たしながら、喧嘩しながら、益々、いい夫婦になっていくと思います。

oshieteoshiete2
質問者

お礼

ありがとうございます。感謝の言葉、なかなか苦手です。こちらが気恥ずかしいぐらいの言葉でないと女性には伝わらないのかもしれません。しかし、こういうことが頻繁にあり、感謝するタイミングを掴むことができない状況です。

  • nanagura
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.13

奥様が仕事に理解がなくて、俺は頑張っているという事を主張されたいのだと思いますが 父親になったのならば、仕事だけやっていれば良い訳ではなく、勿論家族との団欒の時間も必要だと思いますし、日曜日食事くらいは取るようにと忠告してくれる奥様は あなたの父親としての立場も気にしているのではないかと思いますが 質問者さんの言いたいことは、妻に食事を強制されなければ 出張先の電車に乗り遅れる事はなかった という事でしょうか? まず、事の始めの問題は、月曜日の取引先と話し合いがあるので、夜のうちに取引先に行っておく事にしたんですね? そして、取引先に行く前までに、いつも仕事でコミュニケーションがとれていないのだから、子供達と食事だけでもしてと、奥様に言われたんですね? そして、そのあと取引先に移動するはずだったけれども、仕事が終わらずに移動できず、外泊の予定が急遽家に帰る事になり 家に帰ってきたら、奥様は既に質問者さんが外泊の予定であったため、奥様の母親がベッドを使っていたと。 そして寝る所がなかったので、寝袋でねた、という事でよろしいですね? 電車に乗り遅れるということは、計画性がまず上手く立てられていないのではないでしょうか? 質問者さんの文書を読んでいても、とてもちぐはぐで解りにくいものです。 一つ一つ計画を全うする事も重要だと思いますし、奥様があれこれ言うのは 自分が本当にルーズであるから、とは思わないのでしょうか? 確かに、奥様もよくない面があるのかもしれませんが、仕事の計画性が上手くつかめないままに、電車に乗り遅れるのはちょっといただけないのではないかと思います。 相手の言い方にカチンと来る事があろうとも、本音で相手にあれこれ言ってくれるのは奥様くらいです。 結果として、電車に乗り遅れるは無論、失敗だと思いますし それを家族で食事をしたせいにしたりしないとよいと思います。 確かに段取りが悪いと思います。 そして、ここで奥様を攻めておられますが、奥様を攻める前に、自分の段取りがよくなかった面もあるのだから、という反省がなく 自分が甘いのか?と人に聞いてしまう所も、自分のしている事が絶対的に甘くはなく、奥様が悪いと思っていらっしゃるかのように思えます。 しかし、よく考えてください。 あなたは、予定の行動を相手に伝えた。 奥様はそれを受けて、本来、あなたがその行動をしているのならばなんら問題はない行動をしていたけれども あなたは自己都合によって、自分の予定を急遽変えた。 嫌味を言われた→自分の何が悪いんだ?!と言っておられるんです。 私には、十分質問者さんに問題があるように思えます。

oshieteoshiete2
質問者

お礼

自分がもともと悪いのは、重々承知しています。ですから帰宅して寝床がないと言われても何も文句は言いませんでした。しかし、その後も「段取りが悪いの」「馬鹿」だのあんまり繰り返し言うものですから、少しはこっちの身にもなってみろと言いたかったのです。そこまで痛い目に遭わされなければならないことを私がしたのか?ということです。

  • ba-ba-ba
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.12

一体、何がどうなっているのか状況がとてもわかりにくいんですが...。 >日曜日の朝、妻に「明日、万一遅れたら大変だから、今日夜泊まりにする」 これは、会社に泊まるのでしょうか? >「今日は何時に帰ってくる?」「日曜ぐらい子どもと晩ご飯食べて欲しい」と言うので「夕方には帰るようにする」 泊まってくるって言ってるのに、なぜ奥さんは帰りの時間を確認し、あなたも夕方に帰るって言うのでしょう? >結局電車に間に合いませんでした。そこで夜10時30分頃に妻に「間に合わなかったからこれから帰宅する」 どこへ行く電車? ちょっとコミュニケーションが下手なご主人と、それに振り回されていると常日頃から感じ続けている奥さんとのコミュニケーションエラーって感じでしょうか。 お子さんはまだ小さいのですか?となると、余計に突然帰ってきたり泊まってきたり...がイライラの原因になるとは思います。 うちの主人も言っていることがよくわからず、言った言わないでよくもめます。また、仕事上仕方ないのですが、全く当てになりません。子供が小さい頃はそれで私が壊れそうになりました。 ただ、子供には「お父さんは仕事」ですべてを納得させるように我が家はしています。「仕事が早く終わってパチンコ行くぐらいなら遊んでやってよ」とは言っても、「仕事を切り上げて遊んで」とは私は頼んだことはありません。世代によるかもしれませんが、仕事より家庭という考え方の奥様かもしれないですね。 考え方一つですし、言葉のかけ方一つだと思います。 ご主人の仕事に理解の浅い奥様も反省すべき所があるでしょう。でも、行動の読めないご主人にイライラを募らせることも全然、不思議ではないこともわかってあげる必要があると思います。

oshieteoshiete2
質問者

お礼

説明不足ですみません。客先が遠方なので、前の晩に客先の近くに泊まる予定にしていました。夕方帰るのは一緒に晩ご飯を食べるためです。妻は5分遅れてもイライラするタイプです。今回のような大幅な予定変更は今回が初めてです。

  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.11

>仕事を残しながらもある程度目途がたったので >予想以上に時間がかかり >私の仕事は資料から文章を作るので、絶対この時間に終わるという見込みが立ちにくいのです。 言っていることがめちゃめちゃですね。 仕事の目途が立ったんじゃないんですか? 思ったより時間がかかったってことは、その読みが甘かったってことですよね。 あげくの果てには「見込みが立ちにくい」ですか。 初めには「目途が立った」なんて言ってたのに・・・。 仕事ができない人間の言い訳にしか聞こえませんが。 初めから「見込みが立ちにくい」と言っていて、いたならまだしもねぇ・・・。 時間にルーズな行動をしたあげくの言葉じゃあ説得力なし。 もちろん奥さんの行動にも問題ありますよ。 何も家の中で寝袋で寝かせるのはあまりにかわいそう。 でも「もう時間にルーズなんだから」と言われているとくことは、しょっちゅうやってるんでしょ?こんなこと。 そりゃ「あばれはっちゃく」とおなじ扱いされて当然ですな。 自分で言うのもなんですが、一応最近まで私はいわゆる「大手企業」と呼ばれる会社で、いわゆる「キャリアウーマン」もどきをやっておりました。 仕事を理解できない奥さんはいっぱいいます。 そして奥さんの気持ちを理解できない夫もいっぱいいます。 それは仕方ないことで、どちらが悪いというわけではない。 お互いその立場になれないんだから、理解できるわけない。 ただ、一応元キャリアウーマンもどきから言わせてもらうと 「時間の読みが甘い」「限られた時間で最大限のパフォーマンスができない」 この2タイプで出世した人はまず見たことない。 まぁあなたは別に出世をしたいという意欲のあるタイプではなさそうなので 別にこの二つができなくても問題はないですが。 No.6さんの回答に同感です。 明日になれば忘れればいい話。 「時間の読みが甘い」という出世の資質がないのは仕方ないと奥さんも思えるが、一晩で忘れられないという資質のなさは、さすがの奥さんもそのうち「おまえのバカさ加減には涙が出るわあ」と言って出て行くでしょう。

oshieteoshiete2
質問者

お礼

確かに時間の読みや効率化は現在の私にとっては最大の課題です。 ですから非難されることについては何もいいません。ただだからといって 「おまえが悪いんだから寝袋に寝ろ」というのは職場ならまだしも、家族に対してはどうかと思うのです。一晩で忘れないのは、翌日、妻から長い反論のメールが来たからです。

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.10

No.8さんにかなり同感です。 奥様の言動にも質問者様の文章にも心の余裕のなさを感じます。 お互いに日ごろ何かしらの鬱憤が溜まっているのではないでしょうか? 私もどちらが正しいという問題ではないと思います。 強いて言えば「自分が悪かった」と折れた側が“正しい対応をした”とは言えると思います。

oshieteoshiete2
質問者

お礼

そうですね。こちらが先に謝るべきだったかもしれません。

noname#107565
noname#107565
回答No.9

どちらが正しい!というような問題でもないですよね。 キッチリとスケジュールを見込めなかったあなた。 柔軟な状況の対応ができず、心に余裕が持てなかった奥さん。 仕事がクリエイティブなので、何分でどうなる!と予測をつけるのが難しいと言うのは、理解できなくも無いですが、随時、奥さんに報告を入れて相談しておけば、奥さんもそれなりの対応をしてくれたのではなかったでしょうか? でも、奥さんもやっぱりもう少し優しくしてくれても良いと思いますよね。 >妻の言い方や態度がどうしても納得できません。 私も、女房の態度や考え方に納得できない事なんて、良くあります。 でも、結婚生活は、妥協と譲歩と許しあい…この3つが大切なんだと、自分に言い聞かせています。お互い様なんだ!と。

oshieteoshiete2
質問者

お礼

ありがとうございます。妻もこれまで妥協、譲歩している部分があると思います。あまり大げさな話にならないように、冷静に考えたいと思います。

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1051)
回答No.8

>前の晩に泊まるというのは万が一のためであって、仕事上何の問題もありませんでした ここがよくわかりません 前泊は必要だったのか必要でなかったのか? 前泊しようと計画したときは、必要と思ったのでしょう? でも、電車に間に合わなくて前泊できないとなったら、「問題なかった」って。。。言い訳っぽいですね。 お義母さんを呼んでほしくないなら、今日は必ず帰るという予定にして、その通り実行すべきでしょう。 振り回される奥さんとしては、こういうことが積み重なれば腹も立つと思います。 日曜日ぐらい子供と一緒に食事をしてほしいというのも、正論だと思います。子供のことを思えば、母親としては「無理に帰ってこなくてもいいよ」とはいえないのでは?質問者さまを困らせるためにわざわざそういうことを言ったわけでもないでしょう? まあ、奥さんの物言いもきついので気の毒ですけど、それだけ言われる原因が質問者さまにもある気がします。

oshieteoshiete2
質問者

お礼

確かに原因は私にあります。晩飯の帰宅については「帰って欲しい」というより「で、何時に帰れるの」とほとんど強制のような形で言われるので断れません。客先の近くに前泊することは、絶対ではなくて「できればしておきたい」というレベルでした。だから「見込みが甘い」と繰り返し非難されるのが納得できませんでした。出張のときも母親が泊まることはこれまで滅多にありませんでしたし。(妻が実家に泊まることはありましたが)

関連するQ&A