- ベストアンサー
PCが再起動を繰り返した後動かなくなりました
PCの動作不良について教えてください。 【症状】 PCが立ち上がらない 【経緯】 ・きっかけは分からないが突然PCが再起動する現象が起こる ・いろいろ試したところ、作業中でも放置状態でも現象を確認 ・起動後にプログラムを一切立ち上げずに放置したがこれでも発生 ・ファイルやプログラムを右クリックしたときに現れるリストウィンドウのひとつを選択すると そのタイミングで確実に落ちる (試したのは適当な画像ファイルとウイルスバスター2009のタスクアイコン) ・セーフモードで起動したところではこのような現象は見られずにネットワークも利用可能だった ・その状態でウイルスバスターを起動して検索をかけたが特にウイルスも見つからなかった (アップデートはおそらく8/21までは行っていた) ・さらにシステムの復元をかけようとしたが以前の設定保存が一切なくなっていた ・一応ウィンドウズ標準のデフラグでHDDを整理 ・PCのボード関係を覗いてみたが主要部にホコリがたまった様子もなく、コンデンサが膨らむなどの異常もなかった ・特に何を触るでもなく起動テストをしようとするとPCが立ち上がらなくなっていた ・通常の動作としては 電源ボタン→メインHDDの回転音→BIOS設定かピッという起動音→ディスプレイにBIOS画面→ウィンドウズ起動画面 となるはずがHDD回転音から先に進まない ・しばらく放置するとピーッピーッピーッ・・・と警告音らしき電子音が鳴る 【その他】 ・OSはXP Home Edhition ・PCは大まかにはマウスコンピュータのデスクトップ(2~3年前購入) ・ウィンドウズインストールCDは所持していない ・リカバリディスクも現在行方不明 そこまで詳しくは無いのでネットを見て調べてみたことをピックアップしました。 情報不足かもしれませんが上記の状況で判定可能であれば修復方法をご教示下さい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.4です。 マウスやドスパラは、安物電源で有名です。電源はピンからキリまで 種類が豊富で一番節約できるから。 経験上、不良コンデンサで無い限り、先にイカれるのは電源。 次がマザーで、メーカーにより随分差があり、様々な症状がでます。 マザーもピンキリですが、電源ほどではないです。 電源の消耗の主な症状 ・起動しないことがある、よくフリーズする ・突然電源が落ちる、原因不明のブルーバック ・起動してしまえば正常に動く ・電源ボタンを数回押したり、コンセント抜き、リセット繰り返すと立ち上がる ・GB単位のコピーで巡回冗長(CRC)エラーがでる 上記の頻度が徐々に増していきます。 このうち、2つ以上心当たりがあるならまず電源です。300W~450Wの 安物電源だと24時間稼動すると1年半~2年で電源のコンデンサが膨らん で頭から茶色い液を噴くか底が抜けます。2~4個そうなると起動不能となります。 http://www.cubepc.net/power/ メモリが不良の場合は、取りあえずBIOS見れますし、ビープ音も出ま す。無しか完全に壊れるとBIOSも見れませんが、どちらかと言うと 相性は出やすいが静電気以外では壊れにくいパーツです。 BIOSが見れない段階でそれ以前の問題と考えられ、電源かマザーです が、2~3年でイカれるマザーは、極稀でそんなメーカーはすぐに淘汰 されてしまい消滅します。 http://aopen.jp/tech/faq/mb/boot.html
その他の回答 (6)
- tadasi8
- ベストアンサー率41% (1187/2828)
tadasi8ですが どうも電源以外のファンも回っておらず、中の空気を外に送り出すファンが一瞬反応したかと思うとすぐに止まって音沙汰なしになります。しかもメーカロゴすら表示されず、 そもそもディスプレイが反応するところまで進みません。 上記の症状では、勿論マザーボード故障も1つの原因ですが、もしかすると、メモリ不良では無いでしょうか?メモリが不良の場合も上記のように電源はON出来るがその後一瞬CPUファンが回るがすぐに停止して画面も全く無反応と言う症状を起こしますので、以前私の場合はノートPCですがやはり電源は入るが全く起動せずCPUファンも一瞬運転してすぐ停止するためメモリを2枚取り出して1枚ずつ交互にスロット位置を変えながらセットしてやはりメモリ1枚では起動するが2枚セットすると全く起動出来ないためメモリが1枚破損と判りすぐにメモリを新しく交換して正常に起動出来ましたが。 今一度メモリを全部外してい枚ずつ交互にセットして起動確認されて見られては?? 他に考えられるのはデスクトップの場合以外にCPU基盤が浮いていたりして接触不良だったりCPUが破損している場合も同様の症状を起こしますのでCPUのセット状態も確認されては??? 最後に100パーセントではありませんが、PCのメモリとHDDと周辺機器を繋いでいれば全て取り外してから電源ケーブルのみ繋いで電源ONしてビープ音が出ればマザーボードは取りあえず生きてると判断出来ると思います。
お礼
ご返信が遅くなりました。 いろいろ試しましたが、どうもマザーボードくさいです...。 購入した店に問い合わせて修理を試みてみます。 ありがとうございました。
- tadasi8
- ベストアンサー率41% (1187/2828)
tadasi8ですが。 メモリ挿しなおしで、とりあえずビープ音は消えたと言うことですね。 でも起動出来ないということですが、 それでは電源ONしてから画面にメーカーロゴは表示されますか? メーカーロゴが表示されたら即F2キーを連打またはDeleteキーでBIOS起動できますか?BIOS画面が起動出来たらそのままBIOS画面上の終了メニューからBIOS初期状態に戻して終了するを選択してからもう一度起動させていかがでしょうか?これでもXPのロゴ画面が出ませんか?出なければ最後にセーフモードで起動出来るか試して見てくださいセーフモードは電源ONしてマウスのロゴ画面で即F8キー連打してセーフモードで起動するを選択してからEnterキーで起動させて見て運よく起動出来ればそのままセーフモードで起動完了させてから再起動で起動出来るはずですが。 一応お試しくださいこれでも起動出来ない場合は電源ONしてマウスのロゴ画面が終了してからの画面が真っ黒かブルーなのか?または真っ黒い画面にOS NoTFpundが表示されていないかまたはブルー画面に英語でエラー内容が表示されていないか等の補足をお願いいたします。
お礼
起動に関してはメーカロゴすら表示されず、 そもそもディスプレイが反応するところまで進みません。 HDDの回転音が聞こえたと思ったらそのまま次の反応がない状態です。 あと一つ気づいたのですが、どうも電源以外のファンも回っておらず、 中の空気を外に送り出すファンが一瞬反応したかと思うとすぐに止まって 音沙汰なしになります。 となるとマザーボードの線が濃いような気もしますね。
- dokosoko2
- ベストアンサー率38% (930/2427)
機種や構成が分からないと出来ることが違います。 症状から個人的には電源の消耗が濃厚かと思います。予備があれば交換 し、様子見て改善しないならHDDやマザーも疑います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 現状は構成を把握しておらず詳細にはご説明できません。 (現在すぐに確認できないところで投稿しています) しかし、2~3年で電源がそれほど消耗するものなのでしょうか。 確かにほぼ毎日起動はしてきましたが。 修理の際には確認を取ってみます。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
マザーボードの故障が疑われます。 HDDにも異常があるかもしれないです。 修理を依頼するか買い換えですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 HDDの異常であれば買いなおそうと思います。
- tadasi8
- ベストアンサー率41% (1187/2828)
考えられる原因としては、メモリが疑われます? 一度メモリを全て(標準搭載メモリ及び増設されたのでしたら増設メモリももちろんメモリがオンボードの場合は除きます)取り外します⇒1度綺麗な布でメモリの接点を綺麗に磨き上げます⇒メモリスロットをエアダスターでホコリやゴミを吹き飛ばしますエアダスターが無ければそのままで結構⇒メモリを1個だけ各スロットに交互にキチンと確実に装着してから起動出来るか確認します全てのメモリをこの手順で起動出来るか確認してどれかのメモリでは起動出来ない場合はそのメモリが不良でしょう。もしも全てのメモリをキチンとセットして正常に起動できた場合は多分メモリの装着不良だと思います。 ****メモリを装着したまま電源ONして長くビービービーと連続してビープ音が出る場合はメモリ異常の警告音ですがこの音が短くピピピピというビープ音が連続した場合は電源不良です****
お礼
ご回答ありがとうございます。 メモリを確認しましたが少し触っていたみたいで挿しなおしでビープ音は消えました。 しかし症状は改善せず起動に至っていません。 やはりHDDなどの不良でしょうか・・・。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21382)
マザーボードメーカーが分からないと何とも言えませんが、とりあえず 警告音から症状を同定することが出来ます。 http://www.kt.rim.or.jp/~aotaka/pc/biosbeep.htm 雰囲気、電源ユニット不良(正常な電圧が徐々に得られなくなり、最終 的にHDDの回転数不足で起動できない)か、HDD不良のような気がします。 リカバリーCDがあるならそれで起動して、リカバーに入らずに放置、 様子を見て下さい。起動しないなら電源不良を疑って良いかと・・・。
お礼
ご回答ありがとうございます. ビープ音はどうもメモリーの接触不良だったみたいです. 挿しなおしで収まりました. しかし全体の動作不良はそのままです. リカバリーディスクが見つかったらチャンレンジしてみます.
お礼
ご返信が遅くなりました。 電源に関する症状は見られませんでした。 唯一起動しないというところだけです。 かなり稀なマザーに当たってしまったみたいですね。 特別な環境でもなかったと思うんですが、OSの具合とか 変なソフトの多様とかでもマザーの故障を助長することがあるのでしょうか? マザーではどうしようもないので購入した店に検証してもらいます。 アドバイスありがとうございました。