• ベストアンサー

履歴を見て「バランスがいい」とはどういう事ですか?

教えてgoo利用歴が1年を過ぎましたが、まだわからないことがありました。 最近私が立ち上げた質問の中で、ある回答者様が私の「履歴チェック」をされたようです。 その結果、「あなたはバランスが良い」ということでした。 履歴というか、恐らくはプロフィールの事だとは思うんですが、これのどこを見て「バランスがいい」ということになるのでしょうか? どなたかわかりやすく説明してください 恐らく褒められたんでしょうから嬉しいは嬉しいのですが、その根拠についてよくわからないので質問させて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hatiboo
  • ベストアンサー率42% (257/602)
回答No.14

広い広いネットの世界で、日本のサイトが複数あって その日本のサイトの一部にOkwaveというQ&Aのサイトがあります。 このOkwaveの規約に質問数の制限や回答数の制限はございません。 バランスが良いとお話の裏では、バランスが悪いという指摘も当然なされるケースもある訳です。 その結果、質問を立てても、回答がついても、回答者のプロフ内容をチェックして その方にお礼の返事をするか否かという判断がなされています。 その判断材料が質問/回答のバランスになっている訳です。 これが全世界のネットで通用する考えかは、質問者さんのご判断次第です。

その他の回答 (20)

noname#102370
noname#102370
回答No.21

こんにちは。私も参戦します。 わーっ、少し見ないうちに爆発してしまいましたね。今ちょっとホットな話題なのですぐこうなってしまうんです(笑)。 >どこを見て「バランスがいい」ということになるのでしょうか? 実は当該回答者の方はその基準をしっかり示したことがないので分らないのです。その方は質問者と回答者の「相互理解」を深めるために質問と回答の数的なバランスを保つべきだと考えておられるようです。なにが「ナイス」なのかは具体的には謎です。 ただ、もう一人のバランス派の方は質問と回答のそれぞれが10倍以内に収まっていればよい(質問が10なら回答が100以内、または逆)と基準を示しています。この基準に満たない方はお礼も回答もしないそうです。なぜなら、その基準に収まっていないとこのサイトへの本来の参加資格がないからだそうです。ここでは「本来の参加資格とは何か?」さらには「なぜそれが無いのか?」が謎です。もっとも質問者様はこの基準に適合していますが、やはりなぜ「ナイス」とまで言えるのかは謎として残ります。 まあ、難しいことは無理して考えないで良いのですが、ぶっちゃけ言ってしまえば質問者様は「勧誘」されたのです。他の回答者が言われていますが、今年の夏あたりから突如「バランスバランス」と唱える「バランス教」が沸いて出たのですが、直接のQ&Aの文脈を超えてお互い励まし合ったり、助け合ったり、または反対する参加者に暴言を浴びせたりしているうちに、削除&ID停止がかさんで身動きが取りづらくなってしまっているのです。そこで、一人の方は質問にまじめに回答するふりをして、そっと「バランス」をささやき、他の参加者を勧誘するという戦法に切り替えているようです。 履歴チェックとは、この場合勧誘しやすそうな参加者さんを探すための手段と考えて良さそうです。 後学までに、信者の方々に共通してみられる性質を説明しますと、「言語不明瞭」「スルー力無し」ということが言えます。 つまり、「言語不明瞭」のため、彼らのQ&Aにはおかしな回答や、お礼が付きがちなのですが、彼らはそれをスルーすることも出来ず、傷ついたり、ムッとしてしまうのです。そしてついにはそのことを他の参加者の所為にしてしまって、他の方に「もっと質問せい」とか「回答せい」「そしたら分るだろ」というように要求をしてしまっているわけです。また、スルー出来ないと言うことは小心者なのですね。だからこんな所でツルむんです。 結論から言わせていただきますと、通常の言語能力とスルー力を持ち合わせた方であれば、バランス教は無用の長物だと思います。 なお、余談ですが、信者の誰かが質問を立てたり、どこかに回答したりすると、仲間の信者がいつも首を突っ込んできて雁首を並べてしまうのはもう飽き飽きしていますのでそろそろ卒業していただきたいですね(そしてお互いpt出し合うと)。 彼らの少しでも早い時期での独り立ちを願っている次第です。

noname#128488
質問者

お礼

この場をお借りしまして、皆さまにお礼を申し上げます。 御回答ありがとうございました。 それにしても!! 私のこのような素朴な質問に対し、たった1日でこれだけの回答が来るとは…正直びっくりしました。 No.1のdoudemoii様の、 >その発言をした回答者が現れて、 >詳しく説明してくれるのを >ただひたすら待ってください。 たしかにその通りですよね。 一応、{バランスがいいというのはどういうことか?」と、 お礼欄で質問したら、意外なところで回答がありました。。。 詳しくは書けないですが…。 それにしても、「ここでで言われるバランスとはなんぞ?」というものが、意外にもみんながみんな気にされていないことがわかって意外でした。 常連さんになればなるほど、そういう事にこだわるのかなぁって想像していましたから。 今回の「バランス」については、考え方はいろいろあって、それを自分でそう受け止めるのか、どう消化するかがポイントですね。 貴重なお時間をお借りしました。 ありがとうございました。

  • EQSTS
  • ベストアンサー率57% (97/168)
回答No.20

個人的にルールを作って専門家を名乗り、管理者ごっこをしているだけです。 気にする必要はありません。

  • SOLAR_RAY
  • ベストアンサー率21% (12/56)
回答No.19

 それから、基本的に個人の能力、認識力というものは人によって差が在るのは言うまでもない事実です。大学の教授が、子供に教えるばかりであるのは当たり前ですが、このサイトではそれはありえない、というのは、どういう論理なのか解りません。質問が多い人、回答が多い人で全体としてバランスが取れているのは、社会に大人と子供がいるということと同じくらい当たり前のことのように思います。  平等と対等の区別がつかなくなってしまっているのでしょうか?  それとも他に何か深い考えが在るのか、あるいは隠れた権勢欲を満たそうとしているだけなのか、自分の無智を覆い隠すためのカムフラージュなのか、良く解りません。興味もないし、調べたこともないし、調べようとも思いません。  でも、たとえ「強制ではない」と言ったところで、自分なりの基準をここで発表したり、推奨?するのは、「バランス」が良い振る舞いでしょうか...  ただし、質問に回答することで、自分の勘違いを正していく、真に理解していくということを知らない人が多いのは事実だと思います。基本的に、答えようと待ち構えていて、まず最初に強い態度で相手を麻痺させ、捕らえ、自分と同じ欺瞞と誤謬の世界に引き入れようとしているたちの悪い人間もいるようです。それは、自分が囚われているからこその行為なのですが、回答する人は、それにたいしての対応の仕方、準備ができていない人がほとんどのように思われます。従って、更なる誤謬、悪しき人間の増加を放っておけないというなら、その気持ちはわかりますが。  が、この世界が善なるものである、人間が善なるものであるとする人の考えでいけば、救わなければならないのですが、そういった人はいまだ勘違いをしているわけですから、救おうとして自分が恥をかいたり、困ったりするのは当然です。そういった人たちは、実際にネットでなく、世界においての振る舞いで、他者がどのような性質、人間社会がどのようなものかを、真の世界で実感し、思い知るまで恥をかき続けるのでしょう。  あらたな邪の仲間入りをする人間も、相応の因果が在るとしか、考えられませんから、私は放っておきます。  バランス思想に対して、どのように自分が思い、反応するかが、その人がどちら側に陥っているか図る基準となります。真に理解力、認識力の在る人は、それほど気にならず、放っておける筈です。  結論としては、それに対してバランスの良い反応が取れるかどうか、の基準にはなります。

  • SOLAR_RAY
  • ベストアンサー率21% (12/56)
回答No.18

 質問をしようとする場合、書き出しや問い方、礼儀などいろいろな要素を考えると、「~だろうか?」などといった問い方は普通は出来ないと思います。そうすると、丁寧に書かざるを得なくなるのだが、相手の顔を見れない、声を聞けないネット環境で、あまり丁寧に書くのもどうかな、と 普通の感性を持った人だったら躊躇し、気軽に質問するのは気が引けるはずです。そうすると、自然と自分の解らないことはなるべく自分で調べ、自分で図書館へ行くなり、質問サイトでない、ネットサイトで調べることになります。  一方、答えるのは、相手の出方、文章の書き方、都合に合わせればよいのだから(気に入らなければ答えなければ良いのは言うまでもないが)、回答するほうが気軽に、相手に合わせて出来るわけです。  それから、質問するためには、質問そのものが適切でなければ、答えも適切なものが引き出せないわけだから、よく考え、吟味した上で文章を書かねばなりません。その点、質問に答えることは、その質問が的外れでなければ気軽に思ったことを書けばよいのだから、楽です。質問者が良く考え、吟味した上で投稿した質問であれば、答えるのも楽なのです。的確、適切な質問であれば、それに応じた答えを引き出すことが出来ます。ある意味、本当に頭が良くなければ、あるいは素直な人間でなければ、適切な問いを発することが出来ない。従って、質問数より回答数のほうが多くなるのは必然でしょう。  バランス を言う人は、良く解っていないのに偉そうに質問に答えようとする真の愚者から手痛い目にあっているから、それに対する感情や、社会に対する憂慮もあって、「バランス」を提唱しているのだと思います。  結論や答えを得るよりも、質問すること、問うことのほうが大切であり、大変なのです。問いさえ、的確なものであれば、自ずと答えは引き出されるわけだから。逆に言えば、問いがあいまい、的外れであれば、答えを引き出す、得ることは出来ないでしょう。

回答No.17

普通はバランスといえば質問と回答の比の事でしょうね。shimao1123さんは質問数は回答数の0.24倍となっていて回答数の方が多い状態です。バランスがいいかどうかはよく分からないところですけど・・。 私の場合はこのくらい 質問数:10 回答数:266 お礼数:32 ポイント:460 回答平均:  →1.73ポイント 質問数は回答数の  →0.04倍 一つの質問に 対する平均お礼数:  →3.2 回答の方が圧倒的に多いのでバランスは良くないですね。ということでshimao1123さんは少なくとも私よりはバランスが良いようです。

  • hohoron
  • ベストアンサー率0% (0/12)
回答No.16

あなたの利用スタイルは、模範的でバランスがとれていて美しい。そう私の友人は絶賛していました。そのとおりだと思います。バランスを意識されていないなら、天性の感覚をお持ちなのでしょう。流麗な質問回答比、お礼数には憧れてしまいます。そういう方は投稿内容も素晴らしいのです。

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.15

関連質問とその回答群がありますので、ご参考まで。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5243042.html

回答No.13

追加です。 この数値を過ぎると、一般的には、回答が多いなら質問を忘れるし、逆も然りです。100回に一回っていうのは、その一回は印象に残らないと思いません?

回答No.12

質問と回答の比が0.1から10の間に収まっている。 質問者さんの場合質問100に対し回答700という0.2弱という数値であることから。 また、ここ全体の質問回答数比が質問者さんのそれに近いということで、入れ子構造のような理想的な形態を示しているという考え方もできます。

noname#98710
noname#98710
回答No.11

「質問数と回答数が、同じくらいでなくてはならぬ」 という世にも珍妙な説を唱える、一部(恐らく1人か2人)の人たちが居ます。 その方々が、「バランスが良い」と言ったのであれば、それはとりもなおさず「質問数と回答数がほぼ同数である」ということだと思います。

関連するQ&A